大橋裕之のトップへ戻る
竹中直人、山田孝之、齊藤工が「ゾッキ」制作発表会に登場「ワクワクしています」
「ゾッキ」の制作発表記者会見が2月3日に愛知・蒲郡クラシックホテルで行われ、監督の竹中直人、山田孝之、齊藤工、原作者の大橋裕之らが出席した。
「音楽」岩井澤健治が大橋裕之とWeb番組に登場、ロトスコープ採用の経緯明かす
「音楽」の監督・岩井澤健治と原作者・大橋裕之がWeb番組「活弁シネマ倶楽部」に登場。映像がYouTubeで公開されている。
「音楽」観客動員1万人っですって!!岩井澤健治のイラスト到着、原画展も決定
1月11日に封切られた長編アニメーション「音楽」が、上映劇場わずか3館ながら観客動員数1万人を突破。この結果を受け、監督を務める岩井澤健治からイラストが到着した。
アニメ映画「音楽」原画展を開催、上映劇場わずか3館ながら観客動員数1万人を突破
大橋裕之原作によるアニメ映画「音楽」の原画展が、2月13日から17日にかけて、東京・代々木上原のhakogalleryで行われる。
King Gnuが「TV Bros.」表紙特集に登場、アルバム全曲解説&ロングインタビュー掲載
1月24日に発売される雑誌「TV Bros.」3月号の表紙特集にKing Gnuが登場する。
「音楽」が武蔵野館リニューアル後の初日記録を更新、シネマカリテでも上映決定
1月11日に公開された長編アニメーション「音楽」が、東京・新宿武蔵野館でリニューアルオープン後の初日動員数および興行収入記録を更新。東京・新宿シネマカリテでも明日1月17日から上映されることが決定した。
大橋裕之「ゾッキ」2021年に長編映画化!監督を竹中直人・山田孝之・齊藤工が共同で
大橋裕之の初期作品集「ゾッキA」「ゾッキB」が、2021年に実写映画化されることが明らかに。監督を俳優の竹中直人、山田孝之、齊藤工が務める。
竹中直人、山田孝之、齊藤工が共同監督!大橋裕之の「ゾッキ」長編映画化
竹中直人、山田孝之、齊藤工が、監督として長編映画を制作。マンガ家・大橋裕之の「ゾッキ」を映画化するとわかった。
「音楽」完全版の刊行で大橋裕之×ブルボン小林×九龍ジョーがトーク、サイン会も
大橋裕之「音楽 完全版」の刊行を記念したトークイベントが、1月24日に東京・HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGEで開催される。
「音楽」前野朋哉が挨拶任され「嘘でしょ!?」、平岩紙は男子高校生役に震える
アニメーション映画「音楽」の初日舞台挨拶が本日1月11日に東京・新宿武蔵野館で行われ、声のキャストである駒井蓮、前野朋哉、芹澤興人、平岩紙、原作者の大橋裕之、監督の岩井澤健治が登壇した。
今泉力哉「街の上で」5月に劇場公開、若葉竜也がライブを観る新映像も到着
若葉竜也が主演、今泉力哉が監督を務める「街の上で」が、5月1日より東京・新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開決定。あわせて新写真と特報第2弾が公開された。
GEZANマヒトゥ・ザ・ピーポー、映画「街の上で」特報で弾き語り
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)が、映画「街の上で」の特報に出演している。
ドレスコーズ志磨メジャーデビュー10周年企画第1弾、映画「音楽」主題歌を配信リリース
ドレスコーズが本日1月10日に新曲「ピーター・アイヴァース」を配信リリースした。
斎藤工や行定勲が映画「音楽」へ賛辞、応援コメント収めた新予告も解禁
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」への斎藤工や行定勲らのコメントが到着した。
アニメ映画「音楽」新予告編で新井英樹や花沢健吾らも作品を称賛
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の新たな予告編映像が解禁された。
マンガ家・大橋裕之が描く“僕と渋谷系”
「1992-1995 田舎の中学生がたまに出会う渋谷系の音楽」
「音楽」岡村靖幸のアフレコを岩井澤健治が回想「遠慮なく録らせていただきました」
アニメーション映画「音楽」の先行上映会が12月12日に東京・新宿武蔵野館で行われ、声のキャストである前野朋哉、芹澤興人、監督の岩井澤健治、原作者の大橋裕之が登壇した。
アニメ映画「音楽」原作者・大橋裕之は“総監督”?坂本慎太郎にも自らオファー
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の先行上映会が本日12月12日に東京・新宿武蔵野館にて開催され、舞台挨拶に太田役の前野朋哉、朝倉役の芹澤興人、岩井澤健治監督、大橋が登壇した。
映画公開控えた大橋裕之「音楽」が完全版に、サイン会やトークショーも
大橋裕之「音楽」の完全版が、本日12月7日より順次販売されている。
大橋裕之が原作手がける実写映画2021年公開、出身地の愛知県蒲郡市でオールロケ
大橋裕之のマンガが実写映画化されることがわかった。
大橋裕之の作品が2021年に実写映画化、タイトルは後日発表
大橋裕之の作品が2021年に実写映画化されることが明らかになった。タイトルは後日発表される。
アニメ映画「音楽」予告編解禁、押見修造「漫画そのもので高揚した」と賛辞
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の予告編が公開された。
山田孝之や岩井秀人がアニメ映画「音楽」を絶賛、予告編も解禁
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」の予告編がYouTubeで解禁。山田孝之や岩井秀人らのコメントが到着した。
ドレスコーズの歌をバックに不良がバンド活動に奮闘、映画「音楽」予告編
2020年1月11日から全国で順次公開される映画「音楽」の予告編がYouTubeにて公開された。
若葉竜也が古着屋の前でたばこ吸う、今泉力哉「街の上で」初映像
今泉力哉が監督を務める「街の上で」の初映像がYouTubeで公開された。
本日発売「GINZA」ミュージシャン特集にカエラ、King Gnu、OKAMOTO'S、丸山隆平ら
本日11月12日発売のファッション雑誌「GINZA」12月号に木村カエラ、King Gnu、OKAMOTO'S、岡村靖幸、丸山隆平(関ジャニ∞)らが登場する。
「湯会」にどついたるねん、三輪二郎、3776、カイ、Magic, Drums & Love
11月23日に東京・多摩市の温浴施設「永山健康ランド 竹取の湯」でライブイベント「よるのTOKO-NATSU湯会」が開催される。
ドレスコーズが映画「音楽」主題歌を担当、演奏にリンダ&マーヤ参加
来年1月11日から全国で順次公開される映画「音楽」の主題歌に、ドレスコーズの新曲「ピーター・アイヴァース」が使用される。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」、主題歌をドレスコーズが書き下ろし
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」に、ドレスコーズが主題歌を書き下ろしたことがわかった。
アニメ映画「音楽」岩井澤監督描き下ろしビジュアル、主題歌はドレスコーズ
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」のメインビジュアルが公開された。