難波章浩、横山健、BRAHMANらロック通じ反原発訴える

1

798

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 184 53
  • 296 シェア

難波章浩が発起人を務める反原発イベント「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」が、7月14日に東京・SHIBUYA-AXにて行われる。

「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」ロゴ

「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」ロゴ

大きなサイズで見る(全9件)

イベントは坂本龍一がオーガナイズする脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES」の意志を受け継ぐ形で、ロックを通じて脱原発を訴える。開催にあわせてNAMBA69Ken YokoyamaBRAHMANSLANGサンボマスター、ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン、恒正彦、松田“CHABE”岳二の出演もアナウンスされた。

チケットは5月11日より一般発売開始。なおイベントの収益は「さよなら原発1000万人アクション」の中心となっている「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」に全額寄付される。

NO MORE FUCKIN' NUKES 2013

2013年7月14日(日)東京都 SHIBUYA-AX
OPEN 14:00 / START 15:00
<出演者>
BRAHMAN / Ken Yokoyama / NAMBA69 / サンボマスター / SLANG / ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン / 恒正彦 / 松田“CHABE”岳二(CUBISMO GRAFICO、kit gallery)

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

難波章浩、横山健、BRAHMANらロック通じ反原発訴える http://t.co/CpPCIKi5V6

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 NAMBA69 / BRAHMAN / Ken Yokoyama / サンボマスター / SLANG / ソウル・フラワー・ユニオン / CUBISMO GRAFICO / Hi-STANDARD の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。