浅野忠信、アジアフィルムアワードで最優秀助演男優賞を受賞しガッツポーズ
浅野忠信が「岸辺の旅」で、第10回アジア・フィルム・アワード(AFA)の最優秀助演男優賞を受賞した。
調布でショートフィルムの無料上映会開催、rei harakamiの関連作も
3月18日と19日に、東京・調布市せんがわ劇場にて「19th CHOFU SHORT FILM COMPETITION」の関連イベントが開催される。
是枝裕和が伊丹十三賞受賞、映像作家としての姿勢を評価され喜びのコメント
監督作「海よりもまだ深く」の公開を5月21日に控える是枝裕和が、第8回伊丹十三賞を受賞した。
第11回大阪アジアン映画祭、グランプリは韓国映画「豚のような女」
3月4日から開催されていた第11回大阪アジアン映画祭のグランプリに、韓国映画「豚のような女」が選ばれた。
オール阪神・巨人が文化庁「芸術選奨」大臣賞受賞
オール阪神・巨人が、文化庁主催「平成27年度(第66回)芸術選奨」の大衆芸能部門で文部科学大臣賞を受賞した。
「芸術選奨」大臣賞に、ケラリーノ・サンドロヴィッチと濱田めぐみ
文化庁が主催する「芸術選奨」の、2015年度受賞者が昨日3月9日に発表された。
ザ・フライ今野、コピーライターの登竜門「宣伝会議賞」でグランプリ受賞
国内最大規模の公募広告賞「第53回 宣伝会議賞」のグランプリをザ・フライ今野が受賞したことが、昨日3月8日に明らかとなった。
映画「アイアムアヒーロー」ポルトガルの国際映画祭で2冠
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」が、ポルトガルで開催中の第36回ポルト国際映画祭コンペティション部門にて、観客賞と優れたアジア映画に贈られるオリエンタルエクスプレス特別賞を受賞した。
大泉洋主演「アイアムアヒーロー」がポルト国際映画祭で2冠に輝く
ポルトガルにて現地時間2月22日から開催中の第36回ポルト国際映画祭コンペティション部門にて、「アイアムアヒーロー」が観客賞と、優れたアジア映画に贈られるオリエンタルエクスプレス特別賞を受賞した。
アカデミー賞作品賞「スポットライト」、Huluで500名オンライン試写会
第88回アカデミー賞作品賞と脚本賞を受賞した「スポットライト 世紀のスクープ」のHulu会員限定オンライン試写会が、3月13日に開催される。
第39回日本アカデミー賞、最優秀主演賞受賞の二宮和也と安藤サクラが喜び語る
本日3月4日、第39回日本アカデミー賞授賞式が東京・グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールにて行われた。
日本アカデミー賞最優秀作品賞は「海街diary」!是枝は日本映画界へ喝
第39回日本アカデミー賞にて、是枝裕和が最優秀監督賞を受賞。そして是枝がメガホンを取った「海街diary」が最優秀作品賞に輝いた。
サカナクション「日本アカデミー賞」最優秀音楽賞を受賞
本日3月4日、「第39回日本アカデミー賞」の授賞式が東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催され、映画「バクマン。」の劇中音楽を手がけたサカナクションが最優秀音楽賞を受賞した。
二宮和也が日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に輝く、「岡田くんに自慢します!」
「母と暮せば」の二宮和也が第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に輝いた。
日本アカデミー賞新人賞の土屋太鳳、広瀬すず、山田涼介らに岡田准一がエール
第39回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した有村架純、土屋太鳳、広瀬すず、藤野涼子、篠原篤、野田洋次郎、山崎賢人、山田涼介が授賞式に登壇した。
安藤サクラが「百円の恋」ボクサー役で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝く
「百円の恋」の安藤サクラが第39回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝いた。
本木雅弘、昭和天皇演じた「日本のいちばん長い日」で日本アカデミー賞助演男優賞に
「日本のいちばん長い日」に出演した本木雅弘が、第39回日本アカデミー賞の最優秀助演男優賞を受賞した。
「バクマン。」大根仁、染谷将太&新井浩文と日本アカデミー賞話題賞の喜びわかちあう
第39回日本アカデミー賞話題賞を受賞したももいろクローバーZと「バクマン。」の監督・大根仁が、授賞式に登壇した。
黒木華が日本アカデミー賞最優秀助演女優賞2連覇、授賞式で二宮和也の秘密バラす
黒木華が第39回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞に輝いた。
CGとVFXの祭典、VFX-JAPANアワードで「バクマン。」が実写映画部門の頂点に
3月3日、VFX-JAPANアワード2016の授賞式が東京・秋葉原UDXにて開催され、各部門の最優秀賞が発表された。
樹木希林が第10回アジア・フィルム・アワード特別功労賞を受賞、日本人では2人目
アジア・フィルム・アワード・アカデミー(AFAA)が、第10回アジア・フィルム・アワード(AFA)にて樹木希林に特別功労賞を授与することを発表した。
タニノクロウ「地獄谷温泉 無明ノ宿」が第60回岸田國士戯曲賞を受賞
本日2月29日、第60回岸田國士戯曲賞の選考会が行われ、タニノクロウ「地獄谷温泉 無明ノ宿」が受賞作に選ばれた。正賞は時計、副賞は20万円で、授賞式は5月9日(月)18:00より東京神楽坂・日本出版クラブ会館にて行なわれる。
第88回アカデミー賞「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が最多6部門で頂点に
第88回アカデミー賞授賞式が、アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで現地時間2月28日に開催された。
ゆうばり映画祭、オフシアター部門のグランプリは不良映画「孤高の遠吠」が獲得
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016が北海道・夕張市にて2月28日に4日目を迎え、クロージングセレモニーが行われた。
第88回アカデミー賞作品賞に「スポットライト 世紀のスクープ」
トム・マッカーシー監督作「スポットライト 世紀のスクープ」が、第88回アカデミー賞作品賞を受賞した。
第88回アカデミー賞、「レヴェナント」のL・ディカプリオが悲願の主演男優賞に
レオナルド・ディカプリオが、「レヴェナント:蘇えりし者」で第88回アカデミー賞主演男優賞を受賞した。
第88回アカデミー賞主演女優賞に「ルーム」のブリー・ラーソン
第88回アカデミー賞授賞式が現地時間2月28日、アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターにて行われ、「ルーム」のブリー・ラーソンが主演女優賞に輝いた。
第88回アカデミー賞、アレハンドロ・G・イニャリトゥが2度目の監督賞に
「レヴェナント:蘇えりし者」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが、第88回アカデミー賞監督賞を受賞した。
第88回アカデミー賞エンニオ・モリコーネが「ヘイトフル・エイト」で作曲賞受賞
「ヘイトフル・エイト」で音楽を担当したエンニオ・モリコーネが、第88回アカデミー賞作曲賞に輝いた。6度目のノミネートで初の受賞となった。
第88回アカデミー賞外国語映画賞にハンガリー映画「サウルの息子」
ハンガリー映画「サウルの息子」が、第88回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した。