大友良英「いだてん」サントラ完結編リリース、アート・リンゼイも参加

9

893

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 50 132
  • 711 シェア

大友良英が音楽を担当するNHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」のサウンドトラック第3弾「大河ドラマ『いだてん』オリジナル・サウンドトラック 完結編」が11月20日に発売される。

大友良英とは?

1959年、神奈川県生まれ福島県育ちの音楽家。主な演奏楽器はギターとターンテーブル。1990年にGROUND-ZEROを結成後、国内外で作品のリリースやライブを行う。GROUND ZERO解散後はフリージャズやノイズミュージックのフィールドで活動を続ける傍ら、DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDENなどさまざまな音楽プロジェクトへ参加する。劇伴制作にも定評があり、「アイデン&ティティ」(2003年)、「色即ぜねれいしょん」(2009年)といった映画、「クライマーズ・ハイ」(2005年)や「その街のこども」(2010年)、「とんび」(2012年)といったヒットドラマで手腕を振るう。さらに現代美術やメディアアートの分野でも評価が高く、音響機器を利用した展示作品「without records」「ensembles」などの展示を国内外で開催している。2011年には東日本大震災を受けて、自身が10代を過ごした福島県で「プロジェクト FUKUSHIMA!」を展開。野外音楽イベント「フェスティバル FUKUSHIMA!」の開催をはじめとした一連の活動が評価され、2012年度の「芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門」を受賞し話題を集めた。2013年には、連続テレビ小説「あまちゃん」の音楽を担当。ドラマのヒットと共にその劇伴にも注目が集まり、サントラや劇中歌などが次々とCD化された。また「あまちゃん」のオープニングテーマと劇中歌である「潮騒のメモリー」の2曲で「第55回 輝く!日本レコード大賞」の作曲賞をSachiko Mとともに受賞。「第64回NHK紅白歌合戦」にも出演した。2014年にはアジア各地の音楽家の交流プロジェクト「ENSEMBLES ASIA」を国際交流基金と共に立ち上げる。2017年に、札幌国際芸術祭の芸術監督に就任。2019年にはNHK大河ドラマ「いだてん」の音楽を担当し、福島を代表する夏祭り「福島わらじまつり」改革のディレクターも務めている。

大友良英「大河ドラマ『いだてん』オリジナル・サウンドトラック 完結編」ジャケット

大友良英「大河ドラマ『いだてん』オリジナル・サウンドトラック 完結編」ジャケット

大きなサイズで見る(全2件)

大河ドラマ「いだてん」 オリジナル・サウンドトラック 完結編

大友良英「大河ドラマ『いだてん』 オリジナル・サウンドトラック 完結編」
Amazon.co.jp

3月発売の前編、7月発売の後編に続く第3弾となる本作には、ドラマの冒頭を飾るメインテーマの別ミックスバージョン「いだてん メインテーマ 完結編ミックスVer / 2019年大河ドラマ メインテーマ」や、3月に開催されたコンサート「RUN! HOPE! RUN!~N響×大友良英×いだてんコンサート」から本番非公開の「スタジアム コンサートVer」、さらには7分におよぶメインテーマのロングバージョン「1964 / いだてんメインテーマロングVer」など全18曲を収録。ブックレットには脚本家の宮藤官九郎、演出家の井上剛のコメントが掲載される。

完結編のリリースに際して大友は「『いだてん』いよいよラストに向けて疾走中です! 完結編のCDも前半からラストに至るまで、あの場面のあの曲この曲が駆け巡ります。注目はディレクターズカットとも言えるテーマ曲の最終版のミックス。そしてなんと7分にもおよぶテーマのロングバージョンも。サプライズでアート・リンゼイはじめ数多くの素晴らしいミュージシャンたちが参加していることにも注目。あっという間の72分、音楽アルバムとしても楽しめる1枚です」と作品の魅力を語っている。

この記事の画像(全2件)

大友良英「大河ドラマ『いだてん』オリジナル・サウンドトラック 完結編」収録曲

01. いだてん メインテーマ 完結編ミックスVer / 2019年大河ドラマ メインテーマ
02. 組織委員会
03. hello world
04. 選手村
05. 未来 ~4年後、10年後、100年後~
06. 光と闇
07. 青雲楽団
08. 戒厳令
09. 夢見る人たち
10. 小さな願い
11. 富久ノイズマラソン
12. 静かな時間
13. 立ち上がる東京
14. 東洋の魔女
15. 五りんのテーマ
16. つなぐひと
17. スタジアム コンサートVer
18. 1964 / いだてんメインテーマロングVer

全文を表示

読者の反応

  • 9

大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam

大友良英「いだてん」サントラ完結編リリース、アート・リンゼイも参加(コメントあり)テーマ曲の最新決定版のミックスや、なんと7分を超えるテーマ曲のロングバージョンまで入ってます。
https://t.co/Vt4DqsORVH

コメントを読む(9件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 大友良英 / 宮藤官九郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。