ピヨレボ「Gliese」開幕、右手愛美「全力でライブstyle演劇します」
オフィス上の空プロデュース ピヨピヨレボリューション公演「Gliese」が、昨日4月3日に東京のザ・ポケットにて開幕した。
若者が恋に燃える「5DAYS」開幕、石丸さち子「一生に匹敵する5日間を2時間で」
ロックミュージカル「5DAYS 辺境のロミオとジュリエット」が、昨日4月3日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで開幕。これに先駆け、2日に同劇場でゲネプロが行われた。
「四月大歌舞伎」片岡仁左衛門が一世一代で“悪の華”咲かせる「絵本合法衢」
歌舞伎座130年「四月大歌舞伎」が、東京・歌舞伎座にて上演中。ステージナタリーでは、初日4月2日夜の部の模様をレポートする。
中村優一らがVRと共演「メイクヒーロー」開幕に安達勇人「2.5倍笑って」
「メイクヒーロー DMM VR THEATER Version」が、本日4月3日に神奈川・DMM VR THEATERで開幕。これに先駆け本日、同所で公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
猫ホテ開幕、千葉雅子「枯れた味わい、みずみずしい思い、淡い夢が広がる世界」
猫のホテル「秘境温泉名優ストリップ」が本日4月3日に開幕した。
中川晃教がオーケストラに乗せ熱唱、コンサート「Spring has come」開幕
中川晃教のコンサート「中川晃教Symphonic Concert 2018『Spring has come』」が、昨日4月1日に大阪のザ・シンフォニーホールで開幕した。
美輪明宏版「愛の讃歌」開幕、エディット・ピアフ演じシャンソンの名曲で魅了
「2018美輪明宏版『愛の讃歌』~エディット・ピアフ物語~」が、本日3月31日に東京・新国立劇場 中劇場にて開幕した。
タクフェス「笑う巨塔」開幕、鶴太郎と宅間が「板の上でファイト」
タクフェス「春のコメディ祭!『笑う巨塔』」が去る3月29日に東京・東京グローブ座で開幕。公演に先駆け、同日ゲネプロと囲み取材が行われた。
中林舞「HAMARU」開幕、脚本の北川陽子「最後のシーンが見どころです!」
中林舞のソロ企画、一人芝居「HAMARU」が本日3月30日に東京・SCOOLで開幕。それに先駆け本日ゲネプロが行われた。
宝塚月組「カンパニー」東京公演開幕、珠城りょう「余すところなく観て」
宝塚歌劇団月組「ミュージカル・プレイ『カンパニー -努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-』」「ショー・テント・タカラヅカ『BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-』」の東京・東京宝塚劇場公演が、本日3月30日に開幕。これに先駆け本日、同劇場で通し舞台稽古と囲み取材が行われた。
佐藤流司・崎山つばさが生パフォーマンスで魅せる!「御茶ノ水ロック」開幕
「御茶ノ水ロック-THE LIVE STAGE-」が、本日3月30日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。これに先駆け、昨日3月29日に公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
逃避行の果ては?孤独感と閉塞感に包まれた中村蒼&美波の二人芝居「悪人」が開幕
中村蒼と美波の二人芝居「悪人」が、昨日3月29日に東京・シアタートラムで開幕。これに先駆け同日、ゲネプロが行われた。
商店街を舞台にした“大スペクタクル”、梅棒「Shuttered Guy」開幕
梅棒「Shuttered Guy」のプレビュー公演が、昨日3月28日に東京・シアター1010で開幕した。
「トリスケリオンの靴音」開幕、堤泰之「想像力を働かせてお楽しみください」
「トリスケリオンの靴音」が、本日3月28日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
小早川俊輔が人間の“醜悪”さと対峙する青年を熱演、ほさかよう「白痴」
「白痴」が、本日3月28日に東京・CBGKシブゲキ!!にて開幕した。
近藤良平×永積崇がダンスと音楽でつづる旅「great journey 2nd」開幕
「近藤良平(コンドルズ)×永積崇(ハナレグミ)『great journey 2nd』」が、昨日3月27日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館で開幕した。
脱獄で次期ボスに?幸運なマフィアの下っ端が奮闘「ラッキードッグ1」開幕
「THE STAGE ラッキードッグ1 first luck」が昨日3月24日に東京・六行会ホールで開幕。これに先駆け同日、同劇場にてゲネプロが行われた。
北九州の生活文化を垣間見る、ブルーエゴナクの短編上演がスタート
「ブルーエゴナク×スタヂオタンガ レパートリー公演」が、3月23日に福岡・北九州の旦過市場内にあるスタヂオタンガにて開幕した。
1年におよぶ創作の集大成、桃園会「深海魚」森本洋史演出で復刻
桃園会「深海魚」が、本日3月25日に大阪・ウイングフィールドで開幕する。
“刀ミュ史上類を見ない作品”「結びの響、始まりの音」6振りが本日出陣
「ミュージカル『刀剣乱舞』 ~結びの響、始まりの音~」が本日3月24日に東京・日本青年館ホールで開幕。これに先駆け、ゲネプロと初日会見が本日行われた。
4人の男子高生が結ぶ友情の形、ロロいつ高「いつだって窓際でぼくたち」開幕
ロロ「いつだって窓際でぼくたち」が、昨日3月23日に東京・早稲田小劇場どらま館で開幕した。
「寿歌」開幕、宮城聰「“宙ぶらりんを辛抱する忍耐”を励ましてくれる」
愛知県芸術劇場・SPAC(静岡県舞台芸術センター)共同企画「寿歌」が明日3月24日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールにて開幕する。
アジアのダンスの未来を拓く「DANCE DANCE ASIA」混成チームのトリプルビル開幕
「DANCE DANCE ASIA―Crossing the Movements 東京公演 2018」が、本日3月23日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕。これに先駆け公開ゲネプロが行われた。
青年座劇場の最終公演「砂塵のニケ」、綱島郷太郎「劇場に感謝を込めて」
劇団青年座「砂塵のニケ」が、本日3月23日に東京・青年座劇場で開幕する。
演劇で今何ができるのか、ヌトミック「SUPERHUMAN」本日から
ヌトミック「SUPERHUMAN」が、本日3月23日に東京・BUoYで開幕する。
「メリー・ポピンズ」本公演が間もなく開幕、濱田めぐみ「知らない自分に出会った」
ミュージカル「メリー・ポピンズ」のフォトコールと囲み取材が、本日3月23日に東京・東急シアターオーブで行われた。
反橋宗一郎が教師になってエリート高校に潜入「バグバスターズ」スピンオフ作品
反橋宗一郎主演の「バグバスターズ―Stage BLUE―」が、東京・俳優座劇場にて上演中だ。
「Romale」開幕、松下優也が花總カルメンへの狂おしい愛を表現
本日3月23日、ミュージカル「Romale(ロマーレ)~ロマを生き抜いた女 カルメン~」が東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕。初日に先駆け昨日22日、同劇場で公開ゲネプロが行われた。
幕末の動乱描く、赤澤遼太郎主演「龍よ、狼と踊れ」番外編も同時上演
「『龍よ、狼と踊れ~Dragon,Dance with Wolves~』 ~草莽の死士~」が、昨日3月21日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
青木秀樹「ゲシュタルト崩壊して頂きます!」、クロム「たまには海が」開幕
クロムモリブデンの新作「たまには海が泳げ!」が、昨日3月20日に東京・花まる学習会王子小劇場で開幕した。