「お勢、断行」倉科カナらの姿捉えたビビッドな色調のビジュアル&上演日程解禁 2022年1月6日 12:00 151 2 ステージナタリー編集部 × 151 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 36 79 36 シェア 記事へのコメント(2件) ツイート シェア ブックマーク 「お勢、断行」のビジュアルが解禁された。 「お勢、断行」ビジュアル(撮影:山添雄彦) 大きなサイズで見る(全14件) 「お勢、断行」チラシ表[拡大] 倉科カナ(撮影:山添雄彦)[拡大] このたび解禁されたのは、倉科カナ、福本莉子ら出演者陣の、ビビッドな色調の写真が収められたビジュアル。合わせて、上演日程も発表された。公演は、5月11日から24日まで東京・世田谷パブリックシアター、28・29日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール、6月4・5日に愛知・春日井市民会館、12日に長野・まつもと市民芸術館 主ホール、16日に福岡・福岡市民会館 大ホール、19日に島根・島根県民会館 大ホールで行われる。東京公演のチケットの一般販売は、3月6日にスタート。また、一部公演で倉持や出演者によるポストトークが実施されることも明らかに。東京公演の5月14日18:00開演回には倉持と、世田谷パブリックシアターの次期芸術監督の白井晃、16日19:00開演回には倉科、池谷のぶえ、正名僕蔵、21日18:00開演回には江口のりこ、大空ゆうひ、梶原善、23日19:00開演回には福本、千葉雅子、粕谷吉洋、堀井新太が登壇する。倉持裕が作・演出を務める「お勢、断行」は、小説家・江戸川乱歩の作品に登場する稀代の悪女・お勢をモチーフに、善悪がせめぎ合う謀略の物語を描く作品。本作は2020年2・3月に上演予定だったが、新型コロナウイルスの影響で全公演中止となっていた。今回は、中止公演から倉科、江口、池谷、粕谷、千葉、大空、正名、梶原が続投するほか、新たに福本、堀井が出演する。 この記事の画像(全14件) 「お勢、断行」2022年5月11日(水)~24日(火)東京都 世田谷パブリックシアター2022年5月28日(土)・29日(日)兵庫県 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール2022年6月4日(土)・5日(日)愛知県 春日井市民会館2022年6月12日(日)長野県 まつもと市民芸術館 主ホール2022年6月16日(木)福岡県 福岡市民会館 大ホール2022年6月19日(日)島根県 島根県民会館 大ホール原案:江戸川乱歩作・演出:倉持裕音楽:斎藤ネコ出演:倉科カナ、福本莉子 / 江口のりこ、池谷のぶえ、堀井新太、粕谷吉洋、千葉雅子 / 大空ゆうひ、正名僕蔵、梶原善全文を表示 読者の反応 151 2 lilly @lillylovepeace8 今から楽しみです😍 母の日のプレゼント🎁 https://t.co/fUyVuWRXCS コメントを読む(2件) ツイート シェア ブックマーク 関連記事 コメントあり / 公演レポート 黒木華、片桐はいりら出演「お勢登場」に倉持裕が自信「構成力を発揮できた」 266 2017年2月12日 コメントあり モチーフは乱歩の美意識、倉持裕の新作「お勢、断行」に倉科カナ・上白石萌歌ら 595 2019年7月31日 延期中止 「お勢、断行」ツアー含む全公演の中止が決定、新型コロナウイルス拡散防止のため 190 2020年2月27日 コメントあり / キャスト解禁 倉持裕が描く謀略の物語「お勢、断行」2年越しの上演に倉科カナ・福本莉子ら 140 2021年11月4日 続きを表示 動画あり 倉持裕作・演出「お勢、断行」のトレイラー公開 69 2022年3月4日 舞台写真あり / コメントあり 「お勢、断行」開幕、倉持裕「言い尽くせないほど嬉しかった」 132 2022年5月14日 倉科カナのほかの記事 早乙女太一&倉科カナが夫婦役演じる「蜘蛛巣城」ビジュアル公開 赤堀雅秋演出「蜘蛛巣城」キャスト発表、早乙女太一&倉科カナが夫婦役 世田谷パブリックシアター2022年度ラインナップ発表、白井晃が“広場”への思い語る こまつ座「雨」TV初放送に山西惇・倉科カナがコメント「紛れもない名作だと改めて実感」 倉科カナのプロフィール リンク 「お勢、断行」 『お勢、断行』待望の上演決定!全出演者、ツアー情報を解禁演出家・キャストコメントを公開 | 世田谷パブリックシアター タグ ビジュアル解禁 倉科カナ 福本莉子 江口のりこ 池谷のぶえ 堀井新太 粕谷吉洋 千葉雅子 大空ゆうひ 正名僕蔵 続きを表示 梶原善 倉持裕 白井晃
lilly @lillylovepeace8
今から楽しみです😍
母の日のプレゼント🎁 https://t.co/fUyVuWRXCS