“ザ・大阪”な演出満載!OSK日本歌劇団「EXPO2025!! REVUE OSAKA」本日スタート

9

392

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 93 297
  • 2 シェア

OSK日本歌劇団による「EXPO2025!! REVUE OSAKA」が、本日9月19日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開幕した。

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。

大きなサイズで見る(全17件)

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。 [拡大]

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。 [拡大]

これは、OSK日本歌劇団が「大阪国際文化芸術プロジェクト」の一環として行う公演の第3弾。今回は、荻田浩一の総合演出のもと、日舞と洋舞の2本立てグランドレビューが届けられる。第1部「菊秋萬白蘭盛宮(あきはよろずのはなのにぎわい)」では、日本の秋をモチーフに自然の光と闇を映した場面や、2023年の「レビュー Road to 2025!!」で披露された「この地球の続きを」の再現などが展開する。第2部「METROPOLIS」では、仮想未来都市を舞台に、大阪らしいユーモラスな場面から始まる高速ラインダンスや、「桜咲く国」「ビロードの夢」「ビバ!OSK」などが披露される。

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。

「EXPO2025!! REVUE OSAKA」より。 [拡大]

公開ゲネプロ後に行われた囲み取材で、トップスターの翼和希は「『REVUE OSAKA』と名前の付いた、大阪らしい、OSKらしいレビューショーを作っていただきました。各場面全部集中して千秋楽まで駆け抜けてまいります」とあいさつ。娘役トップスターの千咲えみは「たこ焼き、おばちゃんなど大阪らしい演出があり、ラインダンスも今回は“ザ・大阪”。OSKは大阪の劇団ですし、大阪・関西万博も開催中です。ぜひ多くの方に観ていただきたいなという気持ちでいっぱいです」と話した。

上演時間は休憩含む2時間。公演は9月23日まで。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全17件)

EXPO2025!! REVUE OSAKA

開催日程・会場

2025年9月19日(金)~23日(火・祝) ※公演終了
大阪府 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール

スタッフ

第1部 日舞レビュー「菊秋萬白蘭盛宮」

演出:荻田浩一

第2部 洋舞レビュー「METROPOLIS」

演出:荻田浩一

出演

翼和希 / 千咲えみ / 華月奏 / 城月れい / 天輝レオ / 壱弥ゆう / 唯城ありす / OSK日本歌劇団

公演・舞台情報

読者の反応

  • 9

はち@永遠の鳥飼い @hachimonchan

観に行くの楽しみすぎる✨ https://t.co/5SvcDJd7eW

コメントを読む(9件)

関連記事

OSK日本歌劇団のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 EXPO2025!! REVUE OSAKA / OSK日本歌劇団 / 翼和希 / 千咲えみ / 荻田浩一 / 華月奏 / 城月れい / 天輝レオ / 壱弥ゆう / 唯城ありす の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします