鴈治郎&扇雀が「封印切」「蜘蛛絲梓弦」で全国へ、松也らと回る松竹大歌舞伎

1

190

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 20
  • 152 シェア

8月から9月にかけて全国の会場で上演される「松竹大歌舞伎」西コースの製作発表が、本日5月10日に東京都内で行われた。

左から中村扇雀、中村鴈治郎。

左から中村扇雀、中村鴈治郎。

大きなサイズで見る(全6件)

中村鴈治郎

中村鴈治郎[拡大]

「松竹大歌舞伎」は、全国公立文化施設協会が主催する巡業公演。今年2019年度の西コースでは、「恋飛脚大和往来 玩辞楼十二曲の内 封印切(ふういんきり)新町井筒屋の場」と「蜘蛛絲梓弦(くものいとあずさのゆみはり)」が上演される。

会見には出演者より中村鴈治郎中村扇雀が登壇した。鴈治郎は「『封印切』は私の家の芸でございますし、『蜘蛛絲梓弦』も父が得意とした演目。ゆかりの演目を持って、兄弟2人で全国を回ることができうれしいです」と挨拶し、「去年は、台風などで回れなかった都市もございますので、2年分待っていただいているお客様もいると信じております。それぞれの土地で楽しんでいただける公演にできれば」と抱負を述べた。

中村扇雀

中村扇雀[拡大]

扇雀は、4月に行われた「四国こんぴら歌舞伎大芝居」を振り返り、「地元の方が年に1回の歌舞伎を心待ちにしてくださっているのを肌で感じられました。全国の方に楽しんでいただけるこの機会を大切にしたいと思っています」と真摯に語る。

「封印切」で丹波屋八右衛門役を演じる尾上松也については、鴈治郎は「八右衛門はリードして突っ込んでくれる役回りですが、今回は亀屋忠兵衛役の私が、2・3カ所突っ込んでもいいかなって。うろたえる松也くんを見てみたいので(笑)」とコメント。また同作で遊女の傾城梅川役を演じる市川高麗蔵については、鴈治郎が「スチール撮影のときに自分の扮装姿を『大丈夫かな?』と気にされてらっしゃったので、『十分お若くておきれいですよ』とお伝えしました」とエピソードを明かし、会場を和ませた。

この記事の画像(全6件)

2019年度(公社)全国公立文化施設協会主催「松竹大歌舞伎」西コース

2019年8月31日(土)~9月25日(水)

演目

一、「恋飛脚大和往来 玩辞楼十二曲の内 封印切(ふういんきり)新町井筒屋の場」
出演:中村鴈治郎市川高麗蔵尾上松也、中村寿治郎、上村吉弥河原崎権十郎

二、「蜘蛛絲梓弦(くものいとあずさのゆみはり)」
出演:中村扇雀中村虎之介、上村吉太朗、尾上松也

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

【会見レポート】鴈治郎&扇雀が「封印切」「蜘蛛絲梓弦」で全国へ、松也らと回る松竹大歌舞伎
https://t.co/8voz1kXp3y https://t.co/nNLvKDpybI

コメントを読む(1件)

関連記事

中村鴈治郎のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 中村鴈治郎 / 中村扇雀 / 市川高麗蔵 / 尾上松也 / 上村吉弥 / 河原崎権十郎 / 中村虎之介 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします