THA BLUE HERB、デビュー曲「SHOCK-SHINEの乱」についてアイヌ民族に謝罪

3

13

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 10
  • 0 シェア

THA BLUE HERBの楽曲「SHOCK-SHINEの乱」が一部で批判を受けていることに対して、MCのBOSSが見解を発表した。

THA BLUE HERB

THA BLUE HERB

大きなサイズで見る(全2件)

「SHOCK-SHINEの乱」は1997年にリリースされたTHA BLUE HERBの1stシングル。和人の不当な収奪に対して蜂起を起こしたアイヌ民族の首長シャクシャインをモチーフとしており、文化の盗用ではないかという指摘を受けていた。

これに対してBOSSは「アイヌ民族にとってとても大切な人物の名前を和人の側が流用する事は 許される事ではなかった そう思います 思いが至りました アイヌ民族の皆さん 申し訳ございませんでした」と謝罪。「これは1997年に設立した自分達のレーベルからの1曲目 デビュー曲です 我々は無知から始まったという事実も刻み 共に生きていきます」と思いをつづっている。

なおBOSSは、dj hondaとのコラボでリリースしたアルバム「KINGS CROSS」の収録曲「'CAUSE I'M BLACK」への指摘についても見解を発表。この楽曲については配信を停止し、差別や文化盗用の指摘があった表現を修正して再度公開するとしている。

TBHR公式のX

関連記事

この記事の画像・SNS投稿(全2件)

読者の反応

  • 3

NPTN @NPTN_NPTN

THA BLUE HERB・BOSS、デビュー曲「SHOCK-SHINEの乱」について謝罪
https://t.co/kSpf7NJLWk

「アイヌ民族にとってとても大切な人物の名前を和人の側が流用する事は 許される事ではなかった」

#THABLUEHERB

コメントを読む(3件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 THA BLUE HERB の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。