松田聖子×作曲家別企画「Seiko Matsuda Composer Series」として発売されるこの作品集。「夏の扉」「白いパラソル」など財津が1981年~1984年に作曲した楽曲を収録した「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」、「風立ちぬ」「いちご畑でつかまえて」など大瀧が作曲した楽曲を収録した「Seiko feelings -Eiichi Ohtaki Works-」、「天国のキッス」「ガラスの林檎」など細野が作曲提供した楽曲を収録した「Seiko harmony -Haruomi Hosono Works-」、そして「赤いスイートピー」「渚のバルコニー」など1982年~1984年に松任谷由実が呉田軽穂名義で作曲した楽曲を集めた「Seiko Diamond -Karuho Kureda Works-」という4タイトルがSACDハイブリッドとして発売される。
またボーナストラックとして、今回が初出となるオリジナルカラオケ音源を各作品に収録。アルバムジャケットには、それぞれのアーティストが提供した代表曲のアザーカットが使用されている。
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」収録曲
DISC1
01. チェリーブラッサム(シングル「チェリーブラッサム」1981年)
02. 夏の扉(シングル「夏の扉」1981年)
03. 花一色(ひといろ)~野菊のささやき~(シングル「白いパラソル」1981年)
04. 白い貝のブローチ(アルバム「SILHOUETTE~シルエット~」1981年)
05. Sailing(アルバム「SILHOUETTE~シルエット~」1981年)
06. あ・な・たの手紙(アルバム「SILHOUETTE~シルエット~」1981年)
07. 野の花にそよ風 サブテーマ「雲」(「野菊の墓」オリジナル・サウンドトラック1981年)
08. 流星ナイト(アルバム「風立ちぬ」1981年)
09. December Morning(アルバム「風立ちぬ」1981年)
10. LOVE SONG(アルバム「Pineapple」1982年)
11. 小さなラブソング(アルバム「ユートピア」1983年)
12. 夏天的門外/夏の扉(アルバム「I'll fall in love 愛的禮物」2005年)
[Bonus track]
13. 小さなラブソング(オリジナル・カラオケ)※初出音源
DISC2
01. 白いパラソル(シングル「白いパラソル」1981年)
02. 水色の朝(アルバム「Pineapple」1982年)
03. 野ばらのエチュード(シングル「野ばらのエチュード」1982年)
04. 愛されたいの(シングル「野ばらのエチュード」1982年)
05. 星空のドライブ(アルバム「Candy」1982年)
06. 未来の花嫁(アルバム「Candy」1982年)
07. HAPPY SUNDAY(アルバム「金色のリボン」1982年)
08. レンガの小径(シングル「秘密の花園」1983年)
09. Bye-bye Playboy(アルバム「ユートピア」1983年)
10. Blue Christmas(アルバム「金色のリボン」1982年)
11. スピード・ボート(シングル「ハートのイアリング」1984年)
12. 野ばらのエチュード(LPテイク)(アルバム「金色のリボン」1982年)
[Bonus track]
13. 水色の朝(オリジナル・カラオケ)※初出音源
松田聖子「Seiko feelings -Eiichi Ohtaki Works-」収録曲
01. 風立ちぬ(シングル「風立ちぬ」1981年)
02. 冬の妖精(アルバム「風立ちぬ」1981年)
03. ガラスの入江(アルバム「風立ちぬ」1981年)
04. 一千一秒物語(アルバム「風立ちぬ」1981年)
05. いちご畑でつかまえて(アルバム「風立ちぬ」1981年)
06. 四月のラブレター(アルバム「Candy」1982年)
07. Rock'n'roll Good-bye(アルバム「Candy」1982年)
08. いちご畑でFUN×4 松田聖子×大滝詠一(アルバム「Bible-pink & blue- 09. special edition」2023年)
10. 風立ちぬ(duet version)松田聖子×大滝詠一(アルバム「Bible-pink & blue- special edition」2023年)
[Bonus track]
11. 冬の妖精(オリジナル・カラオケ)※初出音源
12. 四月のラブレター(オリジナル・カラオケ)※初出音源
松田聖子「Seiko harmony -Haruomi Hosono Works-」収録曲
01. 黄色いカーディガン(アルバム「Candy」1982年)
02. ブルージュの鐘(アルバム「Candy」1982年)
03. 天国のキッス(シングル「天国のキッス」1983年)
04. わがままな片想い(シングル「天国のキッス」1983年)
05. ガラスの林檎(シングル「ガラスの林檎」1983年)
06. ピンクのモーツァルト(シングル「ピンクのモーツァルト」1984年)
07. 硝子のプリズム(シングル「ピンクのモーツァルト」1984年)
08. プルメリアの花(「プルメリアの伝説 天国のキッス」オリジナル・サウンドトラック1983年)
09. 天国のキッス(extra version)(「プルメリアの伝説 天国のキッス」オリジナル・サウンドトラック1983年)
10. ピンクのモーツァルト(アルバム「Windy Shadow」1984年)
[Bonus track]
11. 黄色いカーディガン(オリジナル・カラオケ)※初出音源
12. ブルージュの鐘(オリジナル・カラオケ)※初出音源
松田聖子「Seiko Diamond -Karuho Kureda Works-」収録曲
01. 赤いスイートピー(シングル「赤いスイートピー」1982年)
02. 制服(シングル「赤いスイートピー」1982年)
03. 渚のバルコニー(シングル「渚のバルコニー」1982年)
04. レモネードの夏(シングル「渚のバルコニー」1982年)
05. 小麦色のマーメイド(シングル「小麦色のマーメイド」1982年)
06. マドラス・チェックの恋人(シングル「小麦色のマーメイド」1982年)
07. 秘密の花園(シングル「秘密の花園」1983年)
08. 瞳はダイアモンド(シングル「瞳はダイアモンド」1983年)
09. 蒼いフォトグラフ(シングル「瞳はダイアモンド」1983年)
10. Rock'n Rouge(シングル「Rock'n Rouge」1984年)
11. ボン・ボヤージュ(シングル「Rock'n Rouge」1984年)
12. 時間の国のアリス(シングル「時間の国のアリス」1984年)
13. 恋人がサンタクロース(アルバム「金色のリボン」1982年)
14. 火紅色的香豌豆/赤いスイートピー(アルバム「I'll fall in love 愛的禮物」2005年)
[Bonus track]
15. レモネードの夏(オリジナル・カラオケ)
16. 恋人がサンタクロース(オリジナル・カラオケ)※初出音源
関連商品
タグ
+++masa+++ @masa2soul
おお!!これは良企画!
聖子ちゃんと大瀧さんの「風立ちぬ(duet version)」は未聴だったので嬉しい!
細野さん、ユーミンのも欲しいなー
#松田聖子 #大瀧詠一 #細野晴臣 #松任谷由実 https://t.co/bbvuf4omDi