れんの音楽に浸って
れんはSNSを中心に人気を集める現役大学生シンガーソングライター。テレビドラマ「ソロ活女子のススメ5」のオープニングテーマ「淡色の幸せ」で4月にメジャーデビューを果たした。デビュー後初となるツアーで彼は、自身の代名詞とも言える切ないラブソングを中心にさまざまな楽曲を披露して観客を魅了した。
LIQUIDROOM公演のチケットはソールドアウト。会場には親子、カップル、友人同士など多くのファンが詰めかけた。開演を少し過ぎた頃、バンドメンバーに続いて登場したれんはメジャーデビュー曲「淡色の幸せ」でライブの幕を開ける。そして「氷解」ではアコースティックギターを演奏しながら優しく温かみのある歌声を重ね、「Fall In To You」の英語バージョンではみずみずしいバンドサウンドに乗せてソフトな歌声を響かせ、場内に穏やかな空気をもたらした。
自分の歌声にじっくり聴き入るオーディエンスに対して、れんは「こんなに人が多いのに静かですね。みんな声聞かせて? 思う存分れんの音楽に浸っていただければと思います」と声をかける。その後、「マジックアワー」ではメロウな歌声を、「緋寒桜」ではクールな歌声を放ち、その対比でオーディエンスを惹き付けた。
最初に明るい曲を持ってくるのって新鮮じゃない?
「ソールドアウト、ありがとうございます」と感謝を伝え、「乾杯!」とファンに水分補給を促すれん。「れんのライブで最初に明るい曲を持ってくるのって新鮮じゃない?」とフランクに話しかけたあと、彼が
恋人への未練をつづった「でも、」「最低」でライブは折り返しを過ぎ、「虧月」「赤」では荒々しい感情を示したれんのダイナミックな歌声が会場中に轟く。そのパフォーマンスのすさまじい迫力に観客が圧倒される中、れんは「雪庇」や「盾愛」といったセンチメンタルなバラードで深い余韻を残し、本編を終えた。
ファンの熱烈な声に応え、ステージに戻ってきたれんは「アンコールいただきました!」と喜びを表現。「ゆらせ」ではアーティストとしてのさらなる飛躍を誓うように熱演し、それに呼応するようにオーディエンスはタオルを勢いよく回す。「一縷」ではシンガロングが響きわたり、会場の一体感はピークに。バンドメンバーと手をつなぎ、感謝の思いを叫んだれんは充実した表情で舞台を去った。れんが去ったあとも、彼のパフォーマンスを称えるように、フロアにはしばらく拍手が鳴り響いていた。
セットリスト
「れん ONEMAN LIVE TOUR 2025 -Molt-」2025年7月11日 LIQUIDROOM
01. 淡色の幸せ
02. 氷解
03. Fall In To You(English ver.)
04. マジックアワー
05. 緋寒桜
06. 変わりゆく季節
07. 泡沫雪
08. bathroom
09. 君の知らない物語(オリジナル:
10. 一切合切
11. でも、
12. 最低
13. FLASH BACK
14. 虧月
15. 赤
16. 雪庇
17. きみのうた
18. 盾愛
<アンコール>
19. ゆらせ
20. 一縷
音楽ナタリー @natalie_mu
◥◣ライブレポート◢◤
れん
メジャーデビュー後初のツアーが閉幕
「思う存分、音楽に浸って」
多彩な歌声で惹き付けた東京公演
🔗https://t.co/lwGdw1QX6Q
#れん https://t.co/Bvll22YlSh