LUNA SEA、25周年記念の横アリ公演で“黒いクリスマス”

21

3198

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 379 369
  • 2400 シェア

LUNA SEAの結成25周年ライブ「LUNA SEA 25TH ANNIVERSARY LIVE」の神奈川・横浜アリーナ公演が昨日12月23日に開催された。

LUNA SEAとは?

RYUICHI(Vo)、SUGIZO(G, Violin)、INORAN(G)、J(B)、真矢(Dr)からなるロックバンド。1989年に現編成での活動を開始し、1991年にYOSHIKI(X JAPAN)主宰の「Extasy Records」から1stアルバム「LUNA SEA」をリリースする。翌1992年に2ndアルバム「IMAGE」でメジャーデビューを果たした。1994年のシングル「ROSIER」がロングヒットを記録し、東京ドームや横浜スタジアムなどでライブを行うなど日本を代表するロックバンドへと成長する。しかし2000年11月に“終幕”を発表し、同年12月26、27日に行われた東京ドーム公演をもってバンドの歴史に幕を下ろした。終幕以降も各メンバーはソロアーティストとしてのキャリアを重ね、精力的な音楽活動を展開。2007年12月24日に東京ドームで一夜限りの復活ライブを行い、このライブをきっかけに2010年8月に“REBOOT”と称して本格的な再始動を発表した。結成25周年を迎えた2014年5月29日には国立代々木競技場第一体育館でスペシャルライブ「LUNA SEA 25th ANNIVERSARY LIVE -The Unfinished MOON-」を実施。2015年6月には主催フェス「LUNATIC FEST.」を千葉・幕張メッセで行い大成功を収める。2018年6月に2回目の「LUNATIC FEST.」を開催。12月には埼玉・さいたまスーパーアリーナでメジャーデビューアルバム「IMAGE」と、メジャー第2弾にして通算3枚目のアルバム「EDEN」をフィーチャーした内容の2DAYS公演を行った。2019年5月29日に結成30周年を迎えると共に両A面シングル「宇宙の詩 ~Higher and Higher~ / 悲壮美」をリリース。

LUNA SEA「LUNA SEA 25TH ANNIVERSARY LIVE」横浜アリーナ公演の様子。

LUNA SEA「LUNA SEA 25TH ANNIVERSARY LIVE」横浜アリーナ公演の様子。

大きなサイズで見る(全8件)

RYUICHI(Vo)

RYUICHI(Vo)[拡大]

彼らはこの日オープニングナンバーの「Anthem of Light」から完成度の高いパフォーマンスでファンを圧倒。花火の炸裂音とともに始まった「Dejavu」ではRYUICHI(Vo)が力強く「お前ら全員の声聞かせてくれ! いくぞー!」と1万5000人のファンを刺激して大合唱を発生させる。続けて「Rouge」「JESUS」といった攻撃的なナンバーが放たれ、バンドもオーディエンスも高いテンションのままライブが進行した。またMCではRYUICHIが「25周年を迎えました。25年先にどうなるかわからなかったけど、ずっと『勝てる』と思ってた。皆が支えてくれたおかげです!」とファンへの感謝を伝え、そのままギターを手にメンバーと「Lost World」を演奏。色とりどりの照明演出を交えてパフォーマンスを行った。

SUGIZO(G, Violin)

SUGIZO(G, Violin)[拡大]

この日は光の差すステンドグラスの映像が上映された「MARIA」、SUGIZO(G, Violin)がなめらかな手つきで情熱的にギターの弦を鳴らし、RYUICHIもシャウトで呼応した「Glowing」などアルバム「A WILL」の収録曲を中心にプレイされた。SUGIZOのバイオリン、INORAN(G)のアコースティックギター、そして真矢(Dr)のドラムによるセッションを経て披露された「TONIGHT」では、オーディエンスが爆発的な盛り上がりを見せる。INORANが観客の至近距離に走り寄ってギターを弾いたり、J(B)がマイクを通して咆哮したりと、この日の山場の1つが作り上げられた。

LUNA SEA「LUNA SEA 25TH ANNIVERSARY LIVE」横浜アリーナ公演の様子。

LUNA SEA「LUNA SEA 25TH ANNIVERSARY LIVE」横浜アリーナ公演の様子。[拡大]

Jの扇情的なベースソロをはさんで始まった後半戦はさらに怒涛の展開に。「The End of the Dream」「TIME IS DEAD」といったアグレッシブなナンバーが続く。「ROSIER」では今月行われた埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演でスクリーンを破損させたときと同じくJが荒々しくマイクスタンドを放り投げ、クライマックスを演出。そして本編ラストにはまばゆい光に包まれたステージから「absorb」が演奏され、観客がリズムに合わせて手を左右に振る感動的なシーンが生まれた。

アンコールではファンから自発的に発生した「きよしこの夜」の合唱に導かれる形で“サンタ帽”をかぶったメンバーが登場。RYUICHIは「皆ありがとう、メリークリスマス! いいよね、黒いクリスマス(笑)。ここで、みんなで歌える歌をプレゼントしたいと思います」と話し、ジョン・レノン「Happy X'mas (War Is Over)」をプレイ。スクリーンには雪の結晶が映し出され、ステージの照明も緑と赤のクリスマスカラーに。さらに彼らは25周年ツアーのファイナルとして新たに3月14日に大阪・大阪城ホール公演決定という“プレゼント”もファンに贈る。RYUICHIは「これからも走っていきたいと思います」と言ってスピーディなナンバー「Metamorphosis」を送り、その勢いを保ったまま「WISH」へ。楽曲のイントロで赤、黄、緑の銀テープがアリーナ後方まで勢いよく発射され、アリーナの客席一帯がテープから反射した光でキラキラと輝いた。さらに楽曲を求めるファンにラストナンバー「Grace」が届けられ、ミラーボールの光が会場を照らす幻想的な光景とともにライブが終了した。

この記事の画像(全8件)

LUNA SEA「LUNA SEA 25TH ANNIVERSARY LIVE」
2014年12月23日 横浜アリーナ セットリスト

01. Anthem Of Light
02. Dejavu
03. Rouge
04. JESUS
05. 乱
06. Lost World
07. MARIA
08. Glowing
09. TONIGHT
10. Thoughts
11. The End of the Dream
12. TIME IS DEAD
13. ROSIER
14. absorb
<アンコール>
15. Happy X'mas (War Is Over)
16. BREATH
17. Metamorphosis
18. PRECIOUS…
19. WISH
<ダブルアンコール>
20. Grace

LUNA SEA「LUNA SEA 25th ANNIVERSARY TOUR THE LUNATIC -A Liberated Will- FINAL」

2015年3月14日(土)大阪府 大阪城ホール

全文を表示

読者の反応

鴉-niwatori-@にゃーん @bizarre0522

LUNA SEA、25周年記念の横アリ公演で“黒いクリスマス” - 音楽ナタリー http://t.co/BHRihWPxJy

コメントを読む(21件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 LUNA SEA の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。