早乙女太一が劇場アニメ「パリに咲くエトワール」出演、ロシア出身の青年役

2

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 15
  • 0 シェア

早乙女太一が、来年3月13日に全国公開されるアニメーション映画「パリに咲くエトワール」に声で出演する。

映画「パリに咲くエトワール」ティザービジュアル

映画「パリに咲くエトワール」ティザービジュアル

大きなサイズで見る(全11件)

早乙女太一

早乙女太一[拡大]

映画「パリに咲くエトワール」より、早乙女太一が声を当てるルスラン。

映画「パリに咲くエトワール」より、早乙女太一が声を当てるルスラン。[拡大]

「パリに咲くエトワール」は、監督を谷口悟朗、キャラクター原案を近藤勝也、脚本を吉田玲子が担当したオリジナルアニメーション。劇中では、20世紀初頭のフランス・パリを舞台に、日本から来た2人の少女が夢を追い求める姿が描かれる。将来良き妻となることを望まれながらも画家を夢見るフジコと、武家の家系でナギナタの名手ながらバレエに心惹かれる千鶴。フジコは、同じアパルトマンに住むロシア人の青年ルスランの母が元バレリーナであることを知り、千鶴のためにレッスンを依頼するが、そんな中、フジコの保護者であるおじが失踪し……。

主人公のフジコに當真あみ、千鶴に嵐莉菜が声をあてる。ルスランの声を担当する早乙女は「この物語に登場する人物達が厳しい環境下でも、直向きに懸命にチャレンジして生きて行く姿に、薄れてしまっていた情熱や勇気を思い出させてもらいました。人を想う心や自分を信じる心、沢山の美しさが詰まった本作品を、是非劇場でご覧ください」とコメントした。

なお、YouTubeの「SHOCHIKU animeチャンネル」では特報映像が公開されている。

映画「パリに咲くエトワール」特報

當真あみコメント

アニメーション映画「パリに咲くエトワール」に継田フジコ役で出演させていただきます。
それぞれのキャラクターたちに命が吹き込まれ、真っ白だった世界が一気に色付いていくのを見て、
皆さんにお届けできる頃にはどれほど自由で鮮やかな作品ができるのだろうと希望と期待に胸を踊らせました。
フジコという普段の自分とは全く違った真逆な女の子を演じるにあたり、役作りや声優というお芝居の違いの難しさを改めて感じながらも、楽しく演じさせていただきました。
20世紀初頭、周りの人の声や世の中の流れに逆らい、女性がたった一人で異国の地へ向かい夢を追いかける姿は、
現代を生きる私にも、自由であり続けて良いと勇気をくれるようでした。
そんな姿を見ていただける方にも感じで貰えると思います。

嵐莉菜コメント

劇場アニメーション「パリに咲くエトワール」で園井千鶴役を演じさせていただきます。
小さい頃から声優に憧れていましたが、自分が挑戦できる日が来るとは思わず、本当に夢のようです。
千鶴は薙刀一家の一人娘で跡取りですが、幼い頃に出会ったバレエに惹かれていく少女。私も幼少期にバレエを習っていたので、共通点を感じつつ、葛藤を越え夢へ突き進む彼女の強さにとても惹かれました。
演じることができるとわかった時は、心も体も飛び上がるほど嬉しかったです。声だけで感情を伝える難しさに苦戦しながらも全力で演じさせていただきました。
年齢性別関係なく、夢を追う方も、立ち止まっている方も、きっと背中を押され、自分の人生を大切にしたくなる作品になっていると思います。

この記事の画像・動画(全11件)

©「パリに咲くエトワール」製作委員会

読者の反応

  • 2

norikichishio @norikichishio

早乙女太一が劇場アニメ「パリに咲くエトワール」出演、ロシア出身の青年役(動画 / コメントあり) https://t.co/ke4L1yxgdp ●PR→ https://t.co/DZvYAUwGz6 #ファッション #メンズファッション #レディースファッション
●PR→https://t.co/EnFX7LlIYU #ファッション #メンズファッション

コメントを読む(2件)

早乙女太一のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 早乙女太一 / 當真あみ / 嵐莉菜 / 谷口悟朗 / 吉田玲子 / パリに咲くエトワール の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします