ガラパが博多弁を解禁して描く“青春群像コメディ”、「甘い手」ツアー開幕
万能グローブガラパゴスダイナモス「甘い手」が、昨日1月29日に東京・駅前劇場で開幕した。
400着の衣装とLEDパネルが彩る、「ドリームガールズ」来日公演が開幕
ブロードウェイ・ミュージカル「ドリームガールズ」が、本日1月29日に東京・東急シアターオーブで開幕。初日に先駆け同日、プレスコールが実施された。
チャラン・ポ・ランタンもも&根本宗子の二人芝居「超、Maria」開幕
別冊「根本宗子」第8号「『THE MODERN PLAY FOR GIRLS』女の子のための現代演劇」より、「超、Maria」が本日1月29日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
「さらなるつながりが生まれることを願って」、「まほろばの景」再演が開幕
烏丸ストロークロック「まほろばの景 2020」が、1月25日に兵庫のAI・HALLで開幕した。
「メアリ・スチュアート」開幕、長谷川京子「エネルギーのぶつかり合いを」
「メアリ・スチュアート」が、昨日1月27日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
佐藤隆紀「世界レベルの競演を見逃さないで」、日英キャスト集結の「CHESS」開幕
「CHESS THE MUSICAL」が、昨日1月25日に大阪・梅田芸術劇場 メインホールで開幕した。
「DECADANCE」幕開け、主演の塩野瑛久「男女ともに楽しめる作品」
舞台「DECADANCEー太陽の子ー」が、昨日1月24日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕した。
ままごと「ツアー」「タワー」開幕、柴幸男が手応え「どちらの作品も自信作」
ままごと「ツアー」+「タワー」が、本日1月25日に開幕する。
鈴木勝秀作品の連続上演企画が本日開幕、平野良・碓井将大らキャストが意気込み
「ウエアハウス-double-」「る・ぽえ」が、本日1月25日東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
5人の男性から誰を選ぶ?純矢ちとせ主演の体験型演劇「サクラヒメ」開幕
「イマーシブシアター『サクラヒメ』~『桜姫東文章』より~」が、昨日1月24日に京都・南座で開幕した。
山海塾「Arc 薄明・薄暮」滋賀公演に向け、天児牛大「新たな出会いが生まれることを」
山海塾「Arc 薄明・薄暮」が、本日1月25日に滋賀・びわ湖ホール 中ホールで上演される。
「サーチしていく時間を楽しみたい」岩渕貞太×額田大志「吉祥寺ダンスLAB」開幕
「吉祥寺ダンスLAB. vol.2『サーチ』」が、本日1月25日に東京・吉祥寺シアターで開幕する。
一人芝居「エブリ・ブリリアント・シング」で佐藤隆太「バトンつなげて大きな渦に」
「エブリ・ブリリアント・シング~ありとあらゆるステキなこと~」が、本日1月25日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕する。これに先駆け昨日24日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
杉原邦生が“新たな唐十郎ワールド”立ち上げる「少女仮面」幕開け
杉原邦生が演出する「少女仮面」が、昨日1月24日に東京・シアタートラムで開幕した。
9人の個性が爆発!劇団EXILE総出演の「勇者のために鐘は鳴る」開幕
舞台「勇者のために鐘は鳴る」が、昨日1月24日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕。これに先駆けて同日、ゲネプロと囲み取材が行われた。なおこの記事には舞台写真やキャラクター設定に関する記述が掲載されているので、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
遠い世界に連れていく、下鴨車窓「散乱マリン」3都市ツアーがスタート
下鴨車窓「散乱マリン」が昨日1月23日に京都・京都芸術センター 講堂で開幕した。
前田公輝らが全宇宙に“楽しいこと”届ける、舞台「天才てれびくん」開幕
「天才てれびくん the STAGE~てれび戦士REBORN~」が、本日1月23日に東京・ヒューリックホール東京で開幕した。なおこの記事には舞台写真が掲載されているので、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
感謝と音楽への愛溢れる、田代万里生コンサート「Simpatia」Blu-rayも発売
田代万里生のコンサート「Simpatia(シンパティーア)」が、去る1月20日に東京・東京オペラシティ コンサートホールにて開催された。
別冊「根本宗子」が連続上演する「女の子のための現代演劇」、英語劇が幕開け
別冊「根本宗子」第8号「『THE MODERN PLAY FOR GIRLS』女の子のための現代演劇」から「Whose playing that “ballerina”? そのバレリーナの公演はあの子のものじゃないのです。(English ver.)」が、昨日1月22日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
ズボン通学したい娘と大人たち描く、保科由里子のオリジナルミュージカル開幕
チームホッシーナ「なにをシェアするハウスター」が、昨日1月23日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
懸命に生きている人たちの物語、上遠野太洸・相楽伊織W主演「かげぜん」開幕
オフィス・REN プロデュース「かげぜん」が、昨日1月22日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
CEDARが三津谷亮、伊藤寧々らと共に挑む「悪霊」幕開け
CEDAR「悪霊」が本日1月23日に東京・シアター風姿花伝で開幕した。
花總まりが“女王を綴る”シンフォニックコンサートが大阪・愛知へ
「プレミアムシンフォニックコンサート~花總まり・愛に生きた女王を綴る~」の東京公演が、去る1月17日に東京・Bunkamura オーチャードホールで行われた。
萩谷慧悟&須賀健太が“夢”を追う「えんとつ町のプペル」神戸で開幕
「『えんとつ町のプペル』THE STAGE」が本日1月21日に兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeで開幕。これに先駆け、同日ゲネプロが行われた。
39歳独身の主人公を取り巻く“差別意識”、ONEOR8「誕生の日」開幕
ONEOR8「誕生の日」が1月18日に東京・d-倉庫で開幕した。
オペラ「サイレンス」日本初演に、デスプラとソルレイ「特別な時間を共有できた」
室内オペラ「サイレンス」が、去る1月18日に京都・ロームシアター京都 サウスホールで上演された。
新生「デスミュ」開幕!村井・甲斐が互いを称賛、高橋は“横田塾”で奮闘
「デスノート THE MUSICAL」が、明日1月20日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕。これに先駆けて本日、プレスコールと囲み取材が実施された。
愛と祈り詰まった、SPAC「少女と悪魔と風車小屋」開幕
SPAC「グリム童話~少女と悪魔と風車小屋~」が、昨日1月18日に静岡・静岡芸術劇場で開幕した。
ロロ10周年記念作は“5人の傑作選”、「四角い2つのさみしい窓」ツアー開幕
ロロ「四角い2つのさみしい窓」4都市ツアーが、本日1月19日に徳島・阿南市情報文化センター コスモホールでの公演を皮切りにスタートする。
「鬼滅の刃」幕開けに炭治郎役の小林亮太「生々しく力強さのある世界を」
舞台「鬼滅の刃」が、本日1月18日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。