大橋裕之のトップへ戻る
中村祐太郎の新作「若さと馬鹿さ」予告編公開、山田菜々と大橋裕之からコメントも
「太陽を掴め」「女流闘牌伝 aki-アキ-」の中村祐太郎監督作「若さと馬鹿さ」の予告編がYouTubeで公開された。
今泉力哉の新作を下北沢で披露、主演・若葉竜也は寡黙な役のはずが「ベラしゃべり」
今泉力哉の監督作「街の上で」が本日10月13日、第11回下北沢映画祭が開催中の東京・北沢タウンホールで初上映され、今泉とともに主演の若葉竜也、共同脚本の大橋裕之が登壇した。
新千歳空港アニメ映画祭で「おねがいマイメロディ」上映、森脇真琴監督も登壇
11月1日から4日まで北海道・新千歳空港ターミナルビルにて開催される「第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」の上映作品、トークプログラムなどの詳細が発表された。
アニメ映画「音楽」に岡村靖幸が出演、「手書きの素晴らしさ、味わい。凄いです」
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」に岡村靖幸が出演していることが解禁された。
岡村靖幸がアニメ映画「音楽」に声の出演、秋ツアーグッズは大橋裕之がイラスト担当
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」に、岡村靖幸が声のキャストとして参加していることがわかった。
岡村靖幸、アニメ映画「音楽」で主要キャラクターの声を担当
2020年1月11日に公開されるアニメ映画「音楽」に、岡村靖幸が主要キャラクターのキャストとして参加する。
「音楽」オタワ映画祭でグランプリに、岩井澤健治と松江哲明から喜びの声届く
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」が、第43回オタワ国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門でグランプリを受賞した。
新千歳アニメ映画祭の長編コンペ候補作に「音楽」「失くした体」など5作品
第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門のノミネート作が発表された。
若葉竜也×今泉力哉「街の上で」4人のヒロイン解禁、穂志もえかや萩原みのり出演
若葉竜也が主演、今泉力哉が監督を務める「街の上で」に登場する4人のヒロインが明らかに。「少女邂逅」の穂志もえか、「十二人の死にたい子どもたち」の古川琴音、「お嬢ちゃん」の萩原みのり、「ミスミソウ」の中田青渚が出演する。
下北沢映画祭の全プログラム解禁、“十人十色の映画人”斎藤工を特集
第11回下北沢映画祭が10月12日から14日にかけて開催。このたび全プログラムが解禁された。
大橋裕之手がける「下北沢映画祭」ビジュアル、映画「音楽」ロックバージョン上映も
大橋裕之がイラストを手がけた「第11回下北沢映画祭」のビジュアルが公開。併せて同映画祭の一環として、大橋原作によるアニメーション映画「音楽」の“ロックバージョン”最速上映が決定した。
どついたるねん、大橋裕之のアニメと西光祐輔の実写映像が混ざり合う「夏の手」MV公開
どついたるねんが本日8月30日に新曲「夏の手」を配信リリース。同時にこの楽曲のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
坂本慎太郎が大橋裕之原作アニメ映画「音楽」出演、思いつきでバンド組む高校生演じる
2020年1月より全国で公開されるアニメ映画「音楽」に坂本慎太郎が出演することが明らかになった。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」キャストに坂本慎太郎・竹中直人ら、特報も到着
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」のキャスト情報が解禁された。
坂本慎太郎がアニメ映画「音楽」で声優に!駒井蓮、前野朋哉、竹中直人らも参加
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」のキャスト陣が明らかに。YouTubeで特報映像が解禁された。
若葉竜也が今泉力哉の新作「街の上で」主演に、「愛がなんだ」でもタッグ
今泉力哉の監督作「街の上で」の主演を若葉竜也が務めることがわかった。
どついたるねん今月から3カ月連続で新曲配信、第1弾ジャケットは大橋裕之が描き下ろし
どついたるねんが今月から3カ月連続で新曲を配信リリースする。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」前売券特典に生ラフ原画、名古屋での上映も決定
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の前売券情報が公開された。
奥田亜紀子、6年ぶり作品集「心臓」大橋裕之との共同制作作品など全6作
奥田亜紀子の単行本「心臓」が、本日7月24日に発売された。
大橋裕之原作「音楽」オタワ国際アニメーション映画祭の長編コンペに出品決定
大橋裕之の同名マンガを原作とする長編アニメ「音楽」が第43回オタワ国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門にノミネートされたことがわかった。
長編アニメ「音楽」2020年に公開決定、大橋裕之「軽々と原作を超えております」
大橋裕之の同名マンガを原作とする長編アニメーション「音楽」の劇場公開が決定。2020年1月より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」2020年1月公開決定、ティザービジュアルも
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」が、2020年1月より東京・新宿武蔵野館ほかにて公開されることが決定した。
今泉力哉の新作「街の上で」10月に下北沢映画祭でお披露目
「愛がなんだ」が公開中の今泉力哉による最新作「街の上で(仮題)」が、第11回下北沢映画祭でお披露目されることがわかった。
「シティライツ 完全版」原画展が3月開催、大橋裕之トークショー&サイン会も
大橋裕之「シティライツ 完全版」の原画展が、3月1日から13日まで東京・早稲田のNENOiにて開催される。
香川照之「処女作として百点」、池松壮亮や高良健吾ら「岬の兄妹」にコメント
片山慎三の監督作「岬の兄妹」を鑑賞した著名人たちのコメントが到着した。
日野「TOKO-NATSU 2019」におやホロ、BALLOND'OR、Gateballers、mekakusheら
明日1月12日に東京・ひの煉瓦ホール(日野市民会館)にてライブイベント「TOKO-NATSU 2019」が開催される。
おとといフライデー、大橋裕之とトリプルファイヤー鳥居が手がけた新曲のMV公開
小島みなみと紗倉まなによる音楽ユニット、おとといフライデーの新曲「東京」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
おとといフライデー新作に大橋裕之、トリプルファイヤー鳥居、NATSUMENアイン
小島みなみと紗倉まなによる音楽ユニット、おとといフライデーが約1年ぶりのニューシングル「東京 / ウォーシャンハニー」を11月30日にリリースする。
大橋裕之と鳥飼茜が登壇、「COZIKI」がいかにして作られたか明かすイベント
大橋裕之と鳥飼茜が登壇するトークイベント「壱岐でしか買えない本気の漫画カルチャーマガジンは、いかにして作られたか?」が、11月4日に東京・下北沢の本屋B&Bにて開催される。
大好きなおじいちゃんにサヨナラを、天久聖一の“笑えて、泣ける”冒険物語
天久聖一の単行本「サヨナラコウシエン」が、本日10月22日に発売された。