松尾芭蕉役の阿部丈二、河合曽良役の田淵累生らが出演!“復刻”舞台「ギャグマンガ日和」

4

194

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 80 96
  • 18 シェア

復刻 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道 地獄のランウェイ編~」の出演者が解禁された。

阿部丈二扮する松尾芭蕉。

阿部丈二扮する松尾芭蕉。

大きなサイズで見る(全16件)

これは増田こうすけのマンガ「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」(集英社)を原作にした作品。同作は2015年に初めて舞台化され、これまで計4作が上演されてきた。今回は“復刻”を掲げ、2017年に上演された舞台シリーズ第3弾「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道 地獄のランウェイ編~」が再演される。脚本・演出を手がけるのはなるせゆうせい

田淵累生扮する河合曽良。

田淵累生扮する河合曽良。[拡大]

佐藤日向扮するマッチ売りのマチ子。

佐藤日向扮するマッチ売りのマチ子。[拡大]

イジリー岡田扮する伊能忠敬。

イジリー岡田扮する伊能忠敬。[拡大]

このたび本作に、松尾芭蕉役で演劇集団キャラメルボックスの阿部丈二、河合曽良役で田淵累生が出演することが決定。また佐藤日向イジリー岡田君沢ユウキ寺山武志國島直希田村侑久(BOY AND MEN)、織部典成、本間一稀、打田マサシ、参川剛史、福冨タカラ、ソマオ・ミートボール、そして宮下雄也の出演も明らかになった。併せてキャラクタービジュアルもお披露目されている。

原作者の増田は「舞台 奥の細道地獄のランウェイ編 復刻ありがとうございます! 漫画ともアニメとも違う、舞台ならではの形容し難い異様な世界観をまたたくさんの方に楽しんでいただければ幸いです」とコメントした。

公演は10月31日から11月9日まで東京・雷5656会館 ときわホールで行われる。チケットの一般販売は、9月13日10:00にスタート。

この記事の画像(全16件)

復刻 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道 地獄のランウェイ編~

2025年10月31日(金)〜11月9日(日)
東京都 雷5656会館 ときわホール

スタッフ

原作:「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」 (集英社 「ジャンプスクエア」)
脚本・演出:なるせゆうせい

出演

阿部丈二 / 田淵累生 / 佐藤日向 / イジリー岡田 / 君沢ユウキ / 寺山武志 / 國島直希 / 田村侑久(BOY AND MEN) / 織部典成 / 本間一稀 / 打田マサシ / 参川剛史 / 福冨タカラ / ソマオ・ミートボール / 宮下雄也

公演・舞台情報
©増田こうすけ/集英社 ©「復刻 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道 地獄のランウェイ編~」製作委員会

読者の反応

  • 4

➄ⓗⓞ @seu_tsu

ヤッタ!!!!!あべさんだ!!!!ヒュー💥 https://t.co/ppfLp4AdwV

コメントを読む(4件)

関連記事

増田こうすけのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 復刻 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道 地獄のランウェイ編~ / 増田こうすけ / なるせゆうせい / 阿部丈二 / 田淵累生 / 佐藤日向 / イジリー岡田 / 君沢ユウキ / 寺山武志 / 國島直希 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします