超とき宣、横アリワンマンに向け「ももいろ歌合戦」で意気揚々 坂井仁香は自身の最新ニュース語る

9

1083

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 179 866
  • 38 シェア

本日12月31日に神奈川・横浜アリーナで開催中のももいろクローバーZによる年越しカウントダウンイベント「第7回 ももいろ歌合戦」。このイベントの出演アーティストより、超ときめき♡宣伝部が音楽ナタリーの取材に応じた。

超ときめき♡宣伝部とは?

スターダストプロモーションに所属する辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりからなる6人組グループ。2020年4月に菅田を“新入部員”に迎えると同時に、グループ名をときめき♡宣伝部から超ときめき♡宣伝部に改名した。2021年に入ると楽曲「すきっ!~超ver~」がTikTok上でブームになり、海外の音楽ストリーミングサービスでチャート上位にランクインした。2022年10月には千葉・幕張メッセ イベントホールでワンマンライブを開催。チケットをソールドアウトさせ、約7000人を動員した。2023年11月にシンガポール発のロボットバトル映画「メカバース:少年とロボット」の主題歌「Sora」を配信リリースし、2024年1月にアルバム「ときめく恋と青春」を発表。同月に神奈川・横浜アリーナで2DAYSのワンマンライブを開催し、2日間合わせて約1万6千人を動員した。その後、「ときめく恋と青春」に収録されているコレサワの提供曲「最上級にかわいいの!」がTikTok上でヒット。7月から9月にかけてインドネシア・ジャカルタと韓国・ソウルでの海外公演を含むライブツアーを開催し、12月にニューアルバム「ときめきルールブック」をリリースした。テレビCMや「ミュージックステーション」への出演など躍進が続く中、2024年末に開催した埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演で約1万6千人を動員した。

ももいろクローバーZとは?

百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念した初の東京・東京ドーム公演を行ったほか、ベストアルバム「桃も十、番茶も出花」を発表した。結成11周年記念日である2019年5月17日に5thアルバム「MOMOIRO CLOVER Z」、その3年後の結成14周年記念日である2022年5月17日に6thアルバム「祝典」をリリース。2023年5月に東京・国立代々木競技場第一体育館で結成15周年ライブを開催し、7月から15周年記念ツアーを行った。2024年5月に7thアルバム「イドラ」を発表。8月にアニメ「転生したらスライムだった件」第3期のオープニングテーマ「レナセールセレナーデ」をCDリリースし、10月にはアニメ「甘神さんちの縁結び」のオープニングテーマ「やわく恋して ~ずっと僕らでいられますように~」を配信リリースした。

超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部

大きなサイズで見る(全6件)

豪華アーティスト集う歌合戦の裏側

超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部[拡大]

扁桃腺摘出手術後であることを考慮して吉川ひよりは欠席となったが、昨年に引き続き今年の「ももいろ歌合戦」でもトップバッターを飾り、見事に会場を盛り上げた超とき宣。小泉遥香は「1アーティスト1曲ずつっていうのが歌合戦らしいなって。普通のフェスだと何曲か歌わせていただくんですけど、『ももいろ歌合戦』では『この1曲に懸ける!』みたいな感じで、“1曲入魂”で楽しませていただいています」と毎年出演している「ももいろ歌合戦」の醍醐味を語り、杏ジュリアは「ライブももちろん楽しいんですけど、裏のケータリングとかもすごく豪華で(笑)、それも楽しみの1つになってます。毎年12月31日が楽しみです」と笑顔を浮かべた。

坂井仁香も「すごい大先輩たちがたくさんいらっしゃって、 ステージ裏の廊下を歩くたびに、『あっ、あの方だ!』ってドキドキする瞬間がたくさんあります」と、年々出演アーティストの豪華さが増していく「ももいろ歌合戦」の裏側について明かす。菅田愛貴が「皆さん愛があって、裏でも優しくお返事してくれたり、にこやかに振る舞ってくださったりして、温かいです」と話すと、坂井は「昨日のリハーサルで松本明子さんとお会いしたんですけど、メンバー全員ハグしました(笑)」
とうれしそうに声を弾ませた。また菅田は「(高城)れにちゃんがくじ引きみたいなものを、『お年玉だよー』って持ってきてくれるんです」と事務所の先輩であるももクロの高城が毎年ギフトカードのお年玉をくじ引き形式でプレゼントしていることについても言及。今年は残念ながら超とき宣のメンバー全員ベーシックな金額のギフトカードを引いたそうだが、杏は過去の「ももいろ歌合戦」を振り返り、「前にひよりん(吉川ひより)とジュリアが最高額を当てたんですよ!」と興奮気味に語った。

1月の横アリワンマンに向けた現在の心境

超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部[拡大]

1月27、28日に横浜アリーナで過去最大規模のワンマンライブ「行くぜ!超ときめき♡宣伝部 at 横浜アリーナ!」を行う超とき宣。坂井は「ワンマンライブの通しのリハーサルはすでにやっていて。昨日はダンスの先生と『この場所にあれができるんだね……!』みたいに、ワンマン当日のステージや演出の話をしてました」と話し、菅田は「横アリでワンマンをやる実感がより湧いてきました。この客席全体に宣伝部員(超とき宣ファンの呼称)さんが座るって思うと、がんばらなきゃって」
と意気込む。辻野かなみは「今日もたくさんの方を“ロックオン”できたら、より多くの人に横アリに来てもらえる可能性があるから、私たちの出せるものを出そうって。ひよりんはお休みなんですけど、気持ちは6人で全力を尽くしました」としっかりとした口調で語った。

「2023年はどんな1年だった?」という質問には、杏が「今年は初めてのことやひさしぶりのことが多くて、新鮮な経験ばかりでした。声出しありのツアーを開催したり、海外に行ってライブをさせていただいたり、大御所の皆さんと競演させていただいたり。その経験を横アリにつなげたいという気持ちがあったので、1つひとつを丁寧にやってきました。あっという間に2023年が終わってしまったので、あとは悔いのないように横アリに向けてがんばるのみです」とコメント。最後に“超とき宣の最新ニュース”を聞くと、坂井が「昨日みんなでハワイアンのごはんを食べに行ったんですよ。そしたらすごいお気に入りのデニムにソースをこぼしちゃいました……」と悲しげな表情を浮かべた。なお、そのデニムは現在自宅で洗濯中とのことで、ソースの汚れが落ちているかどうかは現時点では不明だ。

ABEMA「ももいろ歌合戦」告知ポスト

この記事の画像・SNS投稿(全6件)

読者の反応

  • 9

ジュリピコ @giuli1750

れにちゃんの妹分達へのお年玉くじ引きの話ええなぁ😚 https://t.co/eSHpa4v8eB

コメントを読む(9件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 超ときめき♡宣伝部 / ももいろクローバーZ / 松本明子 / 高城れに の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。