「マハゴニー市の興亡」稽古風景の動画が到着、酒を片手に歌う山本耕史

3

174

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 78 87
  • 9 シェア

9月上演の「マハゴニー市の興亡」の稽古風景を収めた動画が、本日8月30日に公開された。

「マハゴニー市の興亡」稽古の様子。左から山本耕史、マルシア。

「マハゴニー市の興亡」稽古の様子。左から山本耕史、マルシア。

大きなサイズで見る(全10件)

「マハゴニー市の興亡」稽古の様子。

「マハゴニー市の興亡」稽古の様子。[拡大]

公開された映像は、タイトルコールの後に「マハゴニー市を興す」というナレーションでスタート。酒瓶を片手に歌う山本耕史、しっとりとした歌唱シーンを見せるマルシアをはじめ、「金の切れ目は縁の切れ目なのさ」と高らかに歌う中尾ミエ、拡声器を手にする上條恒彦古谷一行のもとで繰り広げられる群舞などが収録されている。

「マハゴニー市の興亡」稽古の様子。

「マハゴニー市の興亡」稽古の様子。[拡大]

本作は「三文オペラ」で知られるベルトルト・ブレヒトとクルト・ヴァイルが生んだ音楽劇で、欲望だけが支配する街マハゴニーの隆盛と衰退が描かれる。痛烈な皮肉に満ちた内容を受けて1933年にナチスが上演を禁止した問題作でもあり、欧州では1960~70年代にその魅力が再発見されたものの、日本での上演はほとんどなされていなかった。

出演は山本耕史、マルシア、中尾ミエ、上條恒彦、古谷一行ら。公演は9月6日から22日まで、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて上演される。

※動画は現在非公開です。

この記事の画像(全10件)

「マハゴニー市の興亡」

2016年9月6日(火)~22日(木・祝)
神奈川県 KAAT神奈川芸術劇場 ホール

作:ベルトルト・ブレヒト
作曲:クルト・ヴァイル
翻訳:酒寄進一
演出・上演台本・訳詞:白井晃
音楽監督:スガダイロー
振付:Ruu

出演:山本耕史、マルシア / 中尾ミエ上條恒彦古谷一行 / 細見大輔、櫻井章喜、辰巳智秋 / Ruu / 明楽哲典、伊勢大貴加藤義宗、岸田研二、木村雅彦、今野晶乃 / SALLY、鈴木崇乃、遠山悠介、長友郁真、NAMImonroe、橋本由希子 / 早瀬マミ、村田慶介、薬丸翔、山崎将平、吉田哲也、立崇なおと

※明楽哲典の「楽」は旧字が正式表記。山崎将平の「崎」は、たつざきが正式表記。

全文を表示
写真提供:KAAT神奈川芸術劇場、撮影:伊藤大介(SIGNO)

読者の反応

  • 3

山本耕史bot @kojiyamamotoBOT

★「マハゴニー市の興亡」稽古風景の動画が到着、酒を片手に歌う山本耕史 https://t.co/ViXlmbLaCT

コメントを読む(3件)

関連記事

白井晃のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 白井晃 / 山本耕史 / 中尾ミエ / 上條恒彦 / 古谷一行 / 細見大輔 / 辰巳智秋 / 伊勢大貴 / 加藤義宗 / 今野晶乃 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします