今井朋彦のトップへ戻る
「何かしらお持ち帰りになれる」橋爪功が認知症の父演じる「Le Pere 父」開幕
「Le Pere 父」が、本日2月2日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
SPAC19年度ラインナップ発表「イナバとナバホの白兎」新演出版や「寿歌」など
SPACの2019年度上演ラインナップが発表された。
文学座が2019年の公演ラインナップを発表
文学座の2019年公演ラインナップが発表された。
橋爪功演じる認知症の父を巡る“哀しい喜劇”「Le Pere 父」日本初演
「Le Pere 父」が、来年2019年2月2日から24日に東京・東京芸術劇場 シアターイースト、3月16・17日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
宮尾俊太郎が山奥のマタギに、ショートフィルム「吾郎(仮)」制作決定
Kバレエの宮尾俊太郎が主演を務めるショートフィルム「吾郎(仮)」の制作が決定した。
相葉裕樹、早霧せいなにキュンキュン!愛らしい2人が織りなすコメディ
ミュージカル「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の東京公演が、本日6月1日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕。これに先駆け、昨日5月31日にゲネプロと囲み取材が行われた。
東京演劇集団風「母が口にした『進歩』」、NHK BSで放送
6月3日24:00から、NHK BSプレミアムの「プレミアムステージ」で東京演劇集団風「母が口にした『進歩』その言葉はひどく嘘っぽく響いていた」が放送される。
相葉裕樹&宮尾俊太郎が早霧せいなを絶賛「彼女は“エレガンスの塊”」
ミュージカル「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の公開稽古と囲み取材が、本日5月7日に東京都内で行われた。
野村萬斎と大泉洋がバディに!三谷幸喜脚本×アガサ・クリスティー原作ドラマ放送
三谷幸喜脚本、アガサ・クリスティー原作のスペシャルドラマ「黒井戸殺し」がフジテレビで4月に放送されることがわかった。狂言師・野村萬斎が主演を務める。
早霧せいながキャスターに変身「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」新ビジュアル
早霧せいなにとって宝塚歌劇団退団後初となる主演ミュージカル、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の新ビジュアルが公開された。
法廷劇「TERROR」、橋爪功「演劇は精査された知識と思索に対して開かれた窓」
橋爪功が出演する「TERROR テロ」が、明日1月16日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて開幕。これに先駆けて本日1月15日に公開ゲネプロが行われた。
佐々木蔵之介主演、プルカレーテ演出「リチャード三世」NHK BSで放送
10月から11月にかけて上演された佐々木蔵之介主演「リチャード三世」が、2018年1月14日深夜にNHK BSプレミアム プレミアムステージにて放送される。
早霧せいながキャリアウーマンに!「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」夫役は相葉裕樹
早霧せいな主演、ミュージカル「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」が2018年5月から6月にかけて大阪、東京で上演される。
文学座2018年公演ラインナップが発表
文学座の2018年公演ラインナップが発表された。
プルカレーテ演出「リチャード三世」、佐々木蔵之介「僕ら演劇人が幸せな瞬間ばかり」
明日10月17日のプレビュー公演から開幕する佐々木蔵之介主演「リチャード三世」の公開ゲネプロが、昨日10月15日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて行われた。
世田谷パブリックシアター開場20周年、野村萬斎「子午線の祀り」がNHK BSで
野村萬斎演出「子午線の祀り」が、10月1日深夜にNHK BSプレミアム プレミアムステージにて放送される。
観客が判決を決定、橋爪功×神野三鈴の“法廷劇”「TERROR」演出は森新太郎
橋爪功出演「TERROR テロ」が、2018年1月16日から28日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA、2月17・18日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールにて上演される。
朗読「東京」第5回、演出はドラマプロデューサーの長部聡介
2014年にスタートした東京・東京芸術劇場のリーディング企画・朗読「東京」の第5回が、8月4日から6日まで東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。
「子午線の祀り」プレビュー終えた萬斎「さらに色々なものが見えてきた」
「子午線の祀り」の本公演が明日7月5日に開幕。7月1日から3日にはプレビュー公演が行われた。ステージナタリーでは、そのプレビュー公演の模様をレポートする。
髑髏を手にした蔵之介「リチャード三世」追加キャストに手塚とおるら15人
佐々木蔵之介主演「リチャード三世」の追加キャストが解禁。併せて公演のビジュアルも公開された。
「子午線の祀り」野村萬斎・成河・若村麻由美、満月を背に立ち姿披露
7月に東京・世田谷パブリックシアターで上演される、野村萬斎演出「子午線の祀り」のビジュアルが公開された。
世田谷パブリックシアター20周年、萬斎「大きな先人のパンツを生かして」
本日4月6日に東京・世田谷パブリックシアターにて開場20周年記者発表会が行われ、公益財団法人せたがや文化財団理事長で世田谷パブリックシアター館長事務取扱の永井多恵子、同劇場芸術監督の野村萬斎が登壇した。
世田谷パブリックシアター開場20周年記念プログラムが明らかに
世田谷パブリックシアター2017年度の、開場20周年記念プログラムが発表された。
加藤健一事務所「誰も喋ってはならぬ!」&KERA版「三人姉妹」が2本立て放送
加藤健一事務所「誰も喋ってはならぬ!」と「KERA meets CHEKHOV Vol.2/4『三人姉妹』」が、3月5日深夜24:00からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
野村萬斎演出「子午線の祀り」本公演が7月に、出演に若村麻由美&成河ら
野村萬斎が演出を手がける「子午線の祀り」の本公演が、7月に東京・世田谷パブリックシアターにて上演される。
ロックにアドリブも?「ヘンリー四世」浦井健治「“お祭り”と楽しんで」
「『ヘンリー四世』第一部 -混沌‐・第二部 ‐戴冠‐」が、11月26日に東京・新国立劇場 中劇場にて開幕する。これに先がけ、本日11月23日にフォトコールと囲み取材が行われた。
鵜山仁演出「ヘンリー四世」浦井&B作がハル王子とフォールスタッフに
「『ヘンリー四世』第一部 -混沌‐・第二部 ‐戴冠‐」が、11月26日から12月22日まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演される。