森田美勇人がエネルギッシュなパフォーマンス披露「RADICAL PARTY」開幕
「RADICAL PARTY -7ORDER-」の東京公演が、昨日1月15日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕した。
カゲヤマ気象台と蜂巣ももの共同演出作「おはようクラブ」開幕
円盤に乗る派かっこいいバージョン「おはようクラブ」が、昨日1月11日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
KERA CROSS「グッドバイ」本日から、藤木直人「新年の笑い初めにぜひ」
「KERA CROSS」の第2弾「グッドバイ」が、本日1月11日に東京・かめありリリオホールで開幕した。
「おとぎ裁判」第2弾開幕、古谷大和「現実の世界が輝いて見えるようになれば」
「おとぎ裁判~第2審~ 戦慄の誘拐パレード ビッグマウスにご用心♪」が、昨日1月10日に東京・CBGKシブゲキ!!で開幕した。
スタジオライフ「はみだしっ子」第3弾が開幕、倉田淳「見守ってやって」
スタジオライフ「はみだしっ子~White Labyrinths~」が、1月8日に東京・シアターサンモールで開幕した。
荒牧慶彦、北村諒らが心理戦、舞台「憂国のモリアーティ」開幕
舞台「憂国のモリアーティ」が、昨日1月10日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕。それに先駆け、囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
荻田浩一が試着室の都市伝説をショーに、彩乃かなみら出演「rumor」幕開け
「Tabloid Revue『rumor~オルレアンの噂~』」が、昨日1月10日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
演劇版・ダンス版を連続上演、山田うん×前田旺志郎「NIPPON~」開幕
KAAT DANCE SERIES2019「NIPPON・CHA!CHA!CHA!」が、昨日1月10日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
草なぎ剛が官能的なダンスと芝居で魅せる「アルトゥロ・ウイの興隆」開幕
白井晃演出、草なぎ剛主演の「アルトゥロ・ウイの興隆」が、本日1月11日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕する。これに先駆け、昨日1月10日に囲み取材とゲネプロが行われた。
ぶんがくざこどもげき「桃太郎」開幕、高橋正徳「災害に興味を持ってくれたら」
「桃太郎防災・復興シアター」が本日1月11日に東京・文学座新モリヤビル1階で開幕する。
小沢道成と3台のラジカセが“共演”、一人芝居「鶴かもしれない」開幕
EPOCH MAN「鶴かもしれない2020」が、昨日1月9日に東京・駅前劇場で開幕した。
劇団壱劇屋、“シュッとしてるのにコテコテ”な「劇の劇」4都市ツアー開幕
劇団壱劇屋「劇の劇」が、本日1月10日に大阪・in→dependent theatre 1stで開幕する。
美術館と劇場で上演、鳴海康平率いる第七劇場「ムンク|幽霊|イプセン」開幕
第七劇場×愛知県芸術劇場×愛知県美術館「ムンク|幽霊|イプセン」が、昨日1月8日に愛知・愛知県美術館で開幕した。
初登場のSwitch迎えた「あんステ」東京で開幕、小澤廉「最高のキラキラを」
「『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~」の東京公演が、本日1月9日に東京・日本青年館ホールで開幕した。
WBB「ミクロワールド」開幕、佐野瑞樹「ザッツエンターテインメントに」
WBB「ミクロワールド・シンフォニア」が1月6日に開幕した。
三山ひろし座長公演、明治座で開幕「最後までしっかり務めたい」
「三山ひろし特別公演」が、昨日1月7日に東京・明治座で開幕した。
「初春大歌舞伎」夜の部、白鸚が初役の五斗兵衛役で魅せる「義経腰越状」
「壽 初春大歌舞伎」が去る1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。ステージナタリーでは、昨日6日夜の部の様子をレポートする。
井上芳雄主演「シャボン玉~」開幕に土居裕子が感慨「あの頃の自分に教えたい」
ミュージカル「シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ」が、本日1月7日に東京・シアタークリエで開幕する。初日を前に昨日6日、ゲネプロと囲み取材が実施された。なおこの記事には舞台写真を多数掲載しているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
「リボステ」ヴァリアー編後編が開幕、林田航平「全力で“かっ消す”」
「『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE -vs VARIA PartII-」が、本日1月6日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
宙組「El Japon」東京公演開幕、ショーでは真風涼帆がクールに酔わせる
宝塚歌劇宙組「宝塚ミュージカル・ロマン『El Japon(エル ハポン)-イスパニアのサムライ-』」「ショー・トゥー・クール『アクアヴィーテ(aquavitae)!!』~生命の水~」の東京公演が、昨日1月3日に東京・東京宝塚劇場で開幕。これに先駆け同日、公開舞台稽古と囲み取材が行われた。
松本幸四郎・片岡愛之助らが華々しく登場、大阪松竹座「初春大歌舞伎」開幕
「壽 初春大歌舞伎」が、昨日1月3日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
技巧が冴え渡る2時間、シルク・ドゥラ・シンフォニー来日ツアー開幕
「シルク・ドゥラ・シンフォニー 2020年来日ツアー」が、昨日1月3日に大阪・フェニーチェ堺 大ホールで開幕した。
「令和にそよぐ風」開幕、山本耕史「一度でいろんなことが楽しめる作品」
万葉集meetsミュージカル「令和にそよぐ風 ~若き歌詠みの物語~」が昨日1月2日に開幕した。
出演キャストは過去最多の総勢57名、大晦日恒例「STAGE FES」閉幕
「STAGE FES 2019-2020」が、昨日12月31日から本日1月1日にかけて埼玉・大宮ソニックシティ 大ホールで開催された。
“一緒に表現の忘年会を楽しみましょう!”「愛・ヒウレンナーレ」本日まで
非・売れ線系ビーナス「愛・地獄博II 愛・ヒウレンナーレ」が、12月27日に開幕した。
岡崎藝術座「+51」メキシコ・ペルーツアー終了、神里雄大「この作品は幸せに育った」
岡崎藝術座「+51 アビアシオン, サンボルハ」が、12月13日から20日までメキシコとペルーで上演された。
「宇宙戦艦ティラミスII」大阪でスタート、ダイジェスト映像も公開
舞台「『宇宙戦艦ティラミスII』~蟹・自分でむけますか~」が、昨日12月27日に大阪・松下IMPホールで開幕した。
長谷川優貴×いわき総合高校の「平面的な世界、断片的な部屋」が東京で開幕
いわき総合高校 系列演劇16期生 東京公演「平面的な世界、断片的な部屋 いわき総合高校ver.」が、昨日12月27日に東京・space EDGEにて開幕した。
舞台「文豪とアルケミスト」大阪で幕開け、志賀直哉役の谷佳樹「全身全霊で」
舞台「文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞(ワルツ)」が、昨日12月27日に大阪・森ノ宮ピロティホールで開幕した。
ろりえ「いけない先生」開幕、奥山雄太「職員室でお待ちしております」
ろりえ「いけない先生」が昨日12月26日に東京・駅前劇場で開幕した。