吉沢亮がTAMA映画賞で最優秀男優賞に輝く、「国宝」俊ぼん役・横浜流星に感謝

31

1382

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 260 1119
  • 3 シェア

吉沢亮が第17回TAMA映画賞で最優秀男優賞を獲得。本日11月15日に東京・パルテノン多摩で行われた授賞式に登壇した。

第17回TAMA映画賞で最優秀男優賞を獲得した吉沢亮。映画「国宝」「ババンババンバンバンパイア」での演技が評価された

第17回TAMA映画賞で最優秀男優賞を獲得した吉沢亮。映画「国宝」「ババンババンバンバンパイア」での演技が評価された

大きなサイズで見る(全6件)

前年10月から当年9月に一般劇場で公開された作品および監督、キャスト、スタッフを対象に、市民ボランティアの実行委員が選考を行うTAMA映画賞。もっとも心に残った男優を表彰する最優秀男優賞を、初の2年連続で受賞することになった吉沢は「国宝」「ババンババンバンバンパイア」での演技が高く評価された。吉沢は「7年前に最優秀新進男優賞をいただきまして、それが初めていただいた映画賞でした。だから、特別な思いがTAMA映画賞にはあります」と思い入れたっぷりに伝え、「尊敬している監督、キャストの皆さんとハードな撮影期間を乗り越えて、素晴らしい景色を見させていただいています。このような賞に恥じぬよう、精進して参ります」と真摯に伝えた。

「国宝」の吉沢亮 ©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会

「国宝」の吉沢亮 ©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会 [拡大]

李相日の監督作「国宝」にて、任侠の一門に生まれながら歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公・立花喜久雄を演じた吉沢。「演目は最初から最後まで撮影しているんですが、使われているのはあれぐらいです。まあそうだとは思っていましたが、非常にもったいないなと(笑)」と明かし、会場を笑わせる。また歌舞伎界の御曹司・大垣俊介を演じた横浜流星に触れ、「最初は別々に稽古していたんですが、後半になって合わせて稽古するようになったんです。つま先から髪の毛1本まで歌舞伎役者になってやるという気概、ストイックさを見せていただいて、非常に励みになりました。長く稽古していると心が折れる瞬間もあったんですが、(横浜の)その姿に奮い立たせてもらいました。俊ぼんをやってくれて感謝しています」と語る。

第17回TAMA映画賞で最優秀男優賞を獲得した吉沢亮

第17回TAMA映画賞で最優秀男優賞を獲得した吉沢亮 [拡大]

そして吉沢は「手話をやって、歌舞伎をやって、英語をやって、次はミュージカルです。何かしら重いものを背負った状態で演じ続けているので、そろそろ何も背負わなくていい役をやりたいと思いつつ、何かに打ち込みながらお芝居させていただくのは勉強になりますし、すごく幸せな日々です」と思いを述べ、「今後も楽しみにしていただければ」と呼びかけた。

映画ナタリーでは、同授賞式の様子を引き続きレポートする。

映画作品情報
映画作品情報

この記事の画像(全6件)

読者の反応

BLOCKXS.COM @blockxs

@eiga_natalie Oscar for the national treasure

コメントを読む(31件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 国宝 / ババンババンバンバンパイア / 吉沢亮 / 横浜流星 / 李相日 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。