さくら学院祭で新曲や新ユニットお披露目、初のXmasライブ開催を発表

43

2135

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 534 1592
  • 9 シェア

さくら学院が10月19、20日に神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場でライブイベント「さくら学院祭☆2019」を開催した。この記事では2日目の模様をレポートする。

「Let's Dance」を披露するさくら学院。

「Let's Dance」を披露するさくら学院。

大きなサイズで見る(全24件)

「負けるな!青春ヒザコゾウ」を披露するさくら学院。

「負けるな!青春ヒザコゾウ」を披露するさくら学院。[拡大]

「さくら学院祭」は、寸劇や「サクラデミー女優賞は誰だ?!」と題した企画を盛り込んだスペシャルな内容のライブイベント。今年度は新曲「#アオハル白書」が初披露されたほか、中等部3年による新ユニット@onefiveもお披露目された。「さくら学院祭」のオープニングを飾ったのは、メンバーをよく知る担任の森ハヤシが書き下ろしたさくら学院の自己紹介ナンバー「目指せ!スーパーレディー -2019年度-」。今年度転入生(新メンバー)の佐藤愛桜、戸高美湖、木村咲愛の自己紹介も組み込まれた新バージョンでのパフォーマンスに父兄(さくら学院ファンの呼称)は沸いた。

吉田爽葉香

吉田爽葉香[拡大]

有友緒心

有友緒心[拡大]

5月の転入式で始まった2019年度のさくら学院を振り返る「あゆみの映像」が流れた後、ステージにはピンクの羽織を着た八木美樹が“さくら亭八木亭美樹”として登場。寸劇の内容がハロウィンの準備をするさくら学院を描いたものであることを小話で解説し、「仕込みの客のように笑ってもらって構いません。なんてったって私たちは“さくら”学院ですから」としっかりとオチをつけて退場した。さくら亭八木亭美樹と入れ替わりにステージにはハロウィンの仮装をした吉田爽葉香、有友緒心、白鳥沙南、田中美空、野崎結愛、木村が。6人で談笑している最中に田中は階段に倒れている森ハヤシを発見する。息をしていない森ハヤシに生徒たちが動揺していると、なんとマントを付けた森ハヤシがステージへ。しかし彼女たちに生きている森ハヤシの姿は見えないようで、そのまま談笑を続ける。そこに羽織を着たままの八木、ミイラ姿の佐藤、森ハヤシの仮装をした森萌々穂が合流。この非常事態を気にしない様子の生徒たちだったが、有友は「思っていたよりも大変な事態かも……」と切り出した。有友が森ハヤシを殺した犯人がさくら学院の中にいると断言すると、生徒たちは森ハヤシを殺害する動機があったメンバーを探り合う。そんな中、木村は森ハヤシが血文字で書いた「668」というダイイングメッセージを発見。謎が深まりつつある中、ステージには巫女姿の戸高や、メガネに蝶ネクタイ、ジャケットに短パンというどこかで見たことのある探偵姿の“名探偵ココナ”こと野中ここな、パンツスーツ姿の“藤畑華乃三郎”こと藤平華乃も現れ、舞台上は混沌とした空気に包まれる。

「Pumpkin Parade」を披露するさくら学院。

「Pumpkin Parade」を披露するさくら学院。[拡大]

そんな中かぼちゃの仮装をした小等部の野崎結愛と木村は霊になった森ハヤシが見えているようで、森ハヤシとの会話を通じ、ダイイングメッセージは「668」ではなく「GGB」であり、「ガラガラバッキューン」のキラーワードを持つ吉田が犯人だと推理。高笑いをした吉田は「よくわかったわね……私のガラガラバッキューンで殺したの」と森ハヤシ殺害の犯人であることを告白し、森ハヤシを殺したことで差し入れのアイスクリームがもらえなくなることを後悔していると泣き崩れた。絶望するさくら学院メンバーに藤平は森ハヤシを蘇らせることができるハロウィンソング「Pumpkin Parade」を歌うことを提案。12人が「Pumpkin Parade」を元気いっぱいに歌っていると、倒れていた森ハヤシが生き返って一緒に踊り、事件は事なきを得た。

藤平華乃

藤平華乃[拡大]

森萌々穂

森萌々穂[拡大]

12人がダンストラックで踊る「Let's Dance」を経て、イベントは「サクラデミー女優賞は誰だ?!」のコーナーへ。2日目は藤平、有友、白鳥、八木、戸高、野崎が参加した。写真部の先輩に告白するというシチュエーションで行われた今回は森萌々穂と野中が相手役を担当。6人は森萌々穂と野中のどちらかを選び、観客を思わずキュンとさせるオリジナルの甘酸っぱいセリフを披露した。トップバッターを務めた有友はカメラに夢中な森萌々穂に「なんでカメラばっかり見てるの? 私は森くんのことしか見てないのに……だからちょっとはこっち見てよ!」と声をかけ、森萌々穂の顔を両手を使って自分に向けるという積極的なアプローチで会場を沸かせる。八木は野中の瓶底眼鏡を奪い、「なすおくん(野中)って眼鏡がないほうがカッコいいね。あと、はい、メアド」と紙を渡して立ち去り、その中身が落語部への入部案内というコミカルな芝居で父兄を笑わせた。戸高はクセの強いキャラクターで演じる野中とのやり取りに苦戦。3回目でようやく“エア壁ドン”からの“顎クイ”をして「好きです」とストレートに告白してみせた。森萌々穂を相手に選んだ野崎はカメラに夢中な先輩を振り向かせようと「私は森くんが好きなの。これからは一緒にいてください」と目を見て告白し、耳元で「いやとは言わせないぞ」とささやく。白鳥は森萌々穂に「もうこの気持ち、我慢できないです!」と言ってほっぺにキスをして「大好きです」と熱烈な思いを伝えた。藤平は野中に「あれ、体調悪そうだけど大丈夫?」とおでこをくっつけ、「保健室に連れてくぞー」とお姫様抱っこで退場するという男前な演技を披露。来場者による審査の結果、優勝を勝ち取った有友は「今年は勝ちたかったんです。爪痕残さなくちゃって」と喜んだ。

@onefive

@onefive[拡大]

「サクラデミー女優賞は誰だ?!」のコーナーが終わると、ライブは「君に届け」で終盤戦へ突入。SNSを題材にした新曲「#アオハル白書」でキレのあるダンスを見せた12人は「マシュマロ色の君と」「Carry on」を披露して、本編を終えた。アンコールには、昨日正体が明らかになり、話題を集めている中等部3年によるユニット@onefiveが登場。制服ではない衣装を着用し、それに加えて吉田はトレードマークの眼鏡を外すという新鮮なルックスで、本日配信開始された楽曲「Pinky Promise」を披露した。最後にさくら学院は「夢に向かって」を歌い、ライブをフィニッシュ。12月24日に初のクリスマスライブ「さくら学院☆2019 ~Happy Xmas~」を千葉・舞浜アンフィシアターで開催することを発表し、ライブの幕を閉じた。

この記事の画像(全24件)

さくら学院祭☆2019 2019年10月20日 KAAT 神奈川芸術劇場 セットリスト

01. 目指せ!スーパーレディー -2019年度-
02. 負けるな!青春ヒザコゾウ
03. FLY AWAY
04. オトメゴコロ。
さくら学院 2019年度 あゆみの映像~
寸劇「さくら学院のハロウィン殺人事件!?」
05. Pumpkin Parade
06. Let's Dance
~2019年度サクラデミー女優賞は誰だ?!~
07. 君に届け
08. #アオハル白書
09. マシュマロ色の君と
10. Carry on
<アンコール>
11. Pinky Promise / @onefive
12. 夢に向かって

さくら学院☆2019 ~Happy Xmas~

2019年12月24日(火)千葉県 舞浜アンフィシアター

全文を表示

読者の反応

アニカンドットジェイピー @anicanjp

さくら学院:10/19&20の学院祭で新曲や新ユニットをお披露目。12/24に初Xmasライブを発表。12/20公演レポート - 音楽ナタリー https://t.co/1Tn2blyJE2

コメントを読む(43件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 さくら学院 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。