My Hair is Badのトップへ戻る
石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」が行われた。1999年に誕生した日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルは、今回で25回目の開催を迎えた。
フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ
04 Limited Sazabysが主催する野外イベント「YON FES 2025」が6月21、22日に愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催された。この記事では2日目の公演のレポートを掲載する。
フォーリミが夏の始まり告げた主催フェス初日公演「『YON FES』でしか得られない栄養があります」
04 Limited Sazabysが主催する野外イベント「YON FES 2024」が6月22、23日に愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催中。この記事では初日公演のレポートを掲載する。
go!go!vanillas、10年間で出会った6バンドに幕張で祝われ感無量「人生の行き先がここでよかった」
go!go!vanillasの全国ツアー「DREAMS TOUR 2023-2024」のフィナーレを飾る対バンライブ「MAKE YOUR DREAM」が、3月10日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催された。
「ライジング」Creepy Nuts、MISIA×矢野顕子、マカえんら観客を熱狂に導いたパフォーマンス
8月11、12日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」が行われ、6万4000人を動員した。
雨降って地固まる「YON FES」初日、GENは「みんなの声が聞こえるだけでうれしい」
04 Limited Sazabysが主催する野外イベント「YON FES 2023」が4月8、9日に愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催中。この記事では1日目公演のレポートを掲載する。
My Hair is Badが28曲熱演!5年ぶりの日本武道館で見せた「最高のマイヘア」
My Hair is Badが全国ツアー「アルティメットホームランツアー」のファイナル公演を、2月19日に東京・日本武道館で開催した。
UNISON SQUARE GARDEN×My Hair is Bad、熱いライブで呼応し合った対バンツアーファイナル
UNISON SQUARE GARDENの自主企画対バンツアー「fun time HOLIDAY 8」のファイナル公演が、6月13日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催された。
「音楽を好きでよかった」3年ぶりのフォーリミ主催「YON FES」、花冷えのモリコロパークで閉幕
04 Limited Sazabysが主催する野外イベント「YON FES 2022」が4月2、3日に愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催された。この記事では2日目公演のレポートを掲載する。
フジファブリック「フジフレンドパーク」でsumika、マイヘアと1年越しに叶った共演
フジファブリックによるツーマンライブ「フジフレンドパーク2021」が、9月16日と17日に東京・Zepp Tokyoで開催された。
自由なMy Hair is Badがロックバンドの魅力を見せつけた1年越したまアリ公演
My Hair is Badの埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演「ブレイクホームランツアー」が4月10、11日に行われた。
My Hair is Bad、地元・新潟上越市野球場のど真ん中から届けた思い
My Hair is Badのライブ映像「My Hair is Bad ライブ映像作品『Youth baseball』」が11月29日にストリーミング配信された。
SiM、マンウィズ、マイファス、クリープハイプら幕張メッセで「REDLINE」10周年祝う
12月1日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールでライブイベント「REDLINE ALL THE BEST 2019 ~10th Anniversary~」が行われた。ここではREDLINE、BEGINNING、BODY、SOUL、RIOTという計5ステージのうち、規模の大きなREDLINEステージとBEGINNINGステージで行われたライブの模様を中心にレポートしていく。
尾崎世界観がコレサワ、マイヘア椎木とコラボ「最近は特に音楽活動が楽しいです」
クリープハイプの尾崎世界観(Vo, G)が5月18日に東京・日比谷野外大音楽堂、本日5月25日に大阪・服部緑地野外音楽堂でライブイベント「尾崎世界観の日 特別篇2019」を行った。この記事では東京公演の模様をレポートする。
My Hair is Bad、1万2000人と真正面から対話した横浜アリーナ公演
My Hair is Badが4月16、17日にライブツアー「ファンタスティックホームランツアー」の神奈川・横浜アリーナ公演を開催した。この記事では16日公演の模様をレポートする。
フォーリミ主催「YON FES」4年目、雲1つない青空の下で開幕
04 Limited Sazabys主催のライブイベント「YON FES 2019」が4月6、7日に愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催中。この記事では1日目の模様をレポートする。
ポルノ、ユニゾン、BiSHらが新曲を披露!横アリ「バズリズム LIVE」第2夜
日本テレビ系で放送中の音楽番組「バズリズム02」が発信する音楽イベント「バズリズム LIVE 2018」が11月3日と4日に神奈川・横浜アリーナで開催された。この記事では2日目となった昨日11月4日の模様をレポートする。
G-FREAK FACTORY主催「山人音楽祭」3.5年目突入!熱狂の2DAYS
G-FREAK FACTORY主催のライブイベント「山人音楽祭 2018」が9月22、23日に群馬・ヤマダグリーンドーム前橋で行われた。
エレカシ、ワンオク、マイヘア、Suchmosらが熱狂生み出した「ラブシャ」最終日
スペースシャワーTVが主催する野外ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018」が、8月31日から9月2日にかけて山梨・山中湖交流プラザ きららで行われた。この記事では3日目のライブの模様をレポートする。
「RIJF」前半戦で欅坂46、10-FEET、ユーミン、アジカンら101組競演
ロッキング・オン・ジャパンの企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」の前半戦が、8月4日と5日に茨城・国営ひたち海浜公園にて行われた。
My Hair is Badが大雨の野音で見せた“現在最高のロックバンド”の形
My Hair is Badが5月13日にライブツアー「オーガニックホームランツアー」の東京・日比谷野外大音楽堂公演を開催した。
名古屋のヒーロー04 Limited Sazabysが作り上げた3年目の「YON FES」終幕
04 Limited Sazabys主催のライブイベント「YON FES 2018」が4月7、8日に愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催された。この記事では昨日行われた2日目の模様をレポートする。
My Hair is Bad、日本武道館で「ロックバンドやっててよかった!」
My Hair is Badのライブツアー「ギャラクシーホームランツアー」が本日4月4日に新潟・EARTHにて終幕した。彼らは本ツアー終盤の3月30日と31日に、初の武道館公演を実施。ここでは3月31日の東京・日本武道館での公演の様子をレポートする。
BLUE ENCOUNT VS. My Hair is Bad!火花散り一体感が生まれた新木場公演
BLUE ENCOUNTが昨日1月18日にライブツアー「BLUE ENCOUNT TOUR2017-2018 ~VS~」の最終公演を東京・新木場STUDIO COASTにて開催した。
「FM802 RADIO CRAZY」60組以上が集結した大阪の“ロック大忘年会”
2017年12月28、29日に大阪・インテックス大阪でロックフェスティバル「FM802 RADIO CRAZY 2017」が開催された。
マイヘア、SiM、yonige、FOMAREがコースト熱く沸かせた「REDLINE TOUR」東京公演
11月22日に東京・新木場STUDIO COASTでライブイベント「REDLINE TOUR 2017」が開催された。
ゆず、久保田利伸、Suchmos、SHISHAMOらが彩った「SLS」最終日
スペースシャワーネットワーク主催の野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017」が8月25~27日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて開催された。ここでは最終日公演の模様をレポートする。
「ROCK IN JAPAN FES.」前半戦でB'z、スカパラ、ゆず、桑田佳祐ら102組熱演
ロッキング・オン・ジャパンの企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」の前半戦が、8月5日と6日に茨城・国営ひたち海浜公園にて行われた。
「淘汰されないために」Age Factory、東京で「RIVER」収録曲熱演
Age Factoryがライブ「『RIVER』RELEACE GIG 東京編」を8月3日に東京・WWW Xにて開催した。
雑魚キャラ共かかってこい!SiM、野外3年目の「DEAD POP FESTiVAL」終幕
SiM主催のライブイベント「DEAD POP FESTiVAL 2017」が7月1、2日に神奈川・東扇島東公園 特設会場にて開催された。