ヤマモトショウ、初のエッセイ本に「歌詞の書き方」や「良い歌詞とは何か?」をつづる

7

70

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 51
  • 3 シェア

ヤマモトショウによる初のエッセイ本「歌う言葉 考える音ーー世界で一番かわいい哲学的音楽論」が8月1日に祥伝社より発売される。

ヤマモトショウ「歌う言葉 考える音ーー世界で一番かわいい哲学的音楽論」書影

ヤマモトショウ「歌う言葉 考える音ーー世界で一番かわいい哲学的音楽論」書影

大きなサイズで見る(全2件)

歌う言葉 考える音ーー世界で一番かわいい哲学的音楽論

ヤマモトショウ「歌う言葉 考える音ーー世界で一番かわいい哲学的音楽論」
Amazon.co.jp

FRUITS ZIPPERの楽曲「わたしの一番かわいいところ」「NEW KAWAII」を筆頭に、バイラルヒットを連発している作詞家、作曲家、音楽プロデューサーのヤマモトショウ。「歌う言葉 考える音ーー世界で一番かわいい哲学的音楽論」は「現代の歌詞、音楽のつくられ方」についてつづった本で、「歌詞の書き方」「良い歌詞とは何か?」などのテーマを、哲学の知識などを用いながらユニークに考察している。音楽にまつわる「思考実験」としても楽しめる内容だ。

ヤマモトショウ「歌う言葉 考える音ーー世界で一番かわいい哲学的音楽論」テーマ一覧

01. 作詞家という仕事
02. 歌詞の書き方
03. 良い歌詞とは何か
04. 「歌詞の意味がわからない」の意味がわからない
05. 個性について
06. 歌詞と哲学
07. 音楽と数学
08. 歌詞は共感
09. アイドル
10. タイトル
11. 言葉の情報収集
12. 大考察時代に寄せて
13. AIと音楽
14. 音楽教育について

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 7

ヤマモトショウ @yamamoto_sho

「歌詞が良い」「優れた歌詞である」とはどういうことなのか真剣に考えてみました。 https://t.co/N5B4GFaMRp

コメントを読む(7件)

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ヤマモトショウ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。