高田聖子が呪いの日本人形に、藤崎翔「お梅は呪いたい」松村武の上演台本・演出で舞台化

2

44

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 34
  • 1 シェア

高田聖子が主演を務める舞台「お梅は呪いたい」が、来年2月6日から15日まで東京・飛行船シアター、18・19日に愛知・西文化小劇場で上演される。

高田聖子

高田聖子

大きなサイズで見る(全16件)

松村武

松村武[拡大]

舞台「お梅は呪いたい」ビジュアル

舞台「お梅は呪いたい」ビジュアル[拡大]

「お梅は呪いたい」(祥伝社)は、芸人から転身した作家・藤崎翔による人気シリーズ。今回は同作が、松村武の上演台本・演出で舞台化される。“笑いと涙のオカルトハートフルコメディ”を掲げる本作では、かつて戦国大名を滅亡させたという呪いの日本人形・お梅を中心としたストーリーが展開。古民家の解体中に発見されたお梅は、“底辺YouTuber”に興味本位で引き取られる。早速彼を呪い殺そうとするお梅だが、呪いが効かないどころか、お梅の心霊動画がバズってしまい……。

お梅役を高田が演じるほか、出演者には井上小百合草地稜之、小林大斗、佐藤祐吾鳥越裕貴弘中麻紀福本伸一、宮川安利、森大、千代田信一、長谷部洋子、LEI'OHが名を連ねた。

原作者の藤崎は「『戦国時代の呪いの人形が現代人を呪い殺す……つもりが間違えて幸せにしちゃう』という物語を、果たしてどうやって舞台上で表現するのか、原作者の僕でもまったく想像がつきません。主役が人間ならまだしも人形なので、舞台化するにはあらゆる苦労や工夫が必要かと思います。にもかかわらず、原作者の僕はただふんぞり返って舞台化を待つのみという、関係者の皆様の生き霊にどれだけ呪われても文句を言えない立場で、のうのうとしております」「素敵な舞台になりますように!」とコメントしている。

なお本公演ではクラウドファンディングを実施。詳細はCAMPFIREのサイトで確認しよう。

藤崎翔コメント

このたびは「お梅は呪いたい」を舞台化していただけるということで、とても感激しております。

誠にありがとうございます。

とはいえ、「戦国時代の呪いの人形が現代人を呪い殺す……つもりが間違えて幸せにしちゃう」という物語を、果たしてどうやって舞台上で表現するのか、原作者の僕でもまったく想像がつきません。

主役が人間ならまだしも人形なので、舞台化するにはあらゆる苦労や工夫が必要かと思います。

にもかかわらず、原作者の僕はただふんぞり返って舞台化を待つのみという、関係者の皆様の生き霊にどれだけ呪われても文句を言えない立場で、のうのうとしております。

せめて舞台化のためのクラウドファンディングには、できるだけ協力させていただくつもりですので、生き霊各位の僕への呪いも、ほどほどでお願いできればと思います。

それでは、素敵な舞台になりますように!

この記事の画像(全16件)

舞台「お梅は呪いたい」

2026年2月6日(金)〜15日(日)
東京都 飛行船シアター

2026年2月18日(水)・19日(木)
愛知県 西文化小劇場

スタッフ

原作:藤崎翔(祥伝社「お梅は呪いたい」)
上演台本・演出:松村武

出演

高田聖子 / 井上小百合 / 草地稜之 / 小林大斗 / 佐藤祐吾 / 鳥越裕貴 / 弘中麻紀 / 福本伸一 / 宮川安利 / 森大 / 千代田信一 / 長谷部洋子 / LEI'OH

公演・舞台情報

読者の反応

  • 2

弘中 麻紀 @makihee167ca

年明けすぐはこちら✨️
よろしくお願いいたします🙇 https://t.co/rcKbuvvbCS

コメントを読む(2件)

高田聖子のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「お梅は呪いたい」 / 高田聖子 / 松村武 / 井上小百合 / 草地稜之 / 佐藤祐吾 / 鳥越裕貴 / 弘中麻紀 / 福本伸一 / 千代田信一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします