ゲントウゲキジョウ
幻灯劇場 第12回公演「Waltz for Daddy」
幻灯劇場 第11回公演「フィストダイバー」
幻灯劇場の新作「Waltz for Daddy」は“消えた娘の行方をめぐる全力失踪音楽劇”
ロームシアター京都10周年事業のテーマは「つづきのはじまりはじまり」
“摩訶不思議”という言葉がピッタリ、幻灯劇場の新作「フィストダイバー」幕開け
痛みに鈍感になってしまった人々を描く、幻灯劇場の新作「フィストダイバー」京都・東京で
THEATRE E9 KYOTOラインナップ発表、次期芸術監督に共通舞台の村上太基
劇団子供鉅人の舞台を映画化「ハミンンンンンング」予告編が解禁
劇団子供鉅人の舞台「ハミンンンンンング」が松本真依主演で映画化、11月に公開
「関西演劇祭 in Tokyo」MVO獲得した激団リジョロら6団体参加
幻灯劇場の群像音楽劇「DADA」再々演、ロッカーに捨てられた兄弟描く
「関西演劇祭2022」開催決定、大阪・東京・京都から10団体が参加
ロームシアター京都の野外パフォーマンス企画「演劇スタジアム」がスタート
ロームシアター京都の野外パフォーマンス企画「演劇スタジアム」に4団体
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
幻灯劇場「盲年」開幕、藤井颯太郎「鋭くなってしまった破片を拾おうとする手を愛おしむ」
“怖がりながら最後まで書き続けた”、幻灯劇場「盲年」京都・東京ツアー公演
こまばアゴラ劇場、2021年度ラインナップを発表
幻灯劇場の新作「フィストダイバー」幕開け
ロームシアター京都「演劇スタジアム」開幕
「物体と人物と、」で架空カンパニーあしもと・BAZAR・水越朋が日替わりパフォーマンス
「時をかけ・る~LOSER~2」開幕、演出・出演の平野良「間違いなく前作を超える内容量と質に」
矢田悠祐主演「フィガロ」現代と古典モチーフが融合したビジュアルが公開
十は千になり、千は縁になる…超歌舞伎10周年「世界花結詞」ビジュアル公開
「歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン」渚カヲル役に尾上左近、ビジュアルも解禁
篠井英介主演「欲望という名の電車」に田中哲司・松岡依都美・坂本慶介
中村壱太郎・咲妃みゆが10年を振り返る
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」中村福之助が休演
演出は松崎史也、韓国発のミュージカル「MURDERER」橋本祥平らが出演
香照音が主宰する出鱈目企画「影をほどく」に大重わたる・谷山知宏ら