LACCO TOWER、メジャー1stシングルに「ドラゴンボール超」ED曲

9

923

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 347 336
  • 240 シェア

LACCO TOWERが2月3日にメジャー1stシングル「薄紅」をリリースする。

LACCO TOWERとは?

松川ケイスケ(Vo)、塩﨑啓示(B)、重田雅俊(Dr)、真一ジェット(Key)、細川大介(G)からなる2002年結成のロックバンド。“狂想演奏家”を名乗り、結成当初より楽曲タイトルはすべて「日本語ひとつの言葉」にこだわり続けている。ロック、パンク、ポップス、歌謡曲など特定のジャンルにカテゴライズされない、ソウルフルかつエモーショナルなサウンドが魅力。その叙情的な世界観とは裏腹に、攻撃的なライブパフォーマンスも人気を集めている。2013年にメンバーで「株式会社アイロックス」を設立し、自身主催のフェス「I ROCKS」を2014年から地元・群馬県の群馬音楽センターにて開催。2020年は新型コロナウイルスの影響で開催が延期となったが、2021年に会場を群馬県の伊勢崎市文化会館へ移し、「I ROCKS 20&21」として開催する。インディーズレーベルからアルバム4枚を発表し、2015年6月にフルアルバム「非幸福論」で日本コロムビア内レーベル・TRIADよりメジャーデビュー。「薄紅」でフジテレビ系アニメ「ドラゴンボール超」のエンディングテーマを担当し、同曲を収めたアルバム「心臓文庫」を2016年6月にリリースした。2017年7月に亀田誠治プロデュースの新曲「遥」で再び「ドラゴンボール超」のエンディングテーマを担当し、8月に同曲を収録したアルバム「遥」をリリースした。2018年8月にザスパクサツ群馬の2018年公式応援ソング「雨後晴」やTBS系テレビ「CDTV」8月度エンディングテーマなどタイアップ曲を多数収録したアルバム「若葉ノ頃」を発表。2019年8月にオリジナルアルバム「変現自在」を発売した。2021年3月にメジャーデビュー5周年を記念し、“黒白極撰曲集”と称したアルバム「闇夜に烏、雪に鷺」をリリースした。

LACCO TOWERの新しいアーティスト写真。(Photo by Maciej Kucia)

LACCO TOWERの新しいアーティスト写真。(Photo by Maciej Kucia)

大きなサイズで見る

薄紅

LACCO TOWER「薄紅」
Amazon.co.jp

表題曲はフジテレビ系アニメ「ドラゴンボール超」のエンディングテーマとして制作されたナンバー。作詞を担当した松川ケイスケ(Vo)はこの楽曲について「紛れもない最高傑作です。最強のアニメのエンディングテーマに恥じないバンドであるように、また僕等も修行を続けます」とコメントしている。「薄紅」を使用したエンディングは1月10日(日)放送の「ドラゴンボール超」より観ることができる。

なおこの作品のリリース後には、東阪で彼らのワンマンライブが行われることも決定。さらに4月30日、5月1日にはLACCO TOWERが主催するイベント「I ROCKS 2016 stand by LACCO TOWER」が開催される。

松川ケイスケ(LACCO TOWER / Vo)コメント

まるでドラゴンボールを7つ揃えたかのように、願いが一つ叶いました。
幼少の頃、マンガといえば「ドラゴンボール」。人生最初の英雄は「孫悟空」。いつか本当に出るんじゃないかと思って何度も練習した「かめはめ波」。フリーザが変身した時は第1形態ですでに興奮最高潮。超サイヤ人になりたくてずーっと力を溜めてみたり。

僕を含め多くの人が、同じようにこんな道を歩いてきたんじゃないかと思います。

そんな壮大な思い入れのあるアニメのエンディングテーマに、今回ありがたくもLACCO TOWERのニューシングル「薄紅」が抜擢されました。
今までのバンド人生の中でこれほど嬉しかった事はありません。

強靭な敵と出会い、たとえ負けても修行を繰り返し、また立ち向かい、ついには撃破する。
今思えば日々孫悟空のような戦いを繰り返している僕らに、ドラゴンボールはいろんな事を教えてくれている気がします。
そして今なお進化を続けるドラゴンボールのように、今回僕等も今までの自分たちを「超」える作品を用意することが出来ました。

紛れもない最高傑作です。
最強のアニメのエンディングテーマに恥じないバンドであるように、また僕等も修行を続けます。是非この機会に、LACCO TOWERに、そして「薄紅」に触れてみてください。

この記事の画像(全1件)

LACCO TOWER「薄紅」収録曲

01. 薄紅
02. 奇々怪々
03. 灯源(Re-Recording)
04. 薄紅 -Instrumental-
05. 奇々怪々 -Instrumental-
06. 灯源(Re-Recording)-Instrumental-

LACCO TOWER「独奏演奏会」

2016年2月11日(木・祝)東京都 TSUTAYA O-EAST
2016年2月27日(土)大阪府 Music Club JANUS

I ROCKS 2016 stand by LACCO TOWER

超故郷編

2016年4月30日(土)群馬県 群馬音楽センター
<出演者>
LACCO TOWER / Ivy to Fraudulent Game / KAKASHI / SECRET SERVICE / 秀吉 / Mississippi Duck Festival / LILY / and more

盟友篇

2016年5月1日(日)群馬県 群馬音楽センター
<出演者>
LACCO TOWER / GOOD ON THE REEL / BRADIO / My Hair is Bad / Rhythmic Toy World / and more

全文を表示

※記事初出時、5月1日に行われる「I ROCKS 2016 stand by LACCO TOWER『盟友篇』」公演の出演者情報に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

読者の反応

  • 9

近江路快速 @oumizikaisoku

LACCO TOWER、メジャー1stシングルに「ドラゴンボール超」ED曲 - 音楽ナタリー https://t.co/IafgBc4aGi
やっぱりタイアップあったか。で、ドラゴンボールタイアップか。売れるかな…?売れて欲しいね

コメントを読む(9件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 LACCO TOWER の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。