連載一覧はこちら
佐野勇斗(M!LK)編
最近は毎日のように作っています!
5lack編
「自分を受け入れる事で、やっとスタートラインに立てる」
2020年代の幕開け
新たなディケイドの始まり
チャントモンキー(BiS)編
おすすめYouTuberを紹介します
KMC×文鳥の寅
男の中の男に育て上げたい寅 今こそお前の部屋にも文鳥が必要だ
山中拓也(THE ORAL CIGARETTES)編
普段できないようなことを体験したり、自分を見直すいいタイミング
鈴木愛理編
「今のわたしの気持ちをガッツリ」
chelmico編
「次のライブができたとき、私は泣いてしまうんだろうな」
ナルハワールド(PARADISES from GANG PARADE)編
おうちでお菓子作りを楽しんでます
荘子it(Dos Monos)編
「Stay Homeって言葉は嫌いでしょうか」
中山莉子(私立恵比寿中学)編
「皆さんと一緒に歌って踊って騒げる日を楽しみに」
一岡伶奈(BEYOOOOONDS)編
「勇気を貰えて、明日も頑張ろうと思える曲を」
自宅待機に退屈している今こそ、無料アプリで音楽制作にチャレンジしてみよう
imdkmが動画解説を交えてスマホを使ったビートメイクを実演
のん編
「暗い気持ちを吹き飛ばす音楽を」
清竜人編
「皆さんの日々に幸せな音が響きますように」
AAAMYYY編
「邪念であたまがいっぱいで今夜は踊りたい気分のみなさんへ」
hime(lyrical school)編
「こんな状況ですが、HATEじゃなくてLOVEを」
吉川友編
これぞ、ひま“粒”し
ほぼ完成、しかし新型コロナの影響でオープン延期
2人の店長が自粛期間に思うこと
マナ(CHAI)編
「どんな気持ちも音楽に受け止めさせてみてー! 音楽にたよってみてー!」
茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ、フィッシュマンズ)編
「大きい力で仕事を愛しきった時に美が生まれる、ただただひたむきな響きを」
努力は決して無ではない
アイドルが現代社会に与える希望
谷口鮪(KANA-BOON)編
歌ったり踊ったりしてお互いに耐え抜きましょう
Snow Man「D.D.」
逆・光GENJIのツンデレな親孝行
坂本慎太郎編
さる4月7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が日本政府より発令された。これを受け音楽ナタリーでは、“自粛”を余儀なくされる中、家で音楽を楽しむためのプレイリスト企画をスタート。さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。今回は坂本慎太郎が選んだ10曲をメッセージと共に紹介する。
曽我部恵一編
さる4月7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が日本政府より発令された。これを受け音楽ナタリーでは、“自粛”を余儀なくされる中、家で音楽を楽しむためのプレイリスト企画をスタート。さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。今回は曽我部恵一が選んだ13曲をメッセージと共に紹介する。
西寺郷太(NONA REEVES)編
さる4月7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が日本政府より発令された。これを受け音楽ナタリーでは、“自粛”を余儀なくされる中、家で音楽を楽しむためのプレイリスト企画をスタート。さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。今回は西寺郷太(NONA REEVES)が選んだ10曲をメッセージと共に紹介する。
DJ松浦俊夫が語るクラブジャズシーンの黎明期
「自分たちでシーンを作るしかなかった」
モーニング娘。'20との邂逅
めくるめくハロー!プロジェクトの世界
きっかけはYouTube
逆回しでたどるアイドルたちの物語