外波山文明が一人芝居で赤裸々な性の体験談「四畳半襖の下張り」 2018年11月20日 14:34 30 ツイート シェア ブックマーク 「外波山文明ひとり芝居『四畳半襖の下張り』」が、12月5日から9日まで東京・シアターPOOで上演される。 過去に上演された「四畳半襖の下張り」より。 大きなサイズで見る(全3件) 「外波山文明ひとり芝居『四畳半襖の下張り』」チラシ表[拡大] 本作は、椿組・外波山文明が1985年から続けているライフワーク。猥褻文書として発禁処分になった永井荷風の原作と言われる「四畳半襖の下張り」を、一人芝居として上演する。戦後間もない東京近郊。雑誌の記者に向かって話す老人の口から出た言葉は、記者も思わず赤面するような、赤裸々な性の体験談で……。なお12月8・9日の公演では、長嶺安奈による朗読も行われる。 この記事の画像(全3件) 「外波山文明ひとり芝居『四畳半襖の下張り』」2018年12月5日(水)~9日(日)東京都 シアターPOO戯作:金阜山人脚色:原田励出演:外波山文明全文を表示 関連記事 展示イベント 椿組・外波山文明の一人芝居「四畳半襖の下張り」を追った写真展、開催中 62 2019年6月5日 原川浩明・駒塚由衣・外波山文明が集う、椿組番外公演「艶人三人会」 25 2019年9月27日 公演レポート / コメントあり 「三者三様の雰囲気を楽しんで!」原川浩明・駒塚由衣・外波山文明の艶人三人会 19 2019年10月20日 椿組のほかの記事 中上健次作品の舞台化に手応え、椿組「芙蓉咲く路地のサーガ」開幕 青木豪が中上健次の小説を野外劇に、椿組「芙蓉咲く路地のサーガ」 昭和の激動を描く21人の青春群像劇、椿組「かくも碧き海、風のように」開幕 昭和の激動描く群像劇、椿組「かくも碧き海、風のように」に三津谷亮ら 椿組のプロフィール リンク 劇団『椿組』 -最新公演 外波山文明 (@bunmei_tubaki) | Twitter タグ 新釈 四畳半襖の下張り 椿組 外波山文明