チャットモンチー「HOLIDAY」をテーマに独自空間を演出

1

121

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 59 47
  • 10 シェア

セレクトショップ・ジャーナルスタンダードが11月23~25日の3日間、東京・代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて「CURATION(キュレーション)」をコンセプトとしたポップアップショップをオープン。このショップにチャットモンチーがキュレーターとして参加している。

チャットモンチーとは?

2000年4月、橋本絵莉子を中心に徳島で結成。2002年3月、橋本の高校の同級生だった福岡晃子が、翌2004年4月に福岡の大学でサークルの先輩だった高橋久美子が加入し、以降はこの3人体制で地元徳島を中心に活動する。2005年11月、ミニアルバム「chatmonchy has come」でメジャーデビュー。2006年1月には初のフルアルバム「耳鳴り」をリリースした。2008年春、初の東京・日本武道館ワンマンライブを2日間にわたって開催。その後も精力的な活動を繰り広げるが、2011年9月の徳島でのライブを最後に高橋が脱退。その後は橋本と福岡の2人体制で活動を継続する。2012年2月には初のベストアルバム「チャットモンチー BEST ~2005-2011~」を、同年10月にはフルアルバム「変身」をリリース。2015年11月に日本武道館公演「チャットモンチーのすごい10周年 in 日本武道館!!!!」を開催した。2016年2月には地元徳島にて2DAYSイベント「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016~みな、おいでなしてよ!~」を行った。2017年11月に活動を完結させることを発表。2018年6月にラストアルバム「誕生」をリリースし、7月に最後のワンマンライブを日本武道館にて実施。7月21、22日に地元徳島で開催した「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018 ~みな、おいでなしてよ!~」をもって活動を完結させた。

チャットモンチー

チャットモンチー

大きなサイズで見る

この企画は、各界の著名人がキュレーターとして参加し、各々が「HOLIDAY」をテーマに選んだアイテムを展示・販売するもの。キュレーターはチャットモンチーのほか、女優の剛力彩芽やモデルの今宿麻美、小説家の川上未映子、タレントの光浦靖子らさまざまなジャンルから招かれている。店内では各人が選んだジャーナルスタンダードの秋冬新作アイテムや好きな音楽、映画、マンガなどで創り出した個性あふれる空間を楽しむことができる。

参加キュレーター(順不同)

剛力彩芽(女優) / マイク・ペリー(アーティスト) / 今宿麻美(モデル) / 平野太呂(フォトグラファー) / 川上未映子(小説家) / 岡尾美代子(スタイリスト) / 渡辺佳子(モデル) / 永瀬沙世(フォトグラファー) / 光浦靖子(タレント) / チャットモンチー(ロックバンド) / 木下孝浩(「POPYE」編集長) / 中島敏子(「GINZA」編集長)

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

チャットモンチー「HOLIDAY」をテーマに独自空間を演出 http://t.co/TQEiSKGq

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 チャットモンチー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。