鈴木愛理がアイドルファンに捧ぐ「最強の推し!」、2024年は笑顔絶やさぬ30代に

16

1056

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 206 826
  • 24 シェア

本日12月31日に神奈川・横浜アリーナで開催中のももいろクローバーZによる年越しカウントダウンイベント「第7回 ももいろ歌合戦」。このイベントの出演アーティストより、鈴木愛理がパフォーマンス終了後に音楽ナタリーの取材に応じた。

鈴木愛理とは?

2002年、8歳のときに約3万名の中からハロー!プロジェクト・キッズに選ばれる。2003年にハロー!プロジェクト内のユニット、「あぁ!」のメンバーとしてCDデビュー。2005年6月に℃-uteを結成する。2007年より℃-uteと並行してBuono!としても活動開始。圧倒的なパフォーマンス力で人気を集め、女性ファッション誌のモデルとしても活躍中。2017年5月に神奈川・横浜アリーナで行われたライブ「Buono! ライブ 2017 ~Pienezza!~」をもってBuono!の活動が終了。その後2017年6月に埼玉・さいたまスーパーアリーナで℃-uteのラストコンサートが開催され、約12年におよぶグループ活動に幕を閉じた。℃-ute解散公演をもってハロー!プロジェクトを卒業し、2018年3月にソロ活動をスタート。同年6月に初のソロアルバム「Do me a favor」をリリースし、7月9日は東京・日本武道館でワンマンライブ「鈴木愛理 1st LIVE ~Do me a favor @日本武道館~」を開催した。2019年12月に2ndアルバム「i」、2022年2月に3rdアルバム「26/27」を発表。また2020年4月には鈴木雅之とのコラボレーションでテレビアニメ「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」のオープニング主題歌「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」を歌った。2022年6月には同アニメの続編「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」のエンディング主題歌「ハートはお手上げ」をニューシングルとしてリリースした。8月にはアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-」への出演が決定している。2024年3月に通算4枚目のオリジナルアルバム「28/29」をリリース。

ももいろクローバーZとは?

百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念した初の東京・東京ドーム公演を行ったほか、ベストアルバム「桃も十、番茶も出花」を発表した。結成11周年記念日である2019年5月17日に5thアルバム「MOMOIRO CLOVER Z」、その3年後の結成14周年記念日である2022年5月17日に6thアルバム「祝典」をリリース。2023年5月に東京・国立代々木競技場第一体育館で結成15周年ライブを開催し、7月から15周年記念ツアーを行った。2024年5月に7thアルバム「イドラ」を発表。8月にアニメ「転生したらスライムだった件」第3期のオープニングテーマ「レナセールセレナーデ」をCDリリースし、10月にはアニメ「甘神さんちの縁結び」のオープニングテーマ「やわく恋して ~ずっと僕らでいられますように~」を配信リリースした。

鈴木愛理

鈴木愛理

大きなサイズで見る(全6件)

「最強の推し」をいろんなアイドルのファンの方がいる中で歌いたい!

「最強の推し」ポーズの鈴木愛理。

「最強の推し」ポーズの鈴木愛理。[拡大]

昨年に続き2年連続の出場となった鈴木は、自身主演のテレビドラマ「推しが上司になりまして」の主題歌「最強の推し!」をukkaとのコラボレーションで披露したほか、「ノンストップ最強アイドルメドレー2023」のコーナーにも登場し、坂井仁香(超ときめき♡宣伝部)、橘花怜(いぎなり東北産)、スタプラ研究生とともにYOASOBIの「アイドル」を歌った。

2023年の“歌い納め”を終えた鈴木は充実感に満ちた表情で「『最強の推し』をいろんなアイドルのファンの方がいる中で歌いたい!と思っていたので、それが今年の最後の最後に叶ってうれしかったです」とコメント。アーティスト活動のみならず、ドラマの主演やバラエティ番組のMCなど活躍の幅を大きく広げた2023年を振り返り、「もともといろんなジャンルのお仕事をいただいてましたけど、それが少しずつ実り始めた気がしていて。ソロ活動を始めたすぐの頃は『あの子は何がしたいんだろう?』『本職はなんなんだろう?』みたいな否定的な意見も多かった中で、今年はそれを肯定的に受け止めてもらえることが増えました」と笑顔で話した。

30代に突入する2024年

鈴木愛理

鈴木愛理[拡大]

「最新の鈴木愛理ニュース」を尋ねると、鈴木は「11月に両親が結婚30周年を迎えたんですよ。なので私と弟から旅行をプレゼントしまして。お正月は一緒に旅行に行ってきます!」と回答。自身も30代突入という節目を迎える2024年に向けて「30代になるのはめっちゃ楽しみで。早くなりたいです。自分が想像していた30歳は、もう少し憂いがあって落ち着いていて……そういう大人になっているはずだったんですけど、予定とは違う自分になっちゃったなって(笑)。でも、そんな自分を愛してあげられるような人になりたいです。言葉の責任もより重くなっていくと思うので、しっかりと噛み締めながら、でも笑顔は絶やさない、自分らしい30代を過ごしたいと思います」と意気込みを語った。

この記事の画像・SNS投稿(全6件)

読者の反応

NEMO @mtokj307

鈴木愛理がアイドルファンに捧ぐ「最強の推し!」、2024年は笑顔絶やさぬ30代に
https://t.co/fywNdcHd8b

コメントを読む(16件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 鈴木愛理 / ももいろクローバーZ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。