山田佳奈のトップへ戻る
般若がデリヘル店長役で出演、女王蜂が劇中歌担当の映画「タイトル、拒絶」予告編公開
般若が出演する映画「タイトル、拒絶」が11月13日より東京・新宿シネマカリテほか全国で順次公開されることが決定。YouTubeで予告編が公開された。
伊藤沙莉がデリヘル嬢の世話係に扮する、山田佳奈監督作「タイトル、拒絶」11月に公開
□字ックの山田佳奈が監督を務める映画「タイトル、拒絶」が、11月13日から東京・新宿シネマカリテほか全国で順次公開される。このたび、同作の予告編がYouTubeで公開された。
伊藤沙莉がデリヘル嬢の世話係に、主演作「タイトル、拒絶」予告解禁
伊藤沙莉が主演を務めた「タイトル、拒絶」が、11月13日より東京・新宿シネマカリテほか全国で順次公開。予告編がYouTubeで解禁された。
近藤芳正がリベンジ?「ナイフ」上演目指し、インタビュー・稽古風景の映像公開
6月に公演を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で中止となった近藤芳正の一人芝居「近藤芳正Solo Work『ナイフ』」のインタビュー映像と稽古風景が、茨城・水戸芸術館の公式サイトで公開された。
松田るか、根矢涼香、櫻井保幸ら「#おうちで映画制作部」出演者が明らかに
完全リモートの映画制作プロジェクト「#おうちで映画制作部」全7作品の出演者が発表された。
渡辺いっけい、内田英治、山田佳奈がコロナ時代の映画業界を語る配信番組に生出演
5月31日にオンラインリモートチャンネル「RADIO 9」で配信される番組「やまだひさしのタク(宅)アンリミテッド」に、渡辺いっけい、内田英治、山田佳奈が生出演する。
「ワンダーウォール 劇場版」などオンライン上映、森川葵ら出演のアフタートークも
オンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」の第2弾が5月15日から17日および22日から24日に行われ、「ワンダーウォール 劇場版」などが配信される。
井上博貴や山田佳奈が参加するリモート映画企画スタート、クラファンも実施
完全リモートで映画制作を行うプロジェクト「#おうちで映画制作部」が始動。MotionGalleryでクラウドファンディングもスタートした。
□字ック「タイトル、拒絶」2021年に本多劇場で再演
□字ック「タイトル、拒絶」が来年2月に東京・本多劇場で再演される。
□字ックが10周年を機に体制変更、今後は山田佳奈の1人体制に
□字ックが、劇団結成10周年の節目を機に新体制で活動していくことが明らかになった。
近藤芳正が重松清「ナイフ」で一人芝居、「どの登場人物も自分と重なる」
水戸芸術館 ラ コンチャン 共同製作 近藤芳正 Solo Work「ナイフ」が、6月5日から7日までの茨城・水戸芸術館 ACM劇場公演を皮切りに、大阪、岡山、山口、愛知、東京で上演される。
劇作家3人のオムニバス「LIFE RESET?」第2弾に木ノ本嶺浩、田野優花ら
舞台「LIFE RESET?」の第2弾が、3月21日から29日まで東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで上演される。
□字ック「掬う」NHK BSプレミアムで放送
「掬う」が1月12日深夜にNHK BSプレミアムで放送される。
佐津川愛美「いろいろな感情をお渡しできる作品」と自信、□字ック「掬う」開幕
□字ック「掬う」が本日11月9日に東京・シアタートラムにて開幕した。
山田佳奈「タイトル、拒絶」で描くのは“生き様”、伊藤沙莉は「誰にも譲りたくない」
「タイトル、拒絶」の舞台挨拶が本日11月4日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの伊藤沙莉、田中俊介(BOYS AND MEN)、森田想、監督の山田佳奈(□字ック)が登壇した。
□字ック山田佳奈、“アップデート完了後の最新作”「掬う」に手応え
□字ック「掬う」の稽古の様子が公開された。
□字ック「掬う」短編上演アフターイベント選出団体は劇団「地蔵中毒」
□字ック「掬う」のアフターイベント参加団体に劇団「地蔵中毒」が選出された。
「劇団スフィア」場面カット&メイキング写真解禁、舞台裏紹介する特番も
10月16日(水)にTOKYO MXで放送がスタートするスフィアの初主演ドラマ「劇団スフィア」のメイキング写真と第1話の場面写真が公開された。
中村祐太郎×木村暉「若さと馬鹿さ」11月より上映、柴田貴哉や松竹史桜が出演
「太陽を掴め」「女流闘牌伝 aki-アキ-」の中村祐太郎が監督を務めた「若さと馬鹿さ」が、11月1日より東京・UPLINK吉祥寺で上映される。
スフィアの巫女姿も、主演ドラマ「劇団スフィア」主題歌収めた特報公開
声優の寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生からなる4人組ユニット・スフィアの結成10周年を記念したドラマ「劇団スフィア」の特報映像が、YouTubeにて公開された。
声優ユニット・スフィアのドラマに徳尾浩司、岸本鮎佳ら劇作家5人が参加
TOKYO MXで10月16日24:00からスタートするドラマ「劇団スフィア」で、とくお組の徳尾浩司、艶∞ポリスの岸本鮎佳、TAIYO MAGIC FILMの西条みつとし、□字ックの山田佳奈、劇団子供鉅人の益山貴司が脚本・監督を務める。
声優ユニット・スフィアのドラマ放送、「おっさんずラブ」徳尾浩司ら5名が参加
声優の寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生からなる4人組ユニット・スフィアの結成10周年を記念したドラマ「劇団スフィア」が、10月16日よりTOKYO MXで放送される。
スフィアが監督5人とコラボする初主演ドラマ「劇団スフィア」放送決定、主題歌も担当
スフィアの初主演ドラマ「劇団スフィア」の放送が10月16日(水)にTOKYO MXにてスタートする。
□字ック「掬う」ビジュアル解禁、アフターイベントで短編作品の上演も
□字ック「掬う」のチラシビジュアルが公開された。
「オハラ☆ブレイク'19夏」□字ック・ペテカンが青空の下でパフォーマンス
昨日8月10日に、□字ックの山田佳奈とペテカンが「オハラ☆ブレイク'19夏」に出演した。
猪苗代湖のフェスで山田佳奈×怒髪天、ペテカン×TOMOVSKYがコラボ
8月9日から11日にかけて福島・猪苗代湖畔 天神浜で行われる「オハラ☆ブレイク'19夏」に、ペテカンと□字ックの山田佳奈が参加する。
1講座500円のワークショップフェスに菅原直樹、林慎一郎、山田佳奈ら
「ワークショップフェスティバル DOORS」が、7月27日から30日、8月3・4日に大阪・旭区民センター、大阪市立芸術創造館、大阪府立江之子島文化芸術創造センター、クレオ大阪南、8月24・25日に兵庫・西宮市民会館にて開催される。
主演は佐津川愛美、□字ック新作に山下リオ・馬渕英里何・千葉雅子
□字ック「掬う」が、11月から12月にかけて東京・シアタートラムほかにて上演される。
徳永えり、男女間の友情は存在する派!主演作「月極オトコトモダチ」初日
「月極オトコトモダチ」の初日舞台挨拶が本日6月8日に東京・新宿武蔵野館で行われ、キャストの徳永えり、野崎智子、山田佳奈(□字ック)、監督を務めた穐山茉由が登壇した。
泣く、うめく、吠える!演劇部顧問たちの熱い一夜描く「演劇▽顧問」開幕
「演劇▽顧問」が、昨日4月26日に東京・神保町花月で開幕した。