“新たな演劇”誕生の予感、堂本光一・井上芳雄ら出演「ナイツ・テイル」ARENA LIVE本日開幕

12

2761

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 757 1953
  • 51 シェア

ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」が、本日8月2日に東京・東京ガーデンシアターで開幕する。これに先駆け、昨日1日に同所で開幕記念会見が開催された。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、左から井上芳雄演じるパラモン、堂本光一演じるアーサイト。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、左から井上芳雄演じるパラモン、堂本光一演じるアーサイト。

大きなサイズで見る(全14件)

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より。[拡大]

「ナイツ・テイル -騎士物語-」は、ジョン・ケアードの脚本・演出により、2018年に東京・帝国劇場で初演されたミュージカル。2020年にはシンフォニックコンサートバージョンが上演され、翌2021年にはコンサート版で生まれた新曲を盛り込んだ再演が行われた。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」開幕記念会見より、左から宮川浩、島田歌穂、音月桂、堂本光一、井上芳雄、上白石萌音、大澄賢也。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」開幕記念会見より、左から宮川浩、島田歌穂、音月桂、堂本光一、井上芳雄、上白石萌音、大澄賢也。[拡大]

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」には、アーサイト役の堂本光一、パラモン役の井上芳雄、エミーリア役の音月桂、牢番の娘役の上白石萌音、ヒポリタ役の島田歌穂、シーシアス役の宮川浩、ジェロルド役の大澄賢也らが出演。昨日行われた会見には、上記のキャスト7名が出席した。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、堂本光一演じるアーサイト。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、堂本光一演じるアーサイト。[拡大]

堂本は「『ARENA LIVE』がどのような公演になるのか、いまだに想像がついておりません!」と冗談めかして報道陣の笑いを誘いつつ、「昨日、ジョンが『新たな演劇ができた』とおっしゃっていました。お芝居、演奏、すべての要素がマッチしたとき、どのような最終形態になるのか非常に楽しみです」と期待に胸を躍らせる。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、井上芳雄演じるパラモン。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、井上芳雄演じるパラモン。[拡大]

井上は「初めは“コンサート”と聞いていたのですが、稽古を進めるうちに、ジョンからどんどんアイデアが湧き出てきて……(笑) 殺陣もありますし、お客様と素敵な時間を共有できたらと思います。東京ガーデンシアターのような大きな規模の会場で、ミュージカルのコンサートを開催することはあまりないので、この『ARENA LIVE』が新たなジャンルを開拓する第一歩になるかもしれません」と晴れやかな表情で語る。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、音月桂演じるエミーリア(中央)。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、音月桂演じるエミーリア(中央)。[拡大]

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、上白石萌音演じる牢番の娘。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、上白石萌音演じる牢番の娘。[拡大]

音月は「初演から7年経って、自分の中にだいぶ“役が入っている”と思っていたのですが、今回ミュージカル版からガラッと衣裳が変わったこともあり、役についての新しい発見がたくさんありました」とコメント。上白石が「演奏する皆さんも常にステージ上にいらっしゃいますし、我々出演者も基本的にはずっとステージ上にいるので、『全員でこの作品を作っているんだ』ということを強く感じます。……光一さんは隙あらば舞台袖にハケようとするのですが(笑)」とぶっちゃけると、堂本は「違う違う! 『ここはどんなシーンになっているのかな』って客席から様子を観ていたんだよ!」と反論し、会場の空気を和ませた。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、島田歌穂演じるヒポリタ。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、島田歌穂演じるヒポリタ。[拡大]

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、宮川浩演じるシーシアス。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、宮川浩演じるシーシアス。[拡大]

島田は「『ARENA LIVE』は進化し続けていく作品なので、本番に入ってお客様がどのような反応をくださるのか、とても楽しみです」と笑顔を見せ、今回が「ナイツ・テイル -騎士物語-」シリーズ初出演となる宮川は「『ARENA LIVE』の稽古に参加して、『ああ、ミュージカル版にも出演したかったなあ』とつくづく思いました。それくらい魅力的な作品です」と思いを明かす。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、左から大澄賢也演じるジェロルド、上白石萌音演じる牢番の娘。

「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE」より、左から大澄賢也演じるジェロルド、上白石萌音演じる牢番の娘。[拡大]

振付助手も兼任する大澄は「ジョンの、情熱と想像力に驚かされた1カ月でした。ジョンから『新しい振付を加えて』というオーダーを受けて、光一くんのソロナンバーや芳雄くんのソロナンバーの振付を男性陣のメンバーと新たに考え、最後の楽曲の振付も担当しました。会場が一体になれるような演出をジョンがつけてくれたので、お客様と一緒に盛り上がれたらと思います」と観客に呼びかけた。

上演時間は約2時間30分。公演は8月10日まで。なお、東京ガーデンシアターに隣接する東京・有明ガーデン モール 2F 南ゾーンでは、「ミュージカル『ナイツ・テイル-騎士物語-』ARENA LIVE」公演記念特別パネル展が8月24日まで実施されている。

この記事の画像(全14件)

ミュージカル「ナイツ・テイル -騎士物語-」ARENA LIVE

2025年8月2日(土)〜10日(日) ※公演終了
東京都 東京ガーデンシアター

スタッフ

原作:ジョヴァンニ・ボッカッチョ「Teseida」 / ジェフリー・チョーサー「騎士の物語」 / ジョン・フレッチャー / ウィリアム・シェイクスピア「二人の貴公子」
脚本・演出:ジョン・ケアード
作詞・作曲:ポール・ゴードン
日本語脚本・歌詞:今井麻緒子
音楽監督・オーケストレーション・編曲・指揮:ブラッド・ハーク

出演

アーサイト:堂本光一
パラモン:井上芳雄
エミーリア:音月桂
牢番の娘:上白石萌音
ヒポリタ:島田歌穂
シーシアス:宮川浩
ジェロルド:大澄賢也
牡鹿:松野乃知
穴井豪 / 岩下貴史 / 大山五十和 / Seiga / 西口晴乃亮 / 石井亜早実 / 遠藤令 / 酒井比那 / 塩川ちひろ / 知念紗耶 / 富田亜希 / 植木達也 / 神田恭兵 / 小西のりゆき / 茶谷健太 / 照井裕隆 / 中井智彦 / 広瀬斗史輝 / 本田大河 / 青山郁代 / 岩瀬光世 / 咲花莉帆 / 田中真由 / 堤梨菜 / 原梓 / 藤咲みどり / 水野貴以

JAPANESE MUSICAL INSTRUMENTS PLAYERS

武田朋子(篠笛・能管) / 小濱明人(尺八) / 織江響(津軽三味線) / 松橋礼香(津軽三味線) / 三浦公規(太鼓) / 内藤哲郎(太鼓) / 石川直(太鼓) / 日野一輝(太鼓)

公演・舞台情報

「ミュージカル『ナイツ・テイル-騎士物語-』ARENA LIVE」公演記念特別パネル展

2025年7月29日(火)~8月24日(日)
東京都 有明ガーデン モール 2F 南ゾーン

読者の反応

MayakoMuto 武藤真也子 @wienerwalz

【会見レポート】“新たな演劇”誕生の予感、堂本光一・井上芳雄ら出演「ナイツ・テイル」ARENA LIVE本日開幕(舞台写真あり) https://t.co/nLisMTY9GC

コメントを読む(12件)

関連記事

堂本光一のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 ミュージカル「ナイツ・テイル -騎士物語-」ARENA LIVE / 堂本光一 / 井上芳雄 / 音月桂 / 上白石萌音 / 島田歌穂 / 宮川浩 / 大澄賢也 / ジョン・ケアード / 松野乃知 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします