永野のトップへ戻る
モグライダーともしげ、何度も泣いて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」優勝
昨日2月9日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、モグライダーともしげが優勝した。
「常滑お笑いEXPO」開幕、ジグザグジギー池田がノーセンス芸人の餌食に
昨日9月23日、「常滑お笑いEXPO2017 in 知多半島」が開幕した。
ザコシが「ノーセンス」優勝!池崎の事故やキックの狂気に観客悲鳴
昨日8月17日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、初参加のハリウッドザコシショウが優勝した。
「歌ネタ王」準決勝に75組参加、ナイツや三拍子ら漫才勢の活躍も目立つ
「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝が7月27日に大阪・大丸心斎橋劇場、昨日31日に東京・きゅりあんホールで行われ、75組が出場した。
ももクロ高城&芸人永野、お笑いライブ通して2人は親友に
高城れに(ももいろクローバーZ)とお笑い芸人・永野が6月10日に東京・ヤクルトホール、11日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで、「エキセントリックコミックショー」と称したお笑いライブ「永野と高城。」を開催。この記事では昨日11日に行われた最終公演の模様を紹介する。
地底からのラブコールで“親友”に、永野&ももクロ高城「また会いましょう」約束
永野とももいろクローバーZの高城れにが、「エキセントリックコミックショー」と銘打ったツーマンライブ「永野と高城。」を6月10日に東京・ヤクルトホールで、11日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて実施。最終公演で“親友”となった2人は「また会いましょう」と固い握手を交わして次回開催を誓った。
40分にわたるPPAP地獄、「ノーセンスユニークボケ王」ジョニ男が連覇
昨日2月8日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、イワイガワ・岩井ジョニ男が2連覇を達成した。
ももクロ、2017年も笑顔で幕開け!47都道府県ツアー開催決定
ももいろクローバーZが昨日12月31日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで年越しライブ「第二回 ゆく桃くる桃 ~年またぎ笑顔三昧~」を開催した。
ジョニ男が「ノーセンスユニークボケ王」初優勝、センス覗かせたかねきよは苦戦
昨日8月18日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、イワイガワ・岩井ジョニ男が初優勝を飾った。
永野、ザコシ、脳みそ夫ら42名「R-1ぐらんぷり」準決勝で東京大阪沸かせる
ひとり芸日本一を決める大会「Cygames R-1ぐらんぷり2016」の準決勝が昨日2月25日、東京・ラフォーレミュージアム六本木と大阪・なんばグランド花月にて同時開催された。
「R-1ぐらんぷり2016」1回戦開幕、ザンゼンジ三福ら204人登場
本日1月4日、東京・新宿シアターモリエールにて「R-1ぐらんぷり」の予選1回戦がスタート。総勢204人の芸人が各2分の持ち時間でネタを披露した。
“即興詐欺師”かもめんたる槙尾、ノーセンスユニークボケ王決定戦で涙の優勝
昨日10月14日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催された。
「やついフェス」260組が笑いと音楽で渋谷を席巻!来年の開催も決定
エレキコミックやついいちろう主催のフェス「YATSUI FESTIVAL! 2015」が6月20日と6月21日の2日間、東京・TSUTAYA O-EASTなど渋谷エリアの10会場にて開催され、やついをはじめとする260組のアーティストや芸人、文化人が出演した。
ノッてるかー!イエーイ!業界関係者ライブに会場熱狂、永野は完全燃焼
永野が昨日5月24日に、東京・新宿ロフトプラスワンにて「永野の業界関係者向けライブ 最終日~はなの舞~」を開催した。
永野の業界関係者ライブ初日、クマさんコールで大盛り上がり
永野が昨日5月23日、「永野の業界関係者向けライブ 初日~月の宴~」を東京・新宿ロフトプラスワンにて開催した。
「ノーセンスユニークボケ王決定戦」流れ星ちゅうえいが初優勝
昨日4月19日、お笑いイベント「下北沢大興行」の1つとして「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が東京・小劇場B1にて開催され、いち・もく・さん・くぼた、オジンオズボーン篠宮、キック、サンシャイン池崎、新宿カウボーイかねきよ、永野、流れ星ちゅうえい、モグライダーともしげ、進行役のピーマンズスタンダード南川が出演した。
アルコ&ピース寄席に永野、ザコシら男ウケする芸人集結し、平子「地獄!」
本日4月18日、お笑いイベント「下北沢大興行」の一環として「アルコ&ピース寄席」と銘打ったライブが東京・しもきた空間リバティにて行われ、MCを務めたアルコ&ピースら全15組がネタを披露した。
うしろシティとハライチが新ネタ披露、同世代とのライブでお笑い界に活気
うしろシティとハライチがレギュラー出演するラジオ番組「デブッタンテ」(TBSラジオ)発のライブ「仁義なきネタライブ」が、昨日3月20日に東京・草月ホールにて開催された。
2014年度ノーセンスユニーク王者はいち・もく・さん・くぼた
昨日1月22日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「2014年度ノーセンスユニークボケ王決定戦~決定戦~」が開催された。
くぼた大接戦、ノーセンス後半は池崎が優勝
昨日8月28日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「2014年度ノーセンスユニークボケ王決定戦~後半~」が開催された。
ギャグとトリックで会場を翻弄、オジオズ単独
昨日7月12日に東京・松竹芸能 新宿角座にて開催された「オジンオズボーン単独ライブ~イジンイジビーンティンディキリイビ~」の様子を紹介する。
芸人ステージも大盛況「やついフェス」2015年は2DAYS
エレキコミックやついいちろう主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2014」が、昨日6月21日に東京・渋谷地区の複数会場で実施された。出演したのはアーティストや芸人、文化人など計172組。約5000人の観客を動員する大規模なイベントとなった。
ノーセンス小道具炸裂「ユニークボケ王」前半くまだが優勝
昨日4月10日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「2014年度ノーセンスユニークボケ王決定戦~前半~」が開催された。
キャバレー跡地で永野ショー大盛況、ノーセンス芸人も登場
昨日1月26日、東京・風林会館5F ニュージャパンにて永野の単独ライブ「キャンディポップ」が開催された。