Eテレ「シャキーン!」でナカコーの書き下ろし曲オンエア、テーマは「自分の気分に気づいてみる」

12

193

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 42 118
  • 33 シェア

10月12日(月)放送のNHK Eテレ「シャキーン!」から、Koji Nakamuraが番組のために書き下ろした新曲「おしえてきぶん」がオンエアされる。

Koji Nakamura

Koji Nakamura

大きなサイズで見る(全5件)

「気分が生まれてくる世界」ミュージックビデオより。

「気分が生まれてくる世界」ミュージックビデオより。[拡大]

「おしえてきぶん」は「自分の気分に気づいてみる」をテーマにナカコーが作曲、abelestが作詞した楽曲。演奏にはナカコーのほかに、フルカワミキがコーラス、沼澤尚(シアターブルック、blues.the-butcher-590213、OKI DUB AINU BAND)がドラムで参加し、ボーカルは番組MCのここちゃんが担当した。番組で流れるミュージックビデオのアニメーションは映像作家の幸洋子によるもので、「気分が生まれてくる世界」がファンタジックに描かれている。

この記事の画像(全5件)

Koji Nakamura コメント

毎回新しい発見のあるシャキーン!での楽曲制作。世界がいま様変わりするような状況ですが、私たちの日常の朝への普遍的な願いと喜び、
それは生きている実感といっても良いかもしれませんが、そういったものを感じてもらえたら幸いです。

abelest コメント

初めて子供番組での作詞というお仕事ができてとても感激しています。
僕はおしっこを我慢するタイプの子供でしたが、他人から「君は今おしっこがしたいんだろう!」と言われても納得はできていなかったように思えます。
大事なのは自問すること。気分に聞いてみます♪

幸洋子 コメント

「おしえてきぶん」は眩しい朝、夢うつつで、世界も気持ちもぼんやりとしているときに、ぬくぬくベッドで気持ちよく二度寝をしたくなるような歌だと思いました。
なので厳密な動きの計画を立てたり、下描きを書いたりせずに、音楽を聴きながら、音の印象やリズムで色を選んでコラージュしたり、アニメーションを描いていきました。
気持ちのいい朝になりますよう~!

NHK Eテレ「シャキーン!」

2020年10月12日(月)7:00~7:15

全文を表示

読者の反応

J_ROCKNews @J_ROCKNews

Eテレ「シャキーン!」でナカコーの書き下ろし曲オンエア、テーマは「自分の気分に気づいてみる」 https://t.co/0njdSAIjhW

コメントを読む(12件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 LAMA / iLL / NYANTORA / フルカワミキ / シアターブルック / OKI DUB AINU BAND の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。