「中村仲蔵」上海公演開幕に藤原竜也ら喜び「新たな気持ちで臨みたい」

1

17

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 9
  • 5 シェア

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演が、去る9月13日に中国・上海交通銀行前滩(ゼンタン)31文化芸能センター 大劇場で開幕した。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演より。(撮影:王犁)

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演より。(撮影:王犁)

大きなサイズで見る(全19件)

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演より。(撮影:王犁)

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演より。(撮影:王犁)[拡大]

源孝志が脚本、蓬莱竜太が演出を手がける「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」は、江戸時代中期に実在した破天荒な歌舞伎俳優・中村仲蔵の、波乱万丈な人生を題材にした物語。劇中では、厳しい階級制度の江戸歌舞伎界で、仲蔵が努力と才覚と不屈の精神で大スターへとのし上がる姿が描かれる。上海公演には、昨年の日本公演と同じキャストが顔を出演する。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見の様子。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見の様子。[拡大]

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、蓬莱竜太。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、蓬莱竜太。[拡大]

現地で行われた開幕前会見で、蓬莱は「歌舞伎という日本の伝統芸能は、多くのしきたりや特殊なルールがあります。そのルールが歌舞伎の世界を面白くしているのは事実ですが、今回の作品は、中村仲蔵という男がそうしたルールにとらわれず、歌舞伎の世界を駆けあがっていく人間ドラマとして、国境を超えて伝わるものがあるのではないかと思っています。歌舞伎役者ではない役者がこの世界を表現するのは、役者や我々スタッフにとって、とても挑戦的なことだと思いながらこれまで上演してきました。そのことが中村仲蔵のテーマにつながっていくので、そうした部分もぜひ感じていただきたいです」と期待を込めた。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、藤原竜也。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、藤原竜也。[拡大]

仲蔵役の藤原は「舞台『中村仲蔵』を上海で上演できることがとても楽しみです。7年前に『ムサシ』という作品の上海公演で、非常に熱い声援をいただいた記憶があります。今回も大勢のお客様にお越しいただけたらうれしいです。中村仲蔵は、どん底から這い上がり、血筋も何も関係ない自分の力だけでのし上がっていく物語です。我々の這い上がっていく芝居をぜひ直に観ていただきたいですし、上海の皆様に楽しんでもらえるよう、ここにいる全員で新たな気持ちで臨みたいです」と意気込みを述べる。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、市原隼人。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、市原隼人。[拡大]

初代市川八百蔵 / 酒井新左衛門役の市原隼人は「心の底から愛している作品を上海で上演できることを心から嬉しく思っています。十代の頃から日中合作の作品に携わっていたので、上海をはじめとした中国各地に青春の場所があります。思い出深い場所に戻って来られたことがうれしいです。覚悟を持って演じることが役者の道だと思いますので、上海で観てくださるお客様のために真剣に本気で舞台の上で演じようと思います」とコメント。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、高嶋政宏。

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演の開幕前会見より、高嶋政宏。[拡大]

四代目市川團十郎役の高嶋政宏は「大家好,我是高岛政宏!(皆さんこんにちは、高嶋政宏です!)」舞台『中村仲蔵』で7年ぶりに上海に来られたことを、とても光栄に思います。自分の演じる役は、冒頭の『俺ぁ根が腹黒いんでな。』、そして四代目市川團十郎を継いでからの『第一人者とは、そういうものだ』という、2つのセリフに凝縮された人物です。人間らしい腹黒さと、第一人者として歌舞伎界を背負って生きていく覚悟の両面が合わさった役の面白さを、しっかりと上海のお客様にもお届けしたいと思います」と語った。

上海交通銀行前滩31文化芸能センターの外には、舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」のポスターが掲げられている。

上海交通銀行前滩31文化芸能センターの外には、舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」のポスターが掲げられている。[拡大]

上海公演は9月21日まで。なお、ホリプロステージの公式YouTubeチャンネルでは、初日公演のカーテンコール映像が公開されている。

「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演初日カーテンコール

この記事の画像・動画(全19件)

舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演

開催日程・会場

2025年9月13日(土)〜21日(日)
中国 上海交通銀行前滩(ゼンタン)31文化芸能センター・大劇場

スタッフ

脚本:源孝志
演出:蓬莱竜太

出演

中村仲蔵:藤原竜也
初代市川八百蔵 / 酒井新左衛門:市原隼人
中村伝蔵:浅香航大
志賀山お俊:尾上紫
中村伝九郎:廣田高志
七代目中村勘三郎 / 中村任三郎:植本純米
瀬川錦次:古河耕史
五代目市川團十郎ほか:深澤嵐
蕎麦屋の万蔵ほか:斉藤莉生
金井三笑:今井朋彦
コン太夫:池田成志
市川團十郎:髙嶋政宏
原川浩明 / 木津誠之 / 稲葉俊一 / 丸川敬之 / 永澤洋 / 草彅智文
パーカッション:萱谷亮一

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

「中村仲蔵」上海公演開幕に藤原竜也ら喜び「新たな気持ちで臨みたい」

▼舞台写真・カーテンコール動画・コメントあり
https://t.co/6EBq37mz0O

#中村仲蔵舞台 #中村仲蔵世界最終公演 https://t.co/eBHZIy0C7l

コメントを読む(1件)

関連記事

源孝志のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」上海公演 / 源孝志 / 蓬莱竜太 / 藤原竜也 / 市原隼人 / 浅香航大 / 尾上紫 / 廣田高志 / 植本純米 / 古河耕史 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします