樹木希林のトップへ戻る
ドキュメンタリー「被ばく牛と生きる」予告公開、樹木希林らのコメントも
ドキュメンタリー「被ばく牛と生きる」の予告編がYouTubeにて公開。あわせて著名人のコメントも到着した。
是枝裕和のムック本に樹木希林、ポン・ジュノ、マイク・ミルズ、J・ビノシュら寄稿
「文藝別冊 是枝裕和」が明日9月8日に発売される。
「健さん」の監督・日比遊一が手がけた初の劇映画「ブルー・バタフライ」公開
第40回モントリオール世界映画祭ワールドドキュメンタリー部門にて最優秀作品賞を受賞した高倉健の記録映画「健さん」の監督・日比遊一による初の劇映画「ブルー・バタフライ」が公開される。
樹木希林、河瀬直美に「なんでカンヌにかわいがられるの?」と質問
第70回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出された「光」の初日舞台挨拶が本日5月27日に東京・新宿バルト9にて開催され、キャストの水崎綾女、神野三鈴、藤竜也、樹木希林が登壇した。
橋爪功、小林稔侍、樹木希林が明日の「ボクらの時代」で和気あいあい
橋爪功、小林稔侍、樹木希林が明日5月21日放送の「ボクらの時代」に出演する。
「湯を沸かすほどの熱い愛」批評家大賞で4冠、樹木希林は他登壇者に感心
第26回日本映画批評家大賞実写部門の授賞式が本日5月16日、東京・東京芸術劇場にて開催された。
河瀬直美×永瀬正敏「光」カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品
現地時間5月17日から28日にかけて行われる第70回カンヌ国際映画祭の選出作品が発表され、河瀬直美監督作「光」がコンペティション部門に出品されることがわかった。
永瀬正敏「自分で“遺作”を観た様な感覚」、河瀬直美の「光」予告解禁
河瀬直美監督作「光」の予告編がYouTubeにて公開された。
調布映画祭で「黄色いリボン」「あん」など34本無料上映、樹木希林や山下敦弘の登壇も
「調布映画祭2017」が3月8日から12日にかけて東京・調布市文化会館たづくり、調布市グリーンホールにて開催される。
「死刑映画週間」でフリッツ・ラング「M」など8本を上映、ゲストに樹木希林ら
特集上映「第6回死刑映画週間 生きるという権利」が、2月18日から24日にかけて東京・ユーロスペースにて開催される。
是枝裕和「海よりもまだ深く」がノルウェーの映画祭でグランプリ受賞
是枝裕和が監督を務めた「海よりもまだ深く」が、現地時間10月6日から16日にかけてノルウェーで開催された第26回フィルムズ・フロム・ザ・サウス映画祭にて、グランプリであるシルバー・ミラー賞を受賞した。
樹木希林がナレーション担当、建築家・津端修一とその妻の暮らし追った記録映画が公開
建築家・津端修一とその妻・英子の暮らしを切り取ったドキュメンタリー「人生フルーツ」が、2017年1月2日より東京・ポレポレ東中野ほか全国にて順次公開される。
樹木希林、「永い言い訳」イベントで本木雅弘を指し「この方にピッタリの題名」
「永い言い訳」の特別試写会トークイベントが本日10月3日に東京・ユーロライブで行われ、キャストの本木雅弘、監督の西川美和が登壇した。
樹木希林がちちぶ映画祭に登場、「あん」のセリフは「スマスマ」の高倉健を参考に
河瀬直美の監督作「あん」が、9月19日に「ちちぶ映画祭2016」内で上映され、舞台挨拶に樹木希林が登壇した。
園子温や行定勲、樹木希林のトークショーを開催、宮崎映画祭で「あん」など上映
第22回宮崎映画祭が9月17日から25日にかけて宮崎・宮崎キネマ館、宮崎市民プラザにて開催される。
ちちぶ映画祭に倍賞千恵子と樹木希林が登壇、「男はつらいよ」「あん」など9本上映
「ちちぶ映画祭2016」が、埼玉・秩父市歴史文化伝承館にて9月18日、19日に開催される。
「海街diary」「そして父になる」など是枝裕和作品4本がWOWOWで放送
「『海街diary』放送記念!映画監督 是枝裕和」と題された特集放送が、WOWOWシネマにて明日8月7日より展開される。
阿部寛が初カンヌに「一生忘れません」、樹木希林は「ばあさんが行くところじゃない」
是枝裕和監督作「海よりもまだ深く」の初日舞台挨拶が本日5月21日、東京・新宿ピカデリーにて開催され、出演者の阿部寛、真木よう子、樹木希林が登壇した。
是枝裕和、阿部寛らカンヌ映画祭に登場、観客の反応に「してやったり!」
フランス現地時間5月18日、是枝裕和監督作「海よりもまだ深く」が第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門にて公式上映された。
ハナレグミ、樹木希林と「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場
ハナレグミがタワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」の最新版ポスターに登場する。
SWITCHで樹木希林特集82ページ、インタビュアーは是枝裕和
5月20日発売のSWITCH6月号にて、是枝裕和監督作「海よりもまだ深く」に出演する樹木希林の特集が82ページにわたって展開されている。
是枝裕和&阿部寛「海よりもまだ深く」イベントでダメ息子ぶり反省
母の日である本日5月8日、「海よりもまだ深く」のトークイベント付き試写会が東京・スペースFS汐留で行われ、是枝裕和、阿部寛、樹木希林、ハナレグミこと永積崇が登壇した。
「僕は感動しました!」ハナレグミ、映画イベントで阿部寛の絶賛受ける
本日5月8日に映画「海よりもまだ深く」のトークイベントと試写会が東京・スペースFS汐留で行われ、主題歌および劇伴を担当するハナレグミこと永積崇が登壇した。
阿部寛が樹木希林の“ローマ風呂”イジりにタジタジ、「海よりもまだ深く」完成披露
「海よりもまだ深く」の完成披露試写会が本日4月24日、東京・丸の内ピカデリーにて行われ、キャストの阿部寛、真木よう子、吉澤太陽、樹木希林、監督の是枝裕和が登壇した。
是枝裕和「海よりもまだ深く」がカンヌのある視点部門出品、阿部寛らが喜び語る
是枝裕和の監督作「海よりもまだ深く」が、第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門の正式招待作品に決定した。
是枝裕和が新作「海よりもまだ深く」の名付け秘話語る、由来はテレサ・テン
5月21日に封切られる「海よりもまだ深く」から、監督の是枝裕和のコメントが到着した。
山戸結希がジョージ朝倉への思いに、是枝裕和が阿部寛&樹木希林との撮影に言及
本日3月23日、映画会社ギャガのラインナップ発表会が東京・渋谷ヒカリエにて行われ、「溺れるナイフ」の監督・山戸結希、「海よりもまだ深く」の監督・是枝裕和がそれぞれ登壇した。
浅野忠信、アジアフィルムアワードで最優秀助演男優賞を受賞しガッツポーズ
浅野忠信が「岸辺の旅」で、第10回アジア・フィルム・アワード(AFA)の最優秀助演男優賞を受賞した。
是枝裕和「海よりもまだ深く」ポスタービジュアル公開、交錯する“元家族”の思い
是枝裕和の最新作「海よりもまだ深く」のポスタービジュアルが公開された。
是枝裕和×阿部寛「海よりもまだ深く」場面カット公開、リリーや池松の姿も
是枝裕和の監督最新作「海よりもまだ深く」の場面写真が到着した。