マツノボクスに入ってパフォーマンス!?松尾スズキ「アクリル演劇祭」詳細明らかに

12

1004

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 284 549
  • 171 シェア

7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」の番組内容が公開された。

Bunkamura シアターコクーンのエントランスに立ち、両手を広げる松尾スズキ(中央)。

Bunkamura シアターコクーンのエントランスに立ち、両手を広げる松尾スズキ(中央)。

大きなサイズで見る(全14件)

「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」出演者

「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」出演者[拡大]

番組は、軽快に踊る松尾スズキが東京・Bunkamura シアターコクーンへ入っていくシーンからスタート。舞台には、前・左右3面をアクリルボードで囲んだ滑車付きボックス“マツノボクス”が用意され、演者はその中でパフォーマンスを行う。

「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」出演者

「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」出演者[拡大]

歌のコーナーでは、「キレイ―神様と待ち合わせした女―」から生田絵梨花麻生久美子による「ケガレのテーマ」、阿部サダヲ小池徹平神木隆之介による「俺よりバカがいた」 、秋山菜津子村杉蝉之介による「ここにいないあなたが好き」、多部未華子による「ケガレのテーマ エンディングバージョン」、「もっと泣いてよフラッパー」から松たか子による「スウィング・メモリー」が披露される。また、井上ひさしの著書「十二人の手紙」より「泥と雪」を大竹しのぶ中村勘九郎が朗読する場面も。そのほか、荒川良々らによる“アクリル剣劇”や、阿部と池津祥子が出演する“書き下ろしアクリル演劇”「ゾンビVSマクベス夫人」、松尾と根本宗子による対談、劇場案内コーナーなど、趣向を凝らした企画が盛りだくさんだ。

「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」ロゴ

「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」ロゴ[拡大]

「劇場の灯を消すな!」は、WOWOWが劇場と協力し、番組を制作するプロジェクト。Bunkamura シアターコクーンとの共同企画となる第1回「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」では総合演出を松尾が務める。

収録を終えた一部キャストから届いたコメントは以下の通り。

荒川良々コメント

荒川良々

荒川良々[拡大]

僕はアクリルボックスを動かしてもらっているだけでしたけど、(収録は)疲れましたね(笑)。声がどこまで聞こえているのか? 初めてのことでちゃんと分からなかったです。それでも、久々に劇場に立てることが嬉しかったですね。久々に松尾さんからも連絡が来て、収録前にはこういう準備をしてほしい、みたいなリクエストが来ました。

ミュージカル「キレイ」が終わってから、コクーンにはもう立たないだろうなと思っていたので、まさかこういう形で立てることになるとは思っていなかったですね。シアターコクーンといえば、(チケットの料金が)ちょっと高いかなっていう印象がありますね(笑)。もちろん、ラインナップや出演者の方々が素晴らしいからなんですけど……

池津祥子コメント

池津祥子

池津祥子[拡大]

収録が無事に終わり、まずはホッとしています。この企画に誘っていただいたことがすごく嬉しかったですね。それまではずっと家にこもりきりで、これからどうなるかわからないという状態でしたが、このお話をいただいて、前向きになり日常生活にも張り合いが出ました。マクベス夫人を演じるのは演劇人生で最初で最後だと思って、全力で挑みました。

私にとって劇場とは、ずばり“お客様に直接お会いできる場所”です。改めて、スタッフ、役者、そして観客の皆さんがいて初めて成り立つものなんだということをしみじみ思いました。そのなかでも、シアターコクーンは“私が渋谷へ来る理由”の大半を占める場所です(笑)。ミュージカル「キレイ」で初めてミュージカルに立ったり、中村勘三郎(当時は中村勘九郎)さんとご一緒したり、節目節目で自分の中で思い出深い劇場です。

伊勢志摩コメント

伊勢志摩

伊勢志摩[拡大]

ミュージカル「キレイ」で共演した皆さんともまたご一緒できてとても楽しい収録でした。楽屋でも、生田(絵梨花)さんたちとみんなでディスタンスを取りながら写真を撮ったりして。新型コロナウイルス流行のなかで、不要不急といわれた娯楽部門において、口先だけでなく実際の企画として成立させて、かっこいいなと思いますし、そこに参加させていただけたのも嬉しかったです。

私は高校時代から演劇に、その頃は裏方で携わっていました。夏休みには市民会館みたいなところで照明の手伝いをよくしていたので、私にとって劇場は、“暗くて”、“ほこりっぽくて”、“青春”を思い出す場所です。シアターコクーンは、ミュージカル「キレイ」の初演で立つまで、“一生立つことなんてない!”と思っていた特別な劇場でした。今回そんな劇場で、企画に参加できたことはとてつもないことだなと思います。

大竹しのぶコメント

大竹しのぶ

大竹しのぶ[拡大]

大好きな松尾(スズキ)さんの企画なので、ハイ、何でもやりますと言いました。実際の収録は、ぶっつけ本番で音楽もつくことになり、気持ち良い緊張感でした。

一番の喜びは、この劇場に来られたということ。シアターコクーンという場所は、多く立っている劇場ですので、顔なじみのスタッフの方々や楽屋の場所、舞台に上がるまでのルーティーン、私にとってまさに“生きる場所”という存在です。緊急事態宣言が出る直前までここで「桜の園」の稽古もしていました。こんなことが起こるなんて夢にも思っていなかったので、何とも言えない気持ちになりました。“生きていく場所”である劇場に再び戻り、お客様の前で芝居をしたい。今はその日をじーっと、じーっと待っています。

中井美穂コメント

中井美穂

中井美穂[拡大]

収録を終えて、まずは“贅沢させてもらった!”という感想です。松尾さんが書いた言葉を声に出して発することも喜びでしたし、唯一の観客である松尾さんに話しかけるという不思議な状況も楽しめました。さらに司会者という立場で、全ての演目を見ることができたのも、とても楽しく、贅沢な時間でした。松尾さんだからこそ成立した企画ではないかと強く思います。役者さんやスタッフさん、皆さんからも、舞台の仕事がしたかったんだろうなというエネルギーを感じましたね。

自分の中でお芝居を見るというのは当たり前のことだと思っていたので、劇場をこんなに恋しく思うことになるとは思わなかったです。劇場は、ただの建物ではあるのですが、そこに働く人たちの息遣いやエネルギーが染みついていて、愛おしい場所です。特にシアターコクーンは、Bunkamuraができた頃のこともよく覚えていますが、オーチャードホールも含めて文化度の高い豊かな場所ですよね。場所柄も含めて、私にとっては安心する場所です。

中村勘九郎コメント

中村勘九郎

中村勘九郎[拡大]

この企画にお声掛けいただけて、本当に光栄で嬉しかったです。舞台に立っている者であれば誰もが“早く舞台で演劇を”という思いがありましたから、劇場で、小屋でできたというのはすごく嬉しかったです。ただ、朗読劇は、観劇もしたことがなく、初めての経験だったので、本当に緊張しました。それも、朗読劇を何度もやっていらっしゃる大竹(しのぶ)さんとの共演でしたし、松尾(スズキ)さんの演出でやらせていただくのも初めてでしたので。

シアターコクーンは、子供のころに歌舞伎以外の演劇を初めて観た劇場で、それ以降もコクーン歌舞伎や、歌舞伎以外の演劇もやらせていただき、すごく思い入れのある劇場です。各劇場にはそれぞれのにおいや色や個性があって、このシアターコクーンはロビーから客席に入るときに独特のにおいがある劇場なんです。今回、この劇場というのは役者たちやスタッフ、お客さんで作り上げていくものなんだということも改めて思いました。

根本宗子コメント

根本宗子

根本宗子[拡大]

松尾さんとの対談は、今の状況でお会いするとこうなるだろうなという、結構真面目なお話になりました。松尾さんと今後の演劇のかたちについてゆっくりお話しする機会なんてなかなかないので、貴重なお時間をいただいて、大変勇気をいただきました。初めてこの企画を聞いたときはどんなことになるのか全く想像がつかなかったのですが、普段の創作と異なり期間も短く、放送に向けて作る中で、これだけのものを詰め込むのは松尾さんにしかできないことで、本当にいつの時代もかっこいいなと思いました。

劇場は、創り手として行く時も、お客さんとして行く時も、ワクワクする場所です。一つのものを目指しながら、初日の幕が開くまでの何とも言えないバタバタ・殺伐とした感じから、初日を終えた時のホッとした優しい時間、そういうものが味わえないことが、今一番寂しい部分です。

いつかシアターコクーンで自分のお芝居ができたらと夢見ながら、今回唯一シアターコクーンに出たことがないファン代表として参加しました。(笑)

劇場へ通っていた身としては、今回初めて素舞台を見ることができて、それも貴重な経験でした。

皆川猿時コメント

皆川猿時

皆川猿時[拡大]

(アクリルボックス以外は)何にもセットを組んでいない舞台で、しかも、お客さんは松尾スズキさんだけという、なんだろう、なんとも言えない貴重な経験をさせてもらいました(笑)。企画の内容を聞いたときは、素直にテンション上がりましたし、こういうの考える人って本当に偉いです。家でだらだら過ごしていた自分が恥ずかしくなりました(笑)。

やっぱり、劇場ってワクワクします。今回、リハーサルを入れて3日間コクーンに通って、久しぶりに大声出して興奮して、ちょっと若返ったような気がします(笑)。シアターコクーンの舞台には、20年前、ミュージカル「キレイ」で初めて立ちました。正直、びびりましたよ、大きな劇場だし。最初は“劇場見知り”しちゃいましたけど(笑)、ようやく最近になってリラックスしてできるようになりました。そんなわけで、今後とも末長くお付き合いさせてください!

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全14件)

WOWOWライブ「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」

2020年7月5日(日)21:00~

総合演出:松尾スズキ
脚本・演出協力:天久聖一
出演(五十音順):秋山菜津子麻生久美子阿部サダヲ荒川良々生田絵梨花池津祥子伊勢志摩大竹しのぶ神木隆之介小池徹平多部未華子中井美穂中村勘九郎根本宗子、松尾スズキ、松たか子皆川猿時村杉蝉之介
ダンス&コーラス(五十音順):香月彩里、齋藤桐人、笹岡征矢、中根百合香

※WOWOWメンバーズオンデマンドでの配信あり。

全文を表示

読者の反応

Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

”マツノボクスに入ってパフォーマンス!?松尾スズキ「アクリル演劇祭」詳細明らかに(コメントあり)” https://t.co/V0sPR4jTLh

「収録」

コメントを読む(12件)

関連記事

松尾スズキのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 松尾スズキ / 荒川良々 / 池津祥子 / 伊勢志摩 / 大竹しのぶ / 中井美穂 / 中村勘九郎 / 根本宗子 / 秋山菜津子 / 皆川猿時 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします