Mono-Musicaが大正時代を舞台にしたミュージカル「辺獄に花立つ」

5

70

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 36
  • 5 シェア

Mono-Musica 第14回本公演 ミュージカル「辺獄に花立つ」が10月13日から15日まで東京・TACCS1179にて上演される。

Mono-Musica 第14回本公演 ミュージカル「辺獄に花立つ」チラシ表

Mono-Musica 第14回本公演 ミュージカル「辺獄に花立つ」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

Mono-Musicaは、ヤマケイが主宰を務める、“女性キャストだけ”のオリジナルミュージカルを手がける団体。14回目の公演となる今回は、劇団初の大正時代を舞台にしたミュージカル作品となる。

大正時代の詩人・立花潮を研究する文学者の森貴彦は、ある日辺獄に迷い込み……。出演者にはしひろ、ヤヤ、ジュン、まなむ、ひかり、みき、マナ、ずぅ、文音、雪乃が名を連ねた。

この記事の画像(全2件)

Mono-Musica 第14回本公演 ミュージカル「辺獄に花立つ」

2023年10月13日(金)~15日(日)
東京都 TACCS1179

脚本・演出:ヤマケイ
音楽:橋本かおる
出演:しひろ、ヤヤ、ジュン、まなむ、ひかり、みき、マナ、ずぅ、文音、雪乃(特別出演)

全文を表示

読者の反応

  • 5

戌海 文音 @ayanekopiya22

出演舞台、載せていただいてます✨ https://t.co/LULhMG5M0W

コメントを読む(5件)

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします