10-FEETのトップへ戻る
「京都大作戦」最終発表でGLIM SPANKY、BEGIN、クリープハイプ
7月7、8日に京都・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージにて開催される10-FEET主催のライブイベント「京都大作戦2018~去年は雷雨でごめんな祭~」。本イベントの出演アーティスト第3弾が発表された。
「氣志團万博」第3弾でフォーリミ、ジュンスカ、レンジ、ホルモンら9組
9月15、16日に千葉・袖ケ浦海浜公園で行われる野外フェス「シミズオクト Presents 氣志團万博2018 ~房総爆音爆勝宣言~」の第3弾出演アーティストが発表された。
「ぴあフェス」第2弾にキュウソ、あいみょん、テナー、SiM、ユニゾンら
9月29日と30日に東京・若洲公園にて行われるぴあ主催の音楽フェスティバル「PIA MUSIC COMPLEX 2018」の出演者第2弾が発表された。
10-FEET「京都大作戦」BD/DVDの試写会開催、メンバーが舞台挨拶
10-FEET主催のライブイベント「京都大作戦」の模様を収めたBlu-ray / DVD「京都大作戦2007-2017 10th ANNIVERSARY! ~心ゆくまでご覧な祭~」が6月27日にリリース。今作の先行試写会が6月に兵庫、京都、東京で行われる。
「京都大作戦」第2弾でACIDMAN、Ken Yokoyama、NAMBA69、WANIMAら
7月7、8日に京都・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージにて行われる10-FEET主催ライブイベント「京都大作戦2018~去年は雷雨でごめんな祭~」の出演アーティスト第2弾と出演ステージ、日割りが発表された。
HEY-SMITH主催「ハジマザ」第1弾にSHANK、SiM、10-FEET
9月17日に大阪・泉大津フェニックスにて行われるHEY-SMITH主催のライブイベント「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2018」。本イベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
「WILD BUNCH」にオーラル、MWAM、エレカシ、サカナクションら
7月28、29日に山口・山口きらら博記念公園にて開催される野外フェスティバル「WILD BUNCH FEST. 2018」。本イベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
Hi-STANDARD主催「AIR JAM」にThe Birthday、ホルモン、ブラフ、KOHHら
9月9日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにて開催されるHi-STANDARD主催のライブイベント「AIR JAM 2018」。本イベントの出演アーティストが発表された。
「RIJF」第1弾でユーミン、UVER、オーラル、ホルモン、ヤバT、レキシら18組
8月4、5、11、12日の4日間にわたり茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」の出演アーティスト第1弾が発表された。
SiM主催「DEAD POP」にスカパラ、マンウィズ、ワンオクら6組追加
SiMが主催ライブイベント「DEAD POP FESTiVAL 2018」を6月30日と7月1日に神奈川・東扇島東公園 特設会場にて開催。本イベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
「京都大作戦」第1弾はスカパラ、DA、BRAHMAN、ホルモン、ヤバTら9組
10-FEET主催のライブイベント「京都大作戦2018~去年は雷雨でごめんな祭~」が7月7、8日に京都・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージにて行われる。この出演アーティスト第1弾が発表された。
「モンバス」第1弾でマンウィズ、エレカシ、UVER、ホルモン、10-FEETら48組
8月18、19日に香川・国営讃岐まんのう公園で行われるロックフェスティバル「MONSTER baSH 2018」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「JOIN ALIVE」第1弾は大森靖子、ゲス乙女、あいみょん、オーラルほか21組
北海道・いわみざわ公園で7月14日と15日に行われるライブイベント「JOIN ALIVE 2018」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「京都大作戦」10年分をまとめて映像作品化
10-FEET主催のライブイベント「京都大作戦」の模様を収めたBlu-ray / DVD「京都大作戦2007-2017 10th ANNIVERSARY! ~心ゆくまでご覧な祭~」が6月3日にリリースされる。
「ビバラ」最終日大トリは10-FEET、スカパラにはボーカリスト5人参加
2018年5月3日から5日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2018」のタイムテーブルが発表された。
長崎「Sky Jamboree」第1弾で10-FEET、テナー、マイヘアら
野外ライブイベント「Sky Jamboree 2018 ~one pray in nagasaki~」が8月19日に長崎・稲佐山公園野外ステージで開催される。
G-FREAK主催「山人音楽祭」に韻シスト、キュウソ、SHADOWS、10-FEET、マイヘアら
9月22、23日に群馬・ヤマダグリーンドーム前橋にて開催されるライブイベント「山人音楽祭2018」。本イベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
「気仙ロック」にASPARAGUS、10-FEET、HAWAIIAN6ら追加
7月14、15日に岩手・種山ヶ原森林公園 種山ヶ原イベント広場で開催される野外ライブイベント「KESEN ROCK FESTIVAL'18」の追加出演アーティストが発表された。
BRAHMANツアーにTF、NAMBA69、10-FEET、MONOEYES、四星球、ペアオブ
BRAHMANが3月3日より開催する全国ツアー「Tour 2018 梵匿 -bonnoku-」の前半に参加するゲストバンドが発表された。
日本のメロディックパンクを1冊に!「Bollocks」特別版発売
パンクロック専門誌「Bollocks」の特別版「Bollocks Special Issue メロディック・パンク・ジャパン」が2月28日に発売される。
10-FEET、テレ東ドラマ「バイプレイヤーズ」に出演
10-FEETが明日2月14日(水)に放送されるテレビ東京系連続ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」の第2話に出演する。
「SATANIC CARNIVAL」第1弾でホルモン、Ken Yokoyama、10-FEETら15組発表
6月16、17日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるライブイベント「SATANIC CARNIVAL'18」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「COUNTDOWN JAPAN」全4日間のステージをWOWOWで放送
4日間にわたり開催された音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 17/18」の模様が2月10日(土)、11日(日・祝)にWOWOWで放送される。
BRAHMAN「バズリズム02」で収録30分超のスタジオライブ、完全版をHuluで配信
明日2月2日(金)深夜に日本テレビ系でオンエアされる「バズリズム02」にBRAHMANが初登場。収録予定時間を大幅に超えて披露したスタジオライブの模様がHuluのライブ番組「TOKYO BEAT FLICK」第4弾として同日2月2日(金)より配信される。
10-FEET主催「京都大作戦」今年も開催、サブタイトルは「去年は雷雨でごめんな祭」
10-FEET主催のライブイベント「京都大作戦2018~去年は雷雨でごめんな祭~」が7月7、8日に京都・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージにて開催される。
「百万石音楽祭」第1弾で10-FEET、オーラル、ヤバT、ビーバーら14組
6月2、3日に石川・石川県産業展示館1~4号館で行われるライブイベント「百万石音楽祭2018~ミリオンロックフェスティバル~」。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
「CDショップ大賞」に欅坂、スカート、ハイスタ、米津玄師、CHAIらノミネート
全日本CDショップ店員組合の企画による音楽アワード「第10回CDショップ大賞2018」の2次ノミネート作品が発表された。
テレ東「バイプレイヤーズ」続編OPも10-FEET「出演オファーも待っています」
2月7日(水)よりテレビ東京系で放送される連続ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」のオープニングテーマが、10-FEETの楽曲「Fin」に決定した。
15回目「CDJ」に18万人来場、祝祭感に満ちた年末の4日間
12月28日から31日に、千葉・幕張メッセ国際展示場および幕張イベントホールで音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 17/18」が開催された。15回目の「COUNTDOWN JAPAN」では4日間で約18万8000人を動員。合計180組以上のアーティストが出演し、熱いパフォーマンスで年末を飾った。
「FM802 RADIO CRAZY」60組以上が集結した大阪の“ロック大忘年会”
2017年12月28、29日に大阪・インテックス大阪でロックフェスティバル「FM802 RADIO CRAZY 2017」が開催された。