大友良英のトップへ戻る
のん、大友良英、Sachiko Mが再結集した「のんとも。M」本日楽曲リリース&MV公開
のん、大友良英、Sachiko Mによるユニット「のんとも。M」の楽曲「lalalaにちようび」が本日7月24日に配信リリースされた。
七尾旅人「LIFE HOUSE」に秋葉原グッドマンのブッキングマネージャーと一楽儀光が登場、閉店を語る
明日7月7日21:00からYouTubeで生配信される七尾旅人の無料配信番組「LIFE HOUSE」に、東京・秋葉原CLUB GOODMANのブッキングマネージャー・カシマエスヒロと、ドラびでおこと一楽儀光が出演する。
戸川純の芸能活動20周年カバー作「20th Jun Togawa」がアナログに
戸川純のカバーアルバム「20th Jun Togawa」のアナログ盤が9月23日にリリースされる。
のん、大友良英、Sachiko Mがユニット始動!新曲は100人以上のコーラス入り“リモート3密ポップ”
のん、大友良英、Sachiko Mによるユニット「のんとも。M」が始動した。
渋谷7th FLOORがクラウドファンディング開始、大友良英や忘れらんねえよ柴田ら応援コメント
東京のライブハウス・渋谷7th FLOORが営業継続のためのクラウドファンディングプロジェクトをCAMPFIREにてスタートさせた。
のんがJ-WAVEで週替わりナビゲーター担当、初回ゲストは大友良英
J-WAVEのラジオ番組「INNOVATION WORLD ERA」で、のんが週替わりナビゲーターを務める。
NHK「AI美空ひばり」特集につんく♂、山口一郎、大友良英、渋谷慶一郎ら
番組「AI美空ひばり あなたはどう思いますか」が明日3月20日(金)にNHK総合で放送される。
大友良英とGEZANマヒト、初共演ライブ開催
5月14日に東京・WALL&WALLでライブイベント「にじのほし15『one×one』大友良英×マヒトゥ・ザ・ピーポー」が開催される。
東日本大震災発生から7日間の、アーティストたちが起こしたアクションの記録
被災者を励ます楽曲の配信や、復興を支援するチャリティ企画など
舞台「ねじまき鳥クロニクル」の音楽を大友良英らの演奏で、ライブ配信決定
ライブストリーミングイベント「The Wind-Up Bird Orchestra Live Streaming Event - 舞台『ねじまき鳥クロニクル』の音楽より」が、明日3月7日18:00からPeatixで行われる。
成河&渡辺大知、村上春樹作品の美を表現「ねじまき鳥クロニクル」開幕
舞台「ねじまき鳥クロニクル」が、本日2月11日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。これに先駆け、昨日10日にゲネプロが行われた。
「上を向いて歩こう」はなぜ全米1位を獲得したのか?知られざる物語を今夜BSでオンエア
本日2月4日(火)21:00からNHK BSプレミアムで放送されるドキュメンタリー番組「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」で、1961年に発表された坂本九の代表曲「上を向いて歩こう」の秘密に迫る。
栗コーダーカルテットの大みそか特番に三谷幸喜、上坂すみれ、大友良英が登場
NHK-FMで12月31日(火)朝7:20から2時間半にわたって年末特番「栗屋敷~栗コーダーカルテットの年末年始~」がオンエアされる。
大友良英「いだてん」サントラ完結編リリース、アート・リンゼイも参加
大友良英が音楽を担当するNHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」のサウンドトラック第3弾「大河ドラマ『いだてん』オリジナル・サウンドトラック 完結編」が11月20日に発売される。
「文藝」に尾崎世界観の新作小説や和田彩花、MOMENT JOON、荘子it、なみちえの寄稿
10月7日発売の「文藝」2019年冬季号に尾崎世界観(クリープハイプ)の新作小説「バズの中にはおよそシェア100万個分の栄養素が含まれている」が掲載される。
「ねじまき鳥クロニクル」成河、渡辺大知、門脇麦の姿収めたビジュアル
舞台「ねじまき鳥クロニクル」のキービジュアルが解禁された。
ダンスと音楽で“ダイバーシティ”を体感、「True Colors DANCE / BEAT」
「True Colors DANCE」が9月10日に東京・渋谷ストリーム前 稲荷橋広場にて、「True Colors BEAT」が10月22日に東京・代々木公園野外ステージ イベント広場にて開催される。
大友良英、水前寺清子ら迎え東京タワーで盆踊り
大友良英が芸術監督を務める参加型音楽フェスティバル「アンサンブルズ東京」が、8月24日に東京・東京タワーで開催される。
“前人未到の演劇製作に”「ねじまき鳥クロニクル」に成河、渡辺大知、門脇麦
舞台「ねじまき鳥クロニクル」の出演者が明らかになった。
音楽ファン目線で見る、意外と奥が深い高校野球ブラバン応援の世界
演奏曲の近年のトレンドや、ブラバン視点での注目校などを紹介
百々和宏が語って歌う「Rock, Talk, Smoke….Drunk?」次回のお相手は大友良英
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)主催のトーク&ライブイベント「Rock, Talk, Smoke….Drunk?」の第19回が、8月23日に東京・Rethink Loungeで行われる。
村上春樹「ねじまき鳥クロニクル」舞台化!インバル・ピント、藤田貴大ら共同制作
村上春樹の長編小説「ねじまき鳥クロニクル」が舞台化。2020年2月上旬から3月1日にかけて東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
3人が世界のすべてだった、YOSHI×菅田将暉×仲野太賀「タロウのバカ」本予告
YOSHI、菅田将暉、仲野太賀が共演する「タロウのバカ」の本予告がYouTubeで公開。あわせてメインビジュアルが解禁された。
“最新テクノロジーと伝統的身体感”が生み出す新作、野村萬斎「5W1H」幕開け
「MANSAI◎解体新書 その参拾 特別版『5W1H』」が、7月9日に東京・世田谷パブリックシアターで初日を迎えた。
大友良英「いだてん」サントラ後編&「GEKIBAN」第2弾を同時リリース
大友良英が音楽を担当するNHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」のサウンドトラック第2弾「大河ドラマ『いだてん』オリジナル・サウンドトラック 後編」と、大友が手がけてきた映画やドラマの劇伴を集めたアーカイブス第2弾「GEKIBAN 2 -大友良英サウンドトラックアーカイブス-」が7月24日に同時リリースされる。
Tokuzo20周年企画に柴田聡子、山本精一、bikke、大友良英
6月22、23日に愛知・Tokuzoでライブイベント「歌とギターの迷宮 vol.2 」が開催される。
BUBBLE-Bの集大成アルバム第3弾リリース、CD版のみ「あまちゃん」カバーも収録
BUBBLE-Bの2010年から2018年までのソロ作品、プロデュース作品、リミックス提供作品を中心にコンパイルしたアルバムシリーズの第3弾「ガモリ3」が本日5月22日にリリースされた。
遠藤ミチロウ追悼特番をDOMMUNEで計10時間
4月25日に死去した遠藤ミチロウを追悼するDOMMUNEの番組「THE END 0」が、5月22日(水)と27日(月)に5時間ずつ計10時間配信される。
富士山麓初開催のキャンプフェス「FUJI & SUN」に7000人が来場
5月11、12日に静岡・富士山こどもの国でキャンプフェス「FUJI & SUN」が初開催され、2日間合計で約7000人が来場した。
野村萬斎の「5W1H」第1弾トークゲスト発表
7月9日から14日に東京・世田谷パブリックシアターにて上演される「MANSAI◎解体新書 その参拾 特別版『5W1H』」の第1弾トークゲストが発表された。