ミーガン・フォローズ主演の実写映画「赤毛のアン」NHK BSで放送、続編もオンエア
ミーガン・フォローズが主演した映画「赤毛のアン」ハイビジョンデジタルリマスター完全版の前編が、明日8月2日14時からNHK BSで放送される。
第2次世界大戦下の捕虜収容所を映す映画「戦場にかける橋」NHK BSで放送
タイ・ビルマ国境の捕虜収容所を舞台にした映画「戦場にかける橋」が、7月29日13時からNHK BSで放送される。
薬師丸ひろ子主演「セーラー服と機関銃」NHK BSで放送、突然組長になった高校生の物語
薬師丸ひろ子が主演し、相米慎二が監督を務めた映画「セーラー服と機関銃」が7月28日13時からNHK BSで放送される。
「エクスペンダブルズ」最新作が無料初放送、BS12でシリーズ全作を4週連続オンエア
シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ドルフ・ラングレン、ジェット・リー、アーノルド・シュワルツェネッガーらが共演する「エクスペンダブルズ」シリーズが、明日7月26日よりBS12 トゥエルビの「土曜洋画劇場」枠で4週連続放送される。
金ローで3週連続ジブリ「火垂るの墓」「崖の上のポニョ」「もののけ姫」OA
スタジオジブリ作品が3週連続で日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にてオンエア。「火垂るの墓」が終戦から80年の節目を迎える8月15日、「崖の上のポニョ」が22日、「もののけ姫」が29日にノーカット放送される。
ナムグン・ミン主演の韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」BS10で無料放送
「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」で知られるナムグン・ミンが主演を務めた韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」全18話が、7月22日よりBS10で無料放送される。
「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」テレビ初放送、ゲスト声優に北村匠海ら
「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」の公開を記念し、前作にあたる「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」が8月3日10時よりテレビ朝日系でテレビ初放送される。
福原遥×水上恒司のW主演作「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」金ローで地上波初放送
福原遥と水上恒司がダブル主演を務めた映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」が、8月8日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で地上波初放送される。同作は2023年12月8日に封切られ、興行収入42億円を記録したヒット作だ。
駆逐艦と潜水艦の攻防を描く戦争映画「眼下の敵」NHK BSでOA、軍人の実体験を映画化
元英国海軍中佐の実体験をもとにした戦争映画「眼下の敵」が、7月22日14時からNHK BSで放送される。
巨大ザメに立ち向かえ、スティーヴン・スピルバーグ監督作「ジョーズ」NHK BSで放送
スティーヴン・スピルバーグ監督作「ジョーズ」が、7月21日13時からNHK BSで放送される。
佐々木昭一郎のドラマ3作品がNHKで3日連続オンエア、ゲストに是枝裕和と中尾幸世
2024年6月に88歳で死去した映像作家・佐々木昭一郎が手がけたドラマ「四季 ~ユートピアノ~」など3作品が、7月22日からNHK BSプレミアム4Kにて3日連続で放送される。
二宮和也の主演映画「ラーゲリより愛を込めて」8月に戦後80年特別放送、TBSで
二宮和也が主演した映画「ラーゲリより愛を込めて」の地上波放送が決定。「戦後80年特別放送」として8月11日にTBSでオンエアされる。
細田守「サマーウォーズ」金ローで放送、新作「果てしなきスカーレット」TV初映像も
細田守の監督作「サマーウォーズ」が8月1日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。8月1日は2009年に同作が劇場公開された日でもある。
「アパートの鍵貸します」の新録吹替版、神谷浩史・潘めぐみ・てらそままさきが参加
ビリー・ワイルダーが監督を務めた映画「アパートの鍵貸します」の新録吹替版が、8月24日と27日にBS10スターチャンネルで放送決定。神谷浩史、潘めぐみ、てらそままさきが新たにメインキャストの声を担当している。
トム・クルーズが製作と主演担った「ラスト サムライ」NHK BSで放送 渡辺謙も共演
トム・クルーズが製作・主演を担った映画「ラスト サムライ」が、7月13日13時よりNHK BSでオンエアされる。
風間杜夫×平田満×松坂慶子が共演した人情喜劇「蒲田行進曲」NHK BSでOA
つかこうへいが自身の戯曲を脚色し、深作欣二が監督を務めた映画「蒲田行進曲(1982年)」が7月10日13時からNHK BSで放送される。
「旅するSnow Man」ディズニープラスで7月末に世界配信スタート、日テレで地上波放送も
9人組アイドルグループSnow Manのトラベルドキュメンタリー「旅するSnow Man - Traveling with Snow Man -」のキービジュアルが到着。あわせて、ディズニープラスでの世界配信に加えて、日本テレビ(関東ローカル)での地上波放送に関する情報も発表された。
「ダイ・ハード」シリーズ全5作をBSテレ東で放送、ピュア4K高画質版は世界初
ブルース・ウィリス主演のアクション映画「ダイ・ハード」シリーズ全5作が、世界初となるピュア4K高画質により、7月から8月にかけてBSテレ東の「シネマクラッシュ」で一挙放送される。
アン・ボヒョン主演、ディズニープラスのアクションドラマ「財閥 x 刑事」がTV初放送
アン・ボヒョンが主演するディズニープラスのオリジナルドラマ「財閥 x 刑事」の放送が、7月14日22時より有料チャンネル・Dlife独占でスタート。同作のテレビ放送は今回が初となる。
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」TOKYO MXで放送、昭和と平成のヒーローが共演
2008年に劇場公開された「大決戦!超ウルトラ8兄弟」が、7月6日にTOKYO MXで放送される。同作が地上波放送されるのは、2016年のテレビ神奈川以来約9年ぶり。東京エリアでは初放送となる。
スティーヴン・スピルバーグ監督作「ジュラシック・パーク」金ローで放送
映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」の公開を記念し、「ジュラシック」シリーズの第1作「ジュラシック・パーク」が7月25日に日本テレビ系「金曜ロードショー」にてオンエア。放送枠が10分拡大される。
「SO WHAT」「月光の囁き」「ガラスの脳」など“懐かしのちょいレア”映画を特集
鑑賞機会の限られている映画が放送されるCS衛星劇場の特集「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」。7月のラインナップには「SO WHAT」「月光の囁き」など4本が並んだ。
「ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送、「私の愛した歴代ゲゲゲ」の新ED映像も
長編アニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が、7月12日21時30分からフジテレビ系「土曜プレミアム」枠にてノーカットで地上波初放送される。
BS12ゴジラ劇場で「三大怪獣 地球最大の決戦」今夜OA、来週は「ゴジラ対ヘドラ」
ゴジラ映画「三大怪獣 地球最大の決戦」が本日6月29日19時よりBS12 トゥエルビでオンエア。7月6日には「ゴジラ対ヘドラ」が放送される。
「侍タイムスリッパー」金ローで地上波初放送、日本アカデミー賞に輝いた自主制作映画
自主制作映画「侍タイムスリッパー」の地上波初放送が決定。7月18日に日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、放送枠を35分拡大してオンエアされる。
やなせたかし原作のアニメ「チリンの鈴」明日深夜EテレでOA、母を殺された子羊の物語
連続テレビ小説「あんぱん」に登場する柳井嵩のモデル・やなせたかしの絵本を原作とした劇場アニメ「チリンの鈴」が、明日6月24日24時からNHK Eテレで放送される。
高良健吾と谷村美月が兄妹役で共演、「おにいちゃんのハナビ」NHK BSで放送
高良健吾、谷村美月が共演した映画「おにいちゃんのハナビ」が、明日6月23日13時からNHK BSで放送される。
監督・岡本喜八、脚本・新藤兼人の戦争映画「激動の昭和史 沖縄決戦」NHK BSでOA
岡本喜八が監督を務め、新藤兼人が脚本を書いた映画「激動の昭和史 沖縄決戦」が6月22日14時からNHK BSでオンエアされる。
「ルパンVS複製人間」BS12日曜アニメ劇場で放送、劇場版長編アニメの第1弾
「ルパン三世/ルパンVS複製人間(クローン)」が、6月22日19時からBS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」枠で放送される。
「キングダム 大将軍の帰還」金ローで本編ノーカット放送、いつもより1時間早い
山崎賢人の主演映画「キングダム 大将軍の帰還」が、7月11日に日本テレビ系「金曜ロードショー」にて本編ノーカットで地上波初放送される。放送開始時間は、いつもより1時間早い19時56分だ。