THE BAWDIES、アルバム最新PV撮影の裏側に迫る

1

THE BAWDIESがメジャー2ndアルバム「THERE'S NO TURNING BACK」を4月21日にリリースする。ナタリーではこのアルバムの制作現場に潜入。3月17日、31日掲載分に続き、今回はビデオクリップ撮影現場の様子をお届けする。

東京キネマ倶楽部の独特な雰囲気と相まって、1960年代にタイムスリップしたかのような空気を生み出していったTHE BAWDIES。

東京キネマ倶楽部の独特な雰囲気と相まって、1960年代にタイムスリップしたかのような空気を生み出していったTHE BAWDIES。

大きなサイズで見る(全19件)

THE BAWDIESの演奏シーンを撮影中。

THE BAWDIESの演奏シーンを撮影中。

大きなサイズで見る(全19件)

ROYのアップシーンはこのような形で撮影された。

ROYのアップシーンはこのような形で撮影された。

大きなサイズで見る(全19件)

撮影スタッフが照明チェックをする中、それぞれ自分の立ち位置や楽器のセッティングを確認をするTHE BAWDIESのメンバー。

撮影スタッフが照明チェックをする中、それぞれ自分の立ち位置や楽器のセッティングを確認をするTHE BAWDIESのメンバー。

大きなサイズで見る(全19件)

■東京キネマ倶楽部にて

今回撮影されたのは、アルバム「THERE'S NO TURNING BACK」の収録曲「KEEP YOU HAPPY」のビデオクリップ。撮影は3月14日に、茨城県郊外と東京キネマ倶楽部の2カ所で実施。THE BAWDIESの4人は東京キネマ倶楽部での撮影から参加し、ナタリースタッフもこれに同行することになった。

当日は早朝から茨城でロケを敢行。外国人タレントを起用した映像は、これまでのTHE BAWDIESのビデオとはひと味違った雰囲気だ。この撮影は午後遅くまで行われ、撮影スタッフはその後車を使って都内まで戻る予定だった。

しかし、この日スタッフの車が高速道路での事故渋滞に巻き込まれ、東京キネマ倶楽部での撮影が大幅に遅延。結局ロケチームが東京キネマ倶楽部に到着したのは、21:00を大幅に回ってからのことだった。そこから撮影準備を急ピッチで進め、22:30にバンドの演奏シーンの撮影がようやくスタートした。

まず最初に撮影されたのは、THE BAWDIESの4人がステージで「KEEP YOU HAPPY」を演奏するシーン。開始予定時刻を大幅に過ぎていたにもかかわらず、4人はリラックスした表情を見せ、ときにはメンバー同士で冗談を言い合うなど、撮影現場の空気を和ませていた。

準備が整うと、いよいよ演奏シーンの撮影がスタート。大音量で鳴らされるアルバム音源に合わせての当て振りだったものの、4人の姿からは実際にライブをしているかのようなオーラを感じることができた。一度通しでの撮影を終えると、メンバーとスタッフがモニタ前に集まって撮影した映像をチェック。その後もう一度通しで撮影を実施し、続いてROY(Vo,B)のアップを撮影した。後ろに映り込むMARCY(Dr)も一緒に参加し、監督を目の前に熱い演奏シーンを繰り広げた。

その後も各パートのソロカットなどを次々に撮影。最終的にTHE BAWDIESの出演シーン撮影が終了したのは、日付も変わった26:00頃だった。

こうして完成した「KEEP YOU HAPPY」のビデオクリップは、現在ビクターエンタテインメントのオフィシャルYouTubeチャンネルで公開中。ナタリーが撮影したメイキング映像とあわせて、ぜひチェックしてほしい。

※動画の公開は終了いたしました。

この記事の画像(全19件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

THE BAWDIES、アルバム最新PV撮影の裏側に迫る http://natalie.mu/music/news/30702

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 THE BAWDIES の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。