「リンダ リンダ リンダ」山下敦弘が韓国で質問に回答、「なぜソンという苗字なのか?」

6

97

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 48
  • 32 シェア

リンダ リンダ リンダ 4K」の韓国キャンペーンおよび、監督の山下敦弘が参加した中国ツアーのレポートが到着した。

左から前田亜季、香椎由宇、ペ・ドゥナ、関根史織。「リンダ リンダ リンダ 4K」韓国キャンペーンでは8回の舞台挨拶、4回のQ&Aに参加した

左から前田亜季、香椎由宇、ペ・ドゥナ、関根史織。「リンダ リンダ リンダ 4K」韓国キャンペーンでは8回の舞台挨拶、4回のQ&Aに参加した [拡大]

2005年に封切られた「リンダ リンダ リンダ」は、文化祭直前にバンドを組んだ高校生たちがTHE BLUE HEARTSの楽曲をコピーすると決め、3日後の本番に向けて猛練習する青春映画。ペ・ドゥナが韓国からの留学生でボーカルのソン、前田亜季がドラムの山田響子、香椎由宇がギターの立花恵、関根史織Base Ball Bear)がベースの白河望を演じた。

2006年の韓国初公開当時には叶わなかった韓国キャンペーン。前田、香椎、関根、山下は9月12日に韓国入りすると、ペ・ドゥナとともに8回の舞台挨拶、4回のQ&Aに参加した。

「リンダ リンダ リンダ 4K」韓国キャンペーンの様子

「リンダ リンダ リンダ 4K」韓国キャンペーンの様子 [拡大]

通訳も参加する中で「舞台挨拶時間10分」というスケジュールを不思議に思っていた一同。しかし、韓国ではそれぞれが一言ずつ挨拶を終えると観客にプレゼントを渡していくのが一般的な舞台挨拶だそう。1分も空かずに組まれた舞台挨拶もある中、時間を調整しつつ、5人はスクリーンを移動していった。

マスコミや関係者向けに行われた舞台挨拶には、花束を持ったキム・ヘスが登場。韓国ドラマや映画が好きだという前田は感激した様子を見せた。さらに、次に向かったスクリーンでは、青いハート型のライトを持った観客が「リンダ リンダ」を大合唱しており、5人を喜ばせる。続いて行われたQ&Aでは「なぜソンという苗字にしたのですか︖」と質問が飛び、山下が「スペルで考えたときにSongになるのが“歌”なのっていいなと思って」と回答した。

左からキム・ヘス、ペ・ドゥナ

左からキム・ヘス、ペ・ドゥナ [拡大]

初日の予定を終えて、一同が韓国のホテルにチェックインしたのは23時頃。それぞれの部屋にはペ・ドゥナから、花やお菓子、パックなどのプレゼントが用意されていた。翌日は打ち上げでサムギョプサルを楽しみ、帰国日の9月14日には時間を捻出し、日本では売っていないUS仕様のシューズが買えるコンバースへ。全スケジュールを終えると、山下やキャストはハグをしながら別れを惜しむ。SNSが発達していなかった20年前とは異なり、今回の再会で連絡先を交換。気楽に連絡を取ることができるようになったそうだ。なお韓国キャンペーンでは、有料上映はすべて完売。山下とキャストは期間中に韓国媒体の取材にも応じ、marie claire KOREAなどのInstagramにてその模様が公開されている。

帰国翌日の9月15日には、山下が脚本を手がけた向井康介とともに東京・YEBISU GARDEN CINEMAでQ&Aを実施した。さらに山下は9月17日に中国ツアーへ出発。第2回マカオ国際短編映画祭にて特集が組まれ「リアリズムの宿」「苦役列車」「リンダ リンダ リンダ」が上映された。さらに北京でも特集を実施し「苦役列車」の上映回では、山下とジャ・ジャンクーのトークが実現した。

「リンダ リンダ リンダ 4K」は全国で上映中。

ファンが描いたジャ・ジャンクー(左)と山下敦弘(右)

ファンが描いたジャ・ジャンクー(左)と山下敦弘(右) [拡大]

イベントレポート

この記事の画像・動画(全19件)

©「リンダリンダリンダ」パートナーズ 

映画「リンダ リンダ リンダ 4K」予告編

読者の反応

  • 6

SARU @saruKmovie

:「リンダ リンダ リンダ」山下敦弘が韓国で質問に回答、「なぜソンという苗字なのか?」(写真17枚) - 映画ナタリー https://t.co/PJW4Ltljcc

コメントを読む(6件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 リンダ リンダ リンダ 4K / リンダ リンダ リンダ / リアリズムの宿 / 苦役列車 / ペ・ドゥナ / 前田亜季 / 香椎由宇 / 関根史織 / Base Ball Bear / 山下敦弘 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。