オオヌマユリコ
「消えていくなら朝」上演に向け、蓬莱竜太「間違いなく僕にとって挑戦」
露と枕の新作「橘に鶯」スタート、井上瑠菜「諦めきれない愛のお話を紡ぎます」
「ピエル・パオロ・パゾリーニの四つの死」リーディング公演本編が期間限定で公開中
露と枕「橘に鶯」は不老長寿“おくしさま”の物語、井上瑠菜「老いていく美しさを紡げれば」
川村毅の“スラプスティック・ワールド”が展開「路上7」開幕に小林勝也「シリーズ10までやるつもり」
川村毅と小林勝也の、“自由の精神から生まれる劇”「路上」シリーズ第7弾
不思議な宇宙に一緒に漂いましょう、ぽこぽこクラブ「天才バカボンのパパなのだ」スタート
ぽこぽこクラブが“不朽の名作シリーズ”始動、第1弾は「天才バカボンのパパなのだ」
新国立劇場オーディション企画「消えていくなら朝」大谷亮介ら全キャスト決定
木内宏昌演出、トランスレーション・マターズ「エミリア・ガロッティ/折薔薇」幕開け
トランスレーション・マターズ第2弾公演は「エミリア・ガロッティ/折薔薇」
降り続く雨の中、とある電話が…海外戯曲をやってみる会「この雨やむとき」
「カミの森」開幕、川村毅「いい意味でざわざわします」
「T Crossroad<花鳥風月>そして春」に南果歩・高畑こと美・川口覚ら
川村毅、短編戯曲祭<花鳥風月>最終章に感慨「のべ200人あまりの演劇人が交わるCrossroadに」
公募で集まった短編を川村毅が演出「T Crossroad短編戯曲祭」の夏が開催
いたくても いたくても
監督:堀江貴大
先生を流産させる会
監督:内藤瑛亮
害虫
監督:塩田明彦
シリーズ「光景-ここから先へと-」Vol.3「消えていくなら朝」
露と枕 Vol.9「橘に鶯」
ティーファクトリー「路上7 インパーフェクト・デイズ」
ぽこぽこクラブ 不朽の名作シリーズ「天才バカボンのパパなのだ」
先生を流産させる会(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2016年8月3日発売 / KING RECORDS / KIXF-4044
先生を流産させる会(DVD)
[DVD] 2012年10月10日発売 / KIBF-1082
[Blu-ray Disc] 2012年10月10日発売 / KIXF-97
皆川溺が1stアルバムリリース、「遠泳」デュエット版など10曲収録
高田馬場発3ピースバンド・Sunny Girl、1年ぶりフルアルバム発表
米津玄師のニューシングルは「ジークアクス」「メダリスト」主題歌
“INIの言葉”を40ページ総力特集!著名人エッセイも掲載「Quick Japan」次号テーマは「INIと言葉」
マックジャック新曲はベリーグッドマン・Roverプロデュース、「バズリズム」4週連続登場
IS:SUEの新曲「SHINING」配信スタート、統一性を重んじる社会でも“自分だけの色”を貫く
EVER.CONFIDENTが1stシングルリリース、2周年記念ワンマンも決定
EXOベクヒョンが今秋来日!ワールドツアー日本公演を東京、兵庫、愛知で開催 日程&会場明らかに
大阪・関西万博でK-POPコンサート開催 Kep1er、ME:I、ジョン・ヨンファ、TWSら出演者発表
マカロニえんぴつ横浜スタジアム公演の巨大広告に染谷将太、清水尋也、戸塚純貴らMV出演者6人