ブライアン新世界、不器用な思いやりを描いた「プロポーズソング」で80年代後半オマージュ

3

31

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 19
  • 3 シェア

ブライアン新世界が本日5月14日に新曲「プロポーズソング」を配信リリース。合わせて同曲のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

ブライアン新世界「プロポーズソング」配信ジャケット

ブライアン新世界「プロポーズソング」配信ジャケット

大きなサイズで見る(全3件)

「プロポーズソング」は、ブライアン新世界が“自己内省三部作”と命名したセルフプロデュースシリーズの第2弾シングル。大江千里、KANなどの作品に代表される1980年代後半の邦楽ポップスマナーを意識し、不器用ながらも相手を思いやる等身大の気持ちを描いたポップロックサウンドとなっている。MVもまた、当時のブラウン管テレビを想起させる4:3の画角で作られた懐かしい仕上がりだ。

ブライアン新世界 - プロポーズソング(Official Video)

ブライアン新世界 コメント

ブライアン新世界

ブライアン新世界[拡大]

よく、シャキッとしなさい!と小さい頃から言われていた引っ込み思案でなよなよしていた僕は、ずっと強がって冷静にドジを踏まない人に見せようとして、本来の自分でない自分で色んな人に接してきました。恋愛でもそうです。
本当は情けなくて格好つかない全然うまく立ち回れない自分がいて、でもそんな自分を認めちゃうことも逃げというか、あきらめになってしまうと思ってました。
それでも、そんな自分を受け入れることこそ、受け入れて弱いところを見せられてこそ、相手を本当の意味で信頼できるし、相手を愛する気持ち、愛おしいと思う気持ち、守りたいと思う気持ちはお互いのおっちょこちょいで至らないところも否定せず笑い合える関係だと思うんです。
その気持ちをしっかり大切な人に届けたいと思っている方に、何とかぎりぎり頑張って打ち明けてるシンガーソングライターがいるんだな…!って姿を見せて、背中を少しでも押せたら嬉しいです。

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

  • 3

ブライアン新世界 @BRIAN_SHINSEKAI

ナタリーさん記事にしていただきありがとうございます!!僕の規模でのソロを取り上げてもらえること嬉しいです🤝

”不器用な思いやりを描いた”、その通りです。
ただ、開き直って自分は不器用だと言い訳として言っている人ではなく、目を背け続けた不器用に向き合った上での思いやりの曲です。 https://t.co/Z2faap5NO1

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ブライアン新世界 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。