男3代にわたる文化と命の受け渡し、鈴木裕樹×宮崎秋人「おたまじゃくし」開幕
OFFICE SHIKA PRODUCE「おたまじゃくし」が、本日2月1日に東京の座・高円寺1で開幕した。
ロロ・三浦直之の24時間限定ドラマ「それでも告白するみどりちゃん」
ロロ・三浦直之が脚本を担当するドラマ「それでも告白するみどりちゃん」が、本日1月31日よりメディアレーベル・luteのInstagram公式アカウントから、ストーリー機能で配信される。
マイケル・ボール&アルフィー・ボー「あさイチ」で生歌を披露
マイケル・ボールとアルフィー・ボーが2月9日の8:15からNHK総合で放送される「あさイチ」にゲスト出演する。
ローマ歌劇場日本公演にソフィア・コッポラ「椿姫」&「マノン・レスコー」
「椿姫」「マノン・レスコー」が、9月に東京・東京文化会館と神奈川・神奈川県民ホールで上演される。
舞台提供楽曲盛りだくさん、新良エツ子&和田俊輔5年ぶりのベストアルバム
新良エツ子と和田俊輔によるユニット・てらりすとのベストアルバム「てらベストvol.2」が、2月14日にリリースされる。
Trickstar・fineの新曲含む全17曲披露!「あんステ」東京へ
「『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』~To the shining future~」の東京公演が、昨日1月25日に東京・シアター1010で開幕した。
早霧せいながキャスターに変身「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」新ビジュアル
早霧せいなにとって宝塚歌劇団退団後初となる主演ミュージカル、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の新ビジュアルが公開された。
「anan」で“ダンスを選んだ男たち”特集、三浦大知とs**t kingzがトーク
本日1月24日発売の「anan」2087号(マガジンハウス)に、三浦大知とs**t kingzの座談会が掲載されている。
ピヨピヨレボリューションがヒステリックな女描く「疫病神」、投げ銭席も
ピヨピヨレボリューション「疫病神」が、2月21日から25日まで東京・北とぴあ つつじホールで上演される。
人形劇団望ノ社「Shadow Kingdom」影絵で影の王国を描く
人形劇団望ノ社「Shadow Kingdom ~影の王国」が、2月10日に東京・プーク人形劇場、2月23日に東京・国立オリンピック記念青少年総合センターにて上演される。
東京ゲゲゲイ、2ndアルバム「再生パッション」より新MV公開
東京ゲゲゲイの2ndアルバム「再生パッション」より、「ダンスが僕の恋人」のMVが公開された。
6・7月に舞台「刀剣乱舞」新作、三日月宗近役に鈴木拡樹が再び
舞台「刀剣乱舞」の新作が、6・7月に東京、京都、福岡で上演される。
「御茶ノ水ロック」舞台公演の詳細決定、ドラマ版第1話のあらすじ&場面写真も
テレビドラマ&舞台連動企画「御茶ノ水ロック」プロジェクトより、舞台公演の正式タイトルと公演詳細が発表された。
うらじぬの大晦日に後楽園ホールでプロレスデビュー
うらじぬのことマンモス稲子が、12月31日に東京・後楽園ホールで行われる大会「RIBBONMANIA2017」でプロレスデビューを果たす。
「ピカレスク◆セブン」鈴木勝吾、宮崎秋人ら出演の2番組を同時生配信
1月に東京、大阪、愛知で上演される少年社中×東映「ピカレスク◆セブン」のトーク番組が、12月21日20:00から「LINE LIVE」と「AmebaFRESH!」にて同時生配信される。
「御茶ノ水ロック」主題歌はMY FIRST STORY、佐藤流司らが演奏するOP映像
マンガ、テレビドラマ、舞台が連動した企画「御茶ノ水ロック」プロジェクトの主題歌が、MY FIRST STORYの書下ろし楽曲「君のいない夜を超えて」に決定。加えてドラマのオープニング映像が公開された。
冨澤十万喜率いるBIG MOUTH CHICKENが音楽モチーフに2作品
BIG MOUTH CHICKENの2本立て公演が12月6日から10日まで東京のザ・ポケットで上演される。
WAHAHA本舗喰始×タマ伸也「歌であいましょう」第2弾がゴールデン街劇場で
WAHAHA本舗 PRESENTS「歌であいましょうvol.2 今回のテーマ~リズム~」が、12月8・9日に東京・新宿ゴールデン街劇場で上演される。
楠桂「鬼切丸伝」6月に再演決定、脚本・演出は松多壱岱
「舞台 鬼切丸伝 ~源平鬼絵巻~」の再演が決定した。2018年6月20日から24日まで、東京の全労済ホール / スペース・ゼロで上演される。
おもてなし武将隊がお正月、戦国時代をまるっと語るでござるよ
2018年1月4日に愛知・名古屋市芸術創造センターにて、名古屋おもてなし武将隊による舞台「武士語(もののふがたり)2018」が開催される。
モーリス・ベジャール合同ガラ、東京バレエ団による新たなシーン加え公開リハ
モーリス・ベジャール・バレエ団(BBL)と東京バレエ団の特別合同ガラが、11月22・23日に東京・東京文化会館で開催。これに先がけ昨日11月14日に公開リハーサルが行われた。
てあとろ50’「できない刑事(でか)」は映像とコラボ、諸先輩のメッセージも
劇団てあとろ50’「できない刑事(でか)」が、11月17日から20日まで東京・早稲田小劇場どらま館で上演される。
歌って踊って討ち入るミュージカル「忠-SING-蔵」
「忠-SING-蔵」が11月29日から12月3日まで東京・劇場HOPEで上演される。
「斜交」名刑事役は「平塚八兵衛さんと近藤芳正を混ぜ合わせたようなキャラ」
11月23日に茨城・水戸芸術館ACM劇場で開幕する「『斜交』昭和40年のクロスロード」の稽古の様子が公開され、出演者の近藤芳正、戯曲を手がけた古川健がコメントを寄せた。
山田佳奈×ペヤンヌマキが下北でトーク、□字ック「滅びの国」CMも解禁
□字ック「滅びの国」の上演を記念して行われる山田佳奈のトークイベントに、ペヤンヌマキがゲスト出演する。
カンパニーデラシネラ「ロミオとジュリエット」初の大阪と福島・いわきへ
カンパニーデラシネラ「ロミオとジュリエット」が、12月2・3日に福島・いわき芸術文化交流館 アリオス 小劇場、12月9日に大阪・クリエイティブセンター大阪 BLACK CHAMBERで上演される。
和装でズラリ「戯伝写楽2018」のビジュアル公開&コメント映像も
cube 20th Presents Japanese Musical「戯伝写楽 2018」のビジュアルが解禁された。
柚希礼音ら地球ゴージャス新作キャストが「AAA」に登場
12月1日に東京・日本武道館で開催される「Act Against AIDS 2017『THE VARIETY 25』~絶好調俳優大熱唱!本物聴かせますミュージシャン!~」の追加キャストが発表された。
SSDWテーマソングはDA PUMP「We can’t stop the music」、振付動画も公開
「Shibuya StreetDance Week 2017」のテーマソングが、DA PUMPの「We can’t stop the music」に決定。ダンスディレクターのDA PUMP・KENZOによる振付動画がYouTubeにて公開された。
「続・時をかける少女」が舞台化!脚本&演出にヨーロッパ企画の上田誠
小説「続・時をかける少女」の舞台化が決定。脚本・演出をヨーロッパ企画の上田誠が担当する。