米津玄師がインテリアブランド・REISSUE FURNITURE設立、“5曲”のルームパルファム発売

4

8881

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1857 6955
  • 69 シェア

米津玄師がインテリアグッズを展開するブランド「REISSUE FURNITURE」(リイシューファニチャー)を立ち上げ、その第1弾アイテムとして楽曲をイメージした「Room Perfume」(ルームパルファム)を発売する。

米津玄師とは?

1991年3月10日生まれの男性シンガーソングライター。2009年よりハチ名義でニコニコ動画にボーカロイド楽曲を投稿し、2012年5月に本名の米津玄師として初のアルバム「diorama」を発表した。楽曲のみならずアルバムジャケットやブックレット掲載のイラストなども手がけ、マルチな才能を有するクリエイターとして注目を浴びる。2018年3月にリリースしたTBS系金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌「Lemon」は自身最大のヒット曲に。2020年8月発売の5thアルバム「STRAY SHEEP」は、200万セールスを突破する大ヒット作品となった。デビュー10周年を迎える2022年11月にはアニメ「チェンソーマン」のオープニングテーマを表題曲とするシングル「KICK BACK」を発表し、日本語楽曲としては史上初となるアメリカ「RIAA Gold Disk」を記録。2023年4月からは全国ツアー「米津玄師 2023 TOUR / 空想」を開催。6月に「FINAL FANTASY XVI」のテーマソング「月を見ていた」、7月にスタジオジブリ宮﨑駿監督作「君たちはどう生きるか」の主題歌「地球儀」をリリースした。2024年4月、NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌として書き下ろした「さよーならまたいつか!」を配信リリース。8月、6枚目のアルバムとなる「LOST CORNER」をリリースした。12月には6年ぶりの出場となった「第75回紅白歌合戦」にて「さよーならまたいつか!」を披露した。2025年1月に初のドーム公演を含む全国ツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」をスタートさせ、劇場先行版「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌「Plazma」、テレビアニメ「メダリスト」のオープニング主題歌「BOW AND ARROW」を配信リリース。

米津玄師「REISSUE FURNITURE」第1弾「Room Perfume」ビジュアル

米津玄師「REISSUE FURNITURE」第1弾「Room Perfume」ビジュアル

大きなサイズで見る(全6件)

Room Perfume - Lemon

Room Perfume - Lemon[拡大]

REISSUE FURNITUREは、米津が「家で過ごす時間が増えた今、ささやかな喜びを感じられる瞬間や空間を提供したい」という思いで立ち上げたインテリアブランド。第1弾アイテムの「Room Perfume」は空間を香り付けるフレグランスで、「Lemon」「Flamingo」「海の幽霊」「馬と鹿」「Pale Blue」という代表曲5曲をイメージした香りが用意された。まるでクリスタルのようなフォルムも特徴で、5種類すべてをそろえたくなるようなビジュアルとなっている。

Room Perfume - Flamingo

Room Perfume - Flamingo[拡大]

Room Perfume - 海の幽霊

Room Perfume - 海の幽霊[拡大]

ドラマ「アンナチュラル」の主題歌「Lemon」を冠したフレグランスは、その名の通り、レモンのさわやかさとほろ苦さが表現された香り。「Flamingo」は、カシスの実、ローズ、アンバーが混ざった甘い香りが特徴だ。アニメ映画「海獣の子供」の主題歌「海の幽霊」を冠した「Room Perfume」はフローラルマリンの香り。りんごの花にレモンとコーヒーの香りがミックスされたフレッシュなフレグランスとなっている。ドラマ「ノーサイド・ゲーム」の主題歌「馬と鹿」の香りは、緑豊かな草原を想起させるアーシーな仕上がりに。ドラマ「リコカツ」の主題歌「Pale Blue」の香りは、恋愛の複雑さやスイートさが表現されている。それぞれ価格は税込5830円。本日8月20日(金)17:00より米津のオフィシャルWebストアにて受注している。

Room Perfume - 馬と鹿

Room Perfume - 馬と鹿[拡大]

Room Perfume - Pale Blue

Room Perfume - Pale Blue[拡大]

今後「REISSUE FURNITURE」では、米津の楽曲やミュージックビデオの世界観を複合的に表現できるアイテムを企画、発信していく予定。ブランド立ち上げについて米津は「ライブツアーがおいそれと組めなくなって以来、何か新しい軸を一つ作りたいと思い、今回REISSUE FURNITUREを始めることにしました。部屋は自分の精神とシンメトリーな部分があると思います。部屋がほんの少し豊かになることで、健やかに日々を生きる一助になることを願います」とコメントしている。

米津玄師 コメント

非日常が日常へと変化しそうになっているこの頃、自宅で過ごす時間の重要性を見直さなければならないと感じています。ライブツアーがおいそれと組めなくなって以来、何か新しい軸を一つ作りたいと思い、今回REISSUE FURNITUREを始めることにしました。

部屋は自分の精神とシンメトリーな部分があると思います。部屋がほんの少し豊かになることで、健やかに日々を生きる一助になることを願います。

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 4

hiro🐣04/19-20 LaLa arena TOKYO-BAY・千葉 @hiro88x

米津玄師がインテリアブランド・REISSUE FURNITURE設立、“5曲”のルームパルファム発売
https://t.co/zFasj1sDdV
最近やたらと検索結果で目立つのはこれかー!!パルファム香水

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 米津玄師 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。