浅野忠信「僕は運がいい」批評家大賞受賞に笑顔、多部未華子は放心
第25回日本映画批評家大賞実写部門の授賞式が本日5月26日、東京・東京芸術劇場にて開催され、主演男優賞に選ばれた浅野忠信、主演女優賞の多部未華子が登壇した。
批評家大賞アニメ部門で永井豪が最高賞に、功労賞・渡辺宙明を串田アキラが祝福
第25回日本映画批評家大賞アニメ部門の授賞式が、本日5月25日に東京・東京芸術劇場にて開催された。
「妖怪ウォッチ」批評家大賞でW受賞、新作は“アニメと実写のハイブリッド”に
第25回日本映画批評家大賞アニメ部門の授賞式が、本日5月25日に東京・東京芸術劇場にて開催され、最優秀声優賞に選ばれた中尾隆聖と小桜エツコが登壇した。
渕上舞と水瀬いのりが批評家大賞の新人声優賞に、「あのとき辞めなくてよかった」
第25回日本映画批評家大賞アニメ部門の授賞式が、本日5月25日に東京・東京芸術劇場にて開催され、新人声優賞に輝いた渕上舞と水瀬いのりが登壇した。
カンヌ映画祭パルムドールはケン・ローチ、グランプリにグザヴィエ・ドラン
フランス現地時間5月22日、第69回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の授賞式が行われ、最高賞にあたるパルムドールをケン・ローチ監督作「I, Daniel Blake(原題)」が受賞した。
深田晃司監督作「淵に立つ」がカンヌある視点部門で受賞
深田晃司の監督作「淵に立つ」が、第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門の審査員賞を受賞した。
深田晃司「淵に立つ」とジブリ新作「レッドタートル」カンヌある視点部門で受賞
フランス現地時間5月21日、第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門の授賞式が行われ、深田晃司の監督作「淵に立つ」が審査員賞、スタジオジブリが手がける劇場アニメ「レッドタートル ある島の物語」が特別賞を受賞した。
「ジャケ大2016」大賞は星野源、準大賞に忘れらんねえよ&Drop's
Music Jacket Promotion Committee主催「ミュージック・ジャケット大賞2016」の受賞作品が、本日5月12日に発表された。
佐藤健と鈴木亮平を橋田壽賀子が絶賛「ファンになりました」「真面目な人!」
第24回橋田賞の授賞式が本日5月10日、東京・ホテルニューオータニにて行われ、橋田賞に輝いた佐藤健、鈴木亮平、吉田羊らが出席した。
岸田國士戯曲賞、平田オリザ選評&タニノクロウ挨拶「格闘しながら作品を」
第60回岸田國士戯曲賞の授賞式が、昨日5月9日に東京・日本出版クラブ会館にて行われた。
トニー賞ノミネーション発表「ハミルトン」が史上最多16ノミネート
5月3日(日本時間)に、第70回トニー賞のノミネーションが発表され、「ハミルトン」が史上最多の16ノミネートを果たした。
大根仁「小松菜奈が一番輝いてた」と日プロ大賞で述懐、多部未華子はMC困らす
第25回日本映画プロフェッショナル大賞の授賞式が5月3日、東京・テアトル新宿にて行われた。
染谷将太の日プロ大賞受賞を前田敦子が祝福、「染谷くんはピカイチ」
第25回日本映画プロフェッショナル大賞の授賞式が5月3日、東京・テアトル新宿にて行われ主演男優賞に輝いた染谷将太が登壇した。
「モヒカン故郷に帰る」伊・ウーディネ映画祭でW受賞、沖田修一&松田龍平が歓喜
イタリアのウーディネ・ファーイースト映画祭の授賞式が現地時間4月30日に行われ、「モヒカン故郷に帰る」が2つの賞に輝いた。
バレエダンサーの山本隆之、紫綬褒章を受章
新国立劇場バレエ団登録プリンシパルの山本隆之が、2016年春の紫綬褒章受章者に選ばれた。
ジャパンアクションアワード「HiGH&LOW」3冠、男優賞は「極道大戦争」KAERUくん
第4回ジャパンアクションアワードが、4月28日に東京・ロフトプラスワンで行われ、テレビドラマ「HiGH&LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~」が3冠を達成した。
鳳蘭が旭日小綬章を受章「本当に幸せ者」、森公美子と蘭寿とむも花束で祝福
鳳蘭が2016年春の旭日小綬章を受章した。
あら恋・池永が日本映画批評家大賞の音楽賞に、受賞作は「味園ユニバース」
池永正二(あらかじめ決められた恋人たちへ)が第25回日本映画批評家大賞の映画音楽賞を受賞した。
菊田一夫演劇賞授賞式でそれぞれ舞台愛語る、花總まり「迷うことなく演じる道を」
第41回菊田一夫演劇賞の授賞式が、本日4月18日に都内で行われ、受賞者の花總まり、梅沢昌代、駒田一、ソニン、小川絵梨子、竜真知子が出席した。
是枝裕和、伊丹十三賞贈呈式にて「伊丹さんは突破口を開いてくれた人」
本日4月14日、第8回伊丹十三賞の贈呈式が東京・国際文化会館で行われ、是枝裕和が出席した。
「百円の恋」生んだ松田優作賞、第2回グランプリは夫婦愛描いた「春の約束」
第2回松田優作賞のグランプリ作品1本と準グランプリ作品2本が決定した。
マッドマックスがMTV Movie Awardsをジャック!?狂乱のセレモニー動画公開中
現地時間4月10日、アメリカ・カリフォルニアにて2016 MTV Movie Awardsの授賞式が行われた。
第70回トニー賞授賞式をWOWOWが生中継、案内役に宮本亜門、八嶋智人
アメリカ・ニューヨークのビーコン・シアターで開催される第70回トニー賞授賞式が、6月13日にWOWOWで独占生中継される。
宮崎吾朗「山賊の娘ローニャ」が国際エミー賞で受賞、4月8日から再放送スタート
宮崎吾朗が監督を務めたテレビアニメ「山賊の娘ローニャ」の第10話「きょうだいの誓い」が、第4回国際エミー賞キッズアワードのアニメーション部門にて最優秀賞を獲得。現地時間4月5日にフランス・カンヌにて授賞式が行われた。
女子高生“ZQN”が池袋に出没!映画「アイアムアヒーロー」コラボ企画
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」の公開を記念した企画が、本日4月1日にユニクロ 池袋サンシャイン60通り店にて実施された。
芸術公社の代表理事・相馬千秋が、フランスの芸術文化勲章シュヴァリエを受章
芸術公社の代表理事・相馬千秋が、フランスの芸術文化勲章シュヴァリエを受章した。
「バクマン。」が日本映画プロフェッショナル大賞でベストワン&作品賞
「バクマン。」が第25回日本映画プロフェッショナル大賞のベストテン第1位に輝き、あわせて作品賞を受賞した。
山下達郎「クリスマス・イブ」がチャートイン最多年数でギネス世界記録認定
山下達郎によるクリスマスシーズンの定番ナンバー「クリスマス・イブ」が、「Most consecutive years to appear on the Japan single chart(日本のシングルチャートに連続でチャートインした最多年数)」でギネス世界記録に公式認定された。
SUGOI JAPANマンガ部門1位はワンパンマン!村田雄介「今後も勉強と研鑽を」
世界に紹介したいポップカルチャー作品を選ぶ「SUGOI JAPAN(スゴイ ジャパン)Award 2016」の結果発表が本日3月22日に行われ、マンガ部門の1位に、ONE原作による村田雄介「ワンパンマン」が輝いた。
「アイアムアヒーロー」がアメリカの映画祭SXSWで観客賞受賞
佐藤信介が監督を務める「アイアムアヒーロー」が、米テキサス州オースティンで現地時間3月11日から開催されているSXSW 2016のミッドナイターズ部門にて観客賞を受賞した。