TAKUMA、猪狩秀平、GENらアーティストがHi-STANDARDを語る特番

1

797

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 139 653
  • 5 シェア

11月10日にHi-STANDARDのドキュメンタリー映画「SOUNDS LIKE SHIT: the story of Hi-STANDARD」が公開される。これに先駆けて、11月4日(日)21:00~21:30にスペースシャワーTVにて映画の特別番組が放送される。

Hi-STANDARDとは?

恒岡章(Dr)、横山健(G, Vo)、難波章浩(Vo, B)からなるパンクロックバンド。1991年から活動を開始し、都内を中心にライブ活動を展開。1994年にミニアルバム「LAST OF SUNNY DAY」をリリースし知名度を高める。1995年に「GROWING UP」、1997年には「ANGRY FIST」という2枚のフルアルバムをメジャーレーベルから発表。これらの作品は海外でもリリースされ、好セールスを記録した。1997年には主催フェス「AIR JAM」をスタートさせ、日本のパンクロックシーンに大きな影響を与えた。1999年に自主レーベル「PIZZA OF DEATH RECORDS」がメジャーから独立し、第1弾作品としてアルバム「MAKING THE ROAD」をリリースし、インディーズとしては当時異例のミリオンヒットを達成した。2000年の「AIR JAM 2000」を最後に活動休止。約11年におよぶ空白の時間を経て、2011年9月18日に横浜スタジアムで東日本大震災の復興支援を目的とした「AIR JAM 2011」を開催した。2016年10月に事前告知なしで突如16年半ぶりの新作「ANOTHER STARTING LINE」をリリース。同年12月にカバーシングル「Vintage & New, Gift Shits」を発表し、福岡 ヤフオク!ドームにて「AIR JAM 2016」を行った。2017年10月には18年ぶりとなるアルバム「THE GIFT」を発表。2018年9月にZOZOマリンスタジアムで「AIR JAM 2018」を開催した。2023年2月に恒岡が死去するも、横山と難波はバンドを継続していくことを発表。4月に恒岡の遺作となる「I'M A RAT」を配信リリースし、6月に行われる「SATANIC CARNIVAL 2023」に出演した。

左から猪狩秀平(HEY-SMITH)、GEN(04 Limited Sazabys)、TAKUMA(10-FEET)。

左から猪狩秀平(HEY-SMITH)、GEN(04 Limited Sazabys)、TAKUMA(10-FEET)。

大きなサイズで見る(全3件)

「THE DOCUMENTARY FILM『SOUNDS LIKE SHIT』SPECIAL TV PROGRAM」出演者

「THE DOCUMENTARY FILM『SOUNDS LIKE SHIT』SPECIAL TV PROGRAM」出演者[拡大]

番組内ではひと足先に映画を鑑賞したナヲ(マキシマム ザ ホルモン)、TAKUYA∞(UVERworld)、Zeebra、角舘健悟(Yogee New Waves)ら総勢35名のアーティストや著名人によるコメントを紹介。それぞれの視点で映画の見どころやハイスタへの思いを語っている。さらに番組ではハイスタが2017年に開催したツアー「THE GIFT TOUR 2017」に対バン相手として参加した猪狩秀平(HEY-SMITH)、GEN(04 Limited Sazabys)、TAKUMA(10-FEET)による鼎談や、映画の監督を務めたWataru Umedaのインタビューがオンエアされる。

また特番の前にはハイスタ関連の番組も放送されるのでファンはチェックしてみよう。

この記事の画像(全3件)

スペースシャワーTV「THE DOCUMENTARY FILM『SOUNDS LIKE SHIT』SPECIAL TV PROGRAM」

2018年11月4日(日)21:00~21:30
2018年11月5日(月)22:00~22:30(リピート放送)
2018年11月9日(金)24:00~24:30(リピート放送)
2018年11月17日(土)23:30~24:00(リピート放送)
<出演者>
Wataru Umeda / 猪狩秀平(HEY-SMITH) / GEN(04 Limited Sazabys) / TAKUMA(10-FEET) / 磯部正文(HUSKING BEE) / いやま(Dizzy Sunfist) / 角舘健悟(Yogee New Waves) / THE BAWDIES / 山崎静代(南海キャンディーズ) / Zeebra / TAKUYA∞(UVERworld) / dustbox / T$UYO$HI(The BONEZPay money To my Pain) / TGMX aka SYUTA-LOW TAGAMI(SCAFULL KINGFRONTIER BACKYARD)/ KOUHEI(04 Limited Sazabys) / HIROKAZ(04 Limited Sazabys) / RYU-TA(04 Limited Sazabys) / 福田“TDC”忠章(SCAFULL KING、FRONTIER BACKYARD)/ イイカワケン(HEY-SMITH) / かなす(HEY-SMITH) / 満(HEY-SMITH)/ NARI(SCAFULL KING)/ TOTALFAT / ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)/ ヒカル(BOUNTY HUNTER)/ 松田“CHABE”岳二(LEARNERSCUBISMO GRAFICO FIVE) / Matchan(Ken Yokoyama) / 山口隆(サンボマスター

スペースシャワーTV「Hi-STANDARD MUSIC VIDEO SPECIAL」

2018年11月4日(日)19:00~20:00

スペースシャワーTV「『The Gift』リリース記念特番『もしもハイスタがいない世界だったら』」

2018年11月4日(日)20:00~21:00

全文を表示

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

TAKUMA、猪狩秀平、GENらアーティストがHi-STANDARDを語る特番 #HiSTANDARD https://t.co/tA2W7kuWlD https://t.co/rBIuRwJXuN

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Hi-STANDARD / HEY-SMITH / 04 Limited Sazabys / 10-FEET / HUSKING BEE / Dizzy Sunfist / YOGEE NEW WAVES / THE BAWDIES / 南海キャンディーズ / Zeebra の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。